コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【感動の再開】名古屋 メゾン・ド・ジャンノエルの「なごやはちみつマドレーヌ」にコロンビアのサンアグスティンを

今月は3日しか休みがなく、そろそろ気が滅入りだして来ています。今月の休みは後、24日(月)の1回だけです。

 

この日は朝から、文房具朝食会@名古屋の記念すべき第100回の開催があります。そして、午後からは美崎栄一郎氏の第4回パーソナルブランディングもあります。

 

この日を楽しみに何とか踏ん張っていきたいです。

 

この3連休も、もちろん仕事で地元のスーパーの催事に出ていました。

 

3連休が、まるっと潰れてはっきり言って全くやる気がなかったです。この催事に出る意味が、自分の中で見つけられたら「よしっ」と思い、やってやろうと思うのですが、自分がもし経営者であったなら絶対に引き受けない、そして引き受けたくない仕事でした。

 

すいません。ブログで、愚痴ってしまいまいた。

 

ただ、こういった催事でコーヒーを飲んでくれるお客さんと話をするのは楽しいです。精一杯、楽しみたい。それだけです。

 

そして、催事に出ている他の出店者を見ているともちろん知っているところも多数あります。

 

そして、そこに懐かしい名前を見つけました。それが「メゾン・ド・ジャンノエル」です。

 

私が、小学生になったくらいだったと思うのですが近所にオープンしたケーキ屋さんです。オープンしてから、子供の頃は毎年母がこちらで誕生日ケーキを買ってくれました。

 

懐かしいなと思い、声を掛けさせていただきました。

 

お聞きすると、その当時の店舗はもうないそうです。今は、そこから少し離れたところにあるそうです。

 

お話しながら商品を眺めていると「なごやはちみつマドレーヌ」の文字が目に入りましたので、もちろんゲットしました。

 

 

メゾン・ド・ジャンノエル(名古屋市西区)

〒451-0015  愛知県名古屋市西区香呑町4丁目73

TEL: 052-531-8571

定休日:不定休

【営業時間】9:30~20:00

※イートインのL.Oは18:30となっています。

 

www.jn-cake.com

 

なごやはちみつマドレーヌ

f:id:akatra164:20180916232203j:plain

なごや はちみつマドレーヌ
純名古屋コーチンの卵とはちみつを使用し、しっとりとした食感に仕上げたちょっと贅沢なお菓子です。

1個 140円 / 1箱(6個入り) 840円

名古屋市西区のケーキ・焼き菓子専門店|メゾン・ド・ジャンノエル|商品紹介

卵は名古屋コーチンのものを使っているようです。ホント、贅沢なマドレーヌですね。

 

 

この”テリ”が、いいですね。

食べてみると、しっかりと濃厚なコクが・・・うまいです。バターと卵によるものかなと思います。

 

そして、アーモンドの風味がしっかりと感じます。原材料を見ると「アーモンドプードル」が、やはり入っています。アーモンドパウダーのことです。

 

そして、もちろん原材料に蜂蜜も入っていますが蜂蜜の風味はよくわかりませんでした。ただ、このマドレーヌすごくしっとりしているので蜂蜜の風味をつけるためではなく、このしっとり感を出すために蜂蜜を使ったのかなと思います。

 

この「なごやはちみつマドレーヌ」に合わせるコーヒーをどれにするか。わりと、どんなコーヒーでも、それなり合うと思います。

 

マンデリンも良さそうだなと思ったのですが、私の気分的なものが大きいかもしれませんが選んだのはコロンビアのサンアグスティンです。

 

なごやはちみつマドレーヌ×コロンビア・サンアグスティン

 

サンアグスティンの、やや重たさを感じる酸味とコク。私が飲みたかった気分のコーヒーにぴったりです。美味しいです。

 

サンアグスティンを飲んでからマドレーヌを食べると、よりアーモンドの風味がしっかりと感じられます。

 

そして、マドレーヌを食べてからサンアグスティンを飲むと重ための酸の質が軽やかになったように感じました。空飛ぶ絨毯にのって、ふわっと浮き上がったような。

 

重厚な美味しさから、軽やかな美味しさに変わったというか。ちょっと、わかりにくいですね。

 

 まとめ

 実は、ジャンノエルさんの商品を食べたのは22~23年ぶりくらいです。当時は、もう既に私は引っ越していてジャンノエルさんのケーキもずっと食べていなかったです。

 

その当時、テレビでジャンノエルさんが紹介されていたのを見て懐かしくなり、当時付き合っていた妻と二人でケーキを食べに行って以来でした。

 

この「なごやはちみつマドレーヌ」を食べただけで、色んなことを思い出し私にとっては”特別感”を感じるものでした。

 

ほとんど、気分だけで選んだサンアグスティンです。気分はコロンビアでした。

 

思いの外、いい組み合わせでした。

 

コーヒーもマドレーヌも、どちらも主役として成り立つペアリングでした。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。

【美容にオススメのはちみつ】(パキスタン)ローシドルハニー×(ブラジル)モンテアレグレ農園のコーヒー

今年の「はちみつフェスタ」で手に入れたはちみつです。パキスタン産の「ローシドルハニー」。シドルとは「なつめ」のことです。

f:id:akatra164:20180913011115j:plain

つまり「ローシドルハニー」とは非加熱のなつめの蜂蜜ということです。

 

今年は、はちみつフェスタの会場を周ってテイスティングをさせて頂いていると私の姿を見て「コーヒーの人ですよね」とか「コーヒーに、よく合いますよ」と声を掛けて頂きました。

 

とても嬉しいです!

 

ただ、恐らくというか間違いなく顔を覚えられているのでなく私の特徴的な”フォルム”を覚えてもらっているのかなと思います。

 

普段、仕事でも1年以上前に1度だけあったことがあるような方に「松岡さんですよね?」と声を掛けられることがあります。覚えていてくれたんだと嬉しくなります。

 

そしてニッコリ笑って「そうですよ!」と答えると「顔は覚えていなかったですが、そのフォルムに見覚えがありました。」と答えられることも、しばしばあります。

 

完全に忘れられているよりはいいのですが、前回会った時からこの体型を維持してしまっているということですね(笑)

 

今回、ローシドルハニーを販売されているユーラシア・トレーディングさんは私がはちみつの販売をしていた蜂和産業さんのブースの正面で販売されていました。

 

声をかけさせて頂き、お話をしていると「ローシドルハニーも、わりとコーヒーに合うと思いますよ」とのこと。

 

その場で早速テイスティングさせてもらうと、たしかにコーヒーに合いそうな雰囲気もあるのですがコーヒーを、かなり選びそうな雰囲気でもあります。

 

はちみつフェスタの会場でテイスティングした時と、家で落ち着いてテイスティングする時では、大まかな特徴は同じですが感じる印象が少し異なることが多々あります。

 

それは、なぜか?

 

  1. はちみつフェスタの会場では数多くテイスティングをし、舌が疲れている
  2. 販売で長時間立ち仕事をし、疲れが溜まっている
  3. 会場内は圧倒的に女性が多く興奮している(笑)

以上のようなことが考えられます。

 

 

今回の「ローシドルハニー」は、はちみつフェスタの時にテイスティングをして受けた印象とは異なりました。

 

 

ローシドルハニーとは

桜のチップを思わせるスモーキーな香り

一方、味は意外にクセや雑味が無く、
トゲのない強い甘味も舌に残らずスッキリ

酸味を感じず、喉ごしの刺激がありません

お肌の手入れ、滋養に、栄養補給に

「生薬にも使われるナツメ」の花の蜂蜜

マヌカハニーと同等の抗菌性を示す研究データ

農薬、公害、抗生物質の心配が無い乾燥地帯の野生の蜂蜜です

f:id:akatra164:20180913001528p:plain

 ナツメの実は「一日に三粒食べると歳をとらない」と伝えられるように、すごく滋養に富んだ果実です。

RAW SIDR HONEY ~ ナツメの生はちみつ | ローシドルハニーショップ

 

 

ローシドルハニーをテイスティング

ローシドルハニーをテイスティングしてみます。

 

口に含むと、しっかりとした甘さと独特な風味を感じます。どう表現すればいいか少し難しいですが「生薬」っぽさも感じます。

 

そして、少しフルーティーな風味も感じますが、酸味は控えめです。

 

口に含んで10秒ほどしてくると、渋みが少し強く感じられます

 

はちみつも、コーヒーも「渋み」は一般的にネガティブな表現として使われることが多いと思いますが、嫌な渋みじゃないです。

 

上質な赤ワインのような渋みです。

 

このローシドルハニー、絶対に赤ワインにも合うと思います。

バケットにブルーチーズをスライスしたものを少しのせて、きのこのアヒージョを少しのせ、その上にこのローシドルハニーを垂らして食べる。そして赤ワインを飲んだら・・・合いそうな感じがするのですがどうでしょう。

 

こうなると、このローシドルハニーを誰かに例えるならもうこの人しかいないです。川島なお美さんですね!

 

子供の頃、お笑いマンガ道場を見て「なんてキレイなお姉さんなんだ」と憧れていました。

 

川島なお美さんだったら、このローシドルハニーにどんな赤ワインを合わせるのか。

 

そして、このマリアージュをどう表現してくれるか聞いてみたかったです。

 

(パキスタン)ローシドルハニー×(ブラジル)モンテアレグレ

家にあるコーヒーで、このローシドルハニーい合いそうなもの・・・これで間違いないでしょう。

 

私が大好きなブラジルのモンテアレグレ農園のイエローブルボンのパルプドナチュラルです。

 

カッピングプロファイルには「蜂蜜」とも書いてありましたが、これは残念ながら私にはわかりません。他には「チョコレート」に「ワイン」とあります。

 

ビターチョコっぽい風味とワイニーな感じは、私も感じ取れます。

 

まずは、コーヒーを飲みます。やや焙煎度が深めなので苦味もしっかりしています。そして、フワッと赤ワインっぽい雰囲気も感じられます。

 

少し温度が下がってからの方が赤ワインっぽい雰囲気がしっかり感じられるので、今回はそこまで待ちます。

 

そしてローシドルハニーをテイスティングします。

 

コーヒーを飲んだ後でも、ローシドルハニーの風味はそんなに変わりません。

 

やはり10秒ほどすると心地よい渋みが顔を覗かせてきます。

 

はちみつが口の中から消えると、もう一度コーヒーを飲みます。

 

気持ちいいくらい、思い描いた通りです。

 

赤ワインっぽい雰囲気がより強調されて感じます。

 

例えるなら「大人のコーヒー」かな。

 

コーヒー自体、大人の飲み物かとは思うのですが。

 

その、しっかりとした赤ワインっぽい風味にコーヒーの苦味が加わり中々いい感じです。その苦味も「キレイな苦味」という感じです。

 

「クリーンカップ」や「キレイな酸味」とはよく言われますが、あまり「苦味」を”キレイな”と形容することはないと思うのですが、そんな言葉がピッタリな感じがしました。

 

まとめ

ローシドルハニーは、お値段はまずまずします。なぜなら、世界中でも採蜜出来るのはアラビア半島の南部のイエメンとパキスタン北部の乾燥エリアだけです。

 

その採れる量も非常に少ないので仕方がないですね。

 

食べて滋養強壮にいいとも言われていますが、特に女性に人気なのはローシドルハニーを使った「はちみつパック」だそうです。

f:id:akatra164:20180913005544p:plain

ローシドルハニーショップ

 

私の周りにも、このローシドルハニーではちみつパックを続けているという方がいらっしゃいました。

 

その方を見ていると、かなりその効果が高いのではと思えるくらい美しい肌をされていました。そして美人でした。

 

美容にはちみつを取り入れてみたいな!という人。

 

ワイン、特に赤ワインが好きだという人にオススメしたいです。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。

【ドローンがコーヒーを届ける!?】

少し前に「ドローン」というものを知ってから、あっという間にいろんなところで見かけるようになりました。

 

こういうのを実感すると、自分が思っている以上に世の中の動きは早いんだなと改めて思います。

 

20年前には携帯電話が20年でここまで進化してスマートフォンなんてものになるとも思ってもいなかったです。

 

そして、こんなにも早くドローンがコーヒーを届けるなんてことが実現しそうになっているとは驚きました。

f:id:akatra164:20180913015735j:plain

しかも、ただコーヒーを届けるのではなく人の表情やジェスチャーを読み取って届けるそうです。

 

 

IBMが「心を読んでコーヒーを届けるドローンの特許」を取得

ドローンにコーヒーなどの飲み物をつり下げて飛ばし、手をあげた人や眠そうな表情を浮かべている人に届けることを可能にするシステムの特許が認められました。

IBM's Barista Drone Patent Brings Biometric Sensors and Auctions to Coffee | Inverse
https://www.inverse.com/article/48348-ibm-coffee-drone-barista-patent

この特許はIBMが2015年12月22日に出願していたもので、約2年半後の2018年8月7日に認められました。特許技術の名称は「Drone Delivery of Coffee Based on a Cognitive State of an Indivudual(個人の認知状態に基づくコーヒー配達)」というものです。

IBMが「心を読んでコーヒーを届けるドローン」の特許を取得 - GIGAZINE

人の表情を読んでドローンがコーヒーを届ける。

 

聞いていて、凄いなと思うのですがこれ一体どんな目的で開発されたのでしょうか。気になりますね。

 

IBMが「心を読んでコーヒーを届けるシステム」を開発した目的

実は「心を読んでコーヒーを届けるシステム」という名前ですが、コーヒーに限らずカフェイン入のドリンクを届けて人を活気づけようという目的で開発されたそうです。

 

機体に備え付けられたカメラが、活動量が落ちている人や眠そうな表情の人を見つけると、自動でその人のところへカフェイン入のドリンクを届けるそうです。

 

まとめ

「心を読んで」と聞くと「ドローンに心が読まれてしまうのか?」と、ちょっと怖くなってしまいます。

 

が、実際のところは搭載されたカメラによって眠そうな表情の人の判別をしたり活動量が少ない人を見極めて、その人のところにカフェイン入りの飲料を届けるようですね。

 

さらにこれが進化したら、この人は相当眠そうだからと熱々のコーヒーを頭から掛けたりしないのか。それが心配ですね(笑)

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。

【芋とスイートポテトの出会い】スタバのクリスピースイートポテトフラペチーノにゾッコン

今日、9月13日からスタバの新作フラペチーノ「クリスピースイートポテトフラペチーノ」が販売されました。

 

さつま芋好きにはたまらないでしょう!!

f:id:akatra164:20180913170032j:plain

私は、この日を楽しみにしていたので初日に行って来ましたよ。

 

子供の頃から、さつま芋大好きです。スイートポテトも大好きですが、やっぱり子供の頃は焼き芋が大好きでした。近所のおっちゃん、おばちゃんからは「いも兄ちゃん」と呼ばれていたくらい好きでした。

 

この年になっても焼き芋大好きで、最近ではスーパーで焼き芋がよく売られているので嬉しい限りです。

 

では、スタバのクリスピースイートポテトフラペチーノをいただいてみます。

 

 

スターバックス クリスピースイートポテトフラペチーノ

さつまいもづくしの秋のフラペチーノ®
秋の味覚のさつまいもを使ったフラペチーノ®。
ローストしたさつまいもの豊かな甘みとコク、カリッと揚げ、蜜かけしたときの香ばしさや食感など、さつまいものおいしさを存分に楽しむことができます。
少しずつ深まる秋と一緒に、まろやかでやさしい甘さをゆっくりと味わっていただきたい一杯です。

Tall ¥580
価格は本体価格(税抜価格)です。

クリスピー スイート ポテト フラペチーノ®|スターバックス コーヒー ジャパン

「Artful Autumn」の第2弾です。数量限定でラバーバンドがもらえます。もちろん私もいただきました。

ラバーバンドって、特に使うことないような気もしますがカラーリングが好みで嬉しいです。

 

ノーマルで頼むか迷いましたが絶対「キャラメルソース」の追加が合うと思ったので店員さんに聞いてみました。

 

「キャラメルソース、合うと思いますがスイートポテトのソースがかなり濃厚なので通常の量ですと、ほとんどキャラメルがわからないと思います。キャラメルソースをせっっかく追加されるのであれば、量を多めにするのをオススメします。」とのこと。

 

「では、それでお願いします」

見ただけで、テンション上がります!!

 

いただきます。

 

もう、とにかくスイートポテト!!

日本語がおかしいかもしれませんが、スイートポテト。

 

そして、芋けんぴがたくさん入っています。この芋けんぴは、やっぱり「芋」なんです。スイートポテトと芋が出会ったという感じで、どこか懐かしさを感じます。

 

しかも、この芋けんぴ。「黄金千貫」を使用するというこだわりようです。黄金千貫は強い甘みとしっかりしたコクが特徴です。

 

これはスイートポテトなのか?それとも芋なのか?

 

いやいや、両方が仲良く合わさっています。

 

まとめ

さつま芋好きな私にとっては、今まで飲んだスタバのフラペチーノの中で一番気に入ったかもしれません。

 

多めにキャラメルソースを入れてもらったのですが、そんなにキャラメルらしさはわからなかったです。

 

ノーマルと飲み比べるとわかるんだと思いますが、さすがの私も一人で同じフラペチーノを2個頼むことはありません。

 

とにかくスタバで秋を感じたい人。

 

さつま芋が大好きな人にオススメです。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。

【アイスコーヒーを、がぶ飲みする時代がやって来るのか】G7で採択された「海洋プラスチック憲章」から今後のアイスコーヒーを考える

6月にG7で「海洋プラスチック憲章」が採択されました。日本とアメリカは署名をしなかったそうです。

 

採択されてから3ヶ月足らずで飲食チェーンに動きが出ています。

 

この「海洋プラスチック憲章」によってプラスチックストローが、槍玉に挙がりました。

 

これからプラスチックストローは、どうなってしまうのでしょうか?

 

 

海洋プラスチック憲章とは

f:id:akatra164:20180911224237j:plain

持続可能な海洋と漁業を促進させ、沿岸及び沿岸コミュニティを支援し、海洋プラスチック廃棄物や海洋ごみに対処するとした「健全な海洋及び強靭な沿岸部コミュニティのためのシャルルボア・ブループリント」はG7すべての国が承認しました。しかし、プラスチックの製造、使用、管理及び廃棄に関する現行のアプローチが、海洋環境、生活及び潜在的に人間の健康に重大な脅威をもたらすことを認識し、効率性の高い資源管理のアプローチにコミットする

G7海洋プラスチック憲章に日本が署名しなかった件について - 立憲民主党

 

プラスチックストローも無くなると不便だと思いますが、持続可能な海洋や漁業を促進させるために必要なことかもしれませんね!

 

なぜ、日本は署名しなかったのか?

海洋プラスチック憲章には「2030年までにプラスチック包装の最低55%をリサイクルまたは再使用し、2040年までに100%回収する」などの達成期限付きの目標が盛り込まれた。日本が署名を見送ったのは、国民生活や国民経済への影響を慎重に検討する必要があると判断したからだった。先進国以外の取り組みも必要だとの認識もあった。

 ここにきて政府が憲章が示した方向性を受け入れることにしたのは、対応が後ろ向きと受け止められるのは避けたいとの思いがある。プラスチックごみの主な輸出先だった中国が輸入規制に踏み切り、ごみの行き場が失いつつあることも大きい

2016年にスイス・ダボス世界フォーラムでは世界の海を漂うプラスチックの量が2050年には魚の量を上回るという予測を発表しています。

 

子供の頃、何かの本で読んで瓶に手紙を入れて受け取った海外の人と友達になれたらいいなと憧れたことがあります。

 

当時であれば、ロマンチックな話ですが現代ではゴミを海に捨てるなと怒られてしまいますね。

 

チェーン店の対応

まず、スカイラークが2020年までにストローの提供を全廃すると発表しました。紙製ストローなど代替品の提供も行わないとのことです。

 

ガストは年内にも全廃へとの動きがあるようですが、子供や障害者の方やタピオカ入のドリンクやスムージーには提供されるそうです。

 

マクドナルドも2015年までにはプラスチックストローを全廃。スターバックスもアメリカのスタバが2020年までに廃止すると発表したので、これに追随すると思われます。

 

プラスチックストローが無くなるとアイスコーヒーはどうなる?

プラスチックストローが無くなると、どうなるか?

 

ストローの提供を完全にやめるか、代替ストローを提供するかになります。

 

代替ストローが、もっと普及すればコストも下がるのかもしれませんが今の状況では価格がプラスチックストローに比べて、かなり高価です。

 

また、自然に帰ると言われている「生分解性プラスチック」は、温度や微生物の条件が揃わないと分解されません。海に捨てられたら、自然に帰ることはないのです。

marineplastic.net

 

一番多くなるのは、プラスチックストローの提供をやめて子供や障害者の方などにだけ提供するお店が増えるのではと思います。

 

そうすると、アイスコーヒーを飲むにもストローを使わずに飲まなくてはいけなくなりますね。

f:id:akatra164:20180815173647j:plain

アイスコーヒー

人によって、もちろん感覚が違うと思いますが私の感覚で勝手に予想します。

 

今、私が飲む時の行動パターン

「アイスコーヒー」だけではなく、冷たいコーヒーを飲む時のパターンです。

 

ストローが欲しいもの
  1. 濃いめのアイスコーヒーにミルクとガムシロップを入れたもの
  2. 平均的、もしくは濃いアイスコーヒーをブラックで飲む時

 

ストローが無くていいもの
  1. コーヒー牛乳
  2. 最近、増えている軽いアイスコーヒーをブラックで飲む時

私は、こんな感じです。

 

コーヒー牛乳は、瓶に入っているものを風呂上がりに一気に飲み干したいという願望が強いからかもしれません。

 

濃いめのアイスコーヒーは、ブラックであろうがなかろうがストローでチビチビ飲みたいです。

 

軽いアイスーコーヒーは、わりと早いペースでぐびぐびと飲みたいです。

 

すると、飲食店でストローが提供されなくなったらアイスコーヒーは今より、さらに軽めのものが増えるんじゃないかと思います。

 

みなさんは、グラスに直接口を付けて飲むならどんなアイスコーヒーがいいですか?

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。

【優しい風味には訳がある】”チチヤス無添加ハニーヨーグルト” やっと食べることが出来ました

先日、フェイスブックでコーヒー仲間のHさんが「最近、コーヒー味のお菓子が多いように感じる」と仰られていました。

 

コーヒーに興味があるから、そう感じるだけでしょうか」とも言ってられました。

 

確かに、自分が好きなものや関心が高いものはコンビニに行っても自然と探してしまうのか多く感じます。私の場合は、やっぱりコーヒーとはちみつを追ってしまいます。

 

ただ、それを差っ引いてもここ1~2年ははちみつ味のものがホント多いように感じます。原材料の表記を見て、この商品にははちみつがどれくらい使われているんだろうかと予想します。

 

その予想した割に「はちみつ」っぽい風味がしっかりしているなと思うものが最近、多いです。けど、そう感じる商品の大半はやっぱり「香料」が使われていることが多いです。

 

先日、久しぶりにSCAA(アメリカスペシャルティコーヒー協会)の香りサンプルでハニーの香りを嗅ぎましたが、嗅ぐとすぐにはちみつだと感じます。

f:id:akatra164:20180911204641j:plain

 

www.coffee83.net

 

香料の技術的な進化は凄いなと思いますが、やっぱりしっかりと本物のはちみつと香料のはちみつの香りの違いは嗅ぎ分けられるようになりたいです。

 

 

チチヤス 無添加ハニーヨーグルト

そして、これまたコーヒー仲間の先ほどとは違うHさんが以前チチヤスのハニーヨーグルトが美味しいですよと教えて下さいました。

 

それから、地元のスーパーに行った時はヨーグルト売り場をチェックしていたのですが全然見つけられません。チチヤスのクラシックヨーグルトは見るのですが・・・

 

先日、家の冷蔵庫を開けたら見慣れないヨーグルトっぽいものが入っていました。なんだろうと思い見てみると「チチヤス 無添加ハニーヨーグルト」でした!おヨヨヨ!

 

他のチチヤスのヨーグルトとアソートされている商品です。

 

妻に聞いたらコストコで買ってきたそうです。

 

パット見ただけで、いかにもはちみつが入っているとわかるデザインです。

 

そして、でっかく「香料・安定剤 無添加」と書いてあります。

 

見た目は、普通のヨーグルトと変わりません。

 

娘が先に食べたのですが、どうだったと聞くとほとんどはちみつの味はわからないと答えていました。

 

そして、食べてみると口に含んですぐは普通のヨーグルトとなんら変わらない感じですが、少しすると蜂蜜っぽい風味が優しく感じられます。

 

ホントに優しくです。

 

香料を使っていなければ、やっぱりはちみつの風味はこれくらいだよなと改めて思います。

 

無添加ハニーヨーグルト
安定剤・香料無添加はちみつのやさしい甘さのヨーグルト。
コクがありながらも上品な味わいが特徴の
アルゼンチン産はちみつ使用。
生きて腸まで届くビフィズス菌配合。

無添加ハニーヨーグルト | 商品情報 | チチヤスヨーグルト

 

 まとめ

香料って大切なものだと思います。トイレに入っても、芳香剤などでいい香りがした方が気持ちいいですよね。

 

食べ物に香料を使用するのは、香料を使ったほうが価格を抑えられるというメリットがあると思います。

 

同じ価格帯のものであれば、香料を使っていないものより香料を使用してしっかり香りをつけてあるものの方が売れているものもあるかもしれません。

 

だけど、やっぱり食べ物に香料は入れて欲しくないなと思います。

 

香料に慣らされてしまったら、このチチヤスの無添加ハニーヨーグルトのような優しいはちみつの風味も全くわからなくなりそうです。

 

同じような商品であれば、やっぱり私は香料不使用のものを極力選びたいなと思います。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。

【幸せ感が半端ない】”好きなもの”×”好きなもの” ”日常”と”非日常”

今回は、久しぶりに「文房具朝食会@名古屋」に参加したお話です。

 

私の好きなものと言うと「コーヒー」「はちみつ」「文房具」、そして「キレイなお姉さん」です。

 

私が大好きな「文房具」と「コーヒー」が合わさると、どうなるのか。

 

普段、私は家でコーヒーを飲みながらはちみつを食べています。この時間は、私にとって、何とも言えない”幸せな時間”です。

 

その組み合わせで、もちろん感動するくらい驚く味の変化を感じられることは今でもあります。ただ、やっぱりコーヒーを飲みながらはちみつを食べるということを始めた頃より「感動」する頻度は圧倒的に減っています。

 

だえども、そんな時間は間違いなく私にとって今も「幸せな時間」です。

 

感動する頻度が圧倒的に減ったのは、もはやその行為自体が私にとって「日常」になったからなのかと思います。これは、何かをやっていて当たり前の日常になるということは、それが無くてはならないものになったということで成長出来た証かと思います。

 

ただ、頭でわかっていても心ではたくさんの感動を欲してしまいます。

 

昨日は、久しぶりに私の大好きな「文房具朝食会@名古屋」に参加することが出来ました。最近、フェイスブックのイベントページが出来たことに気づいて見ると既に「満員御礼」になってばかりでした。大人気です。

 

毎回プレゼンテーマがあるのですが、今回のテーマは「あなたの好きな海外文房具を2個」とのことです。

満員御礼:第99回文房具朝食会@名古屋「再び、僕らの好きな海外文房具」

 

今回は「第99回」です。次回はいよいよ「第100回」です。楽しみです。

 

と、その前に朝8時まえから主催者の猪口フミヒロさんとスタバで待ち合わせ今後の私の人生をいいものにしてくれるだろうという色んなアドバイスをたくさん頂戴しました。朝早くから、フミヒロさんありがとうございました!

 

 

第99回 文房具朝食会@名古屋

今回の開催場所も「文房具朝食会@名古屋」のホームグラウンドとなっている「NO DETAIL IS SMALL」さんです。

 

素敵なオリジナルノートが作れ、スペシャルティコーヒーを楽しめる素敵なお店です。

 

お店のオーナーの矢田さんの挨拶から自己紹介をし、順番にプレゼンです。

f:id:akatra164:20180910022128j:plain

 

私は、こんなものをプレゼンしました。

参加された皆さん、気合が入っています。色んな海外文房具が紹介されました。

 

程よく時間が経つと朝食タイムです。サフランライスにカレー。カレーはトマトが多めに使われ酸味がしっかり効いています。私好みの北インド系のカレーです。

 

このカレー、ほんと美味しいので2kgは食べられそうです。

 

デザートはグレープフルーツ・・・

 

キウイフルーツ&巨峰!!

こんな朝食を、毎日食べてみたいものです。

 

締めのコーヒー

今日は、どんなコーヒーかなと飲むとモカです!モカフレーバーがしっかりと感じられます。

 

私はモカも好きなので、もちろん美味しくいただきました。

美味しいモカだったのですが、ただそれだけじゃない満足感がありました。

 

なんだろう?

 

文房具と文房具朝食会に参加した方です!

 

「文房具」が好きという共通点で集まった参加者の人たちが持ち寄った文房具に囲まれ、文房具談義に花を咲かせる。

 

大好きなコーヒーを飲むまでに、大好きな文房具をしっかり楽しんでいたことでこんなにも満足感を高く得られるコーヒーになるんですね。

 

まとめ

ただ、よくよく考えると文房具朝食会ではいつもコーヒーを飲んでいます。

 

それなのに、今日は一際コーヒーが美味しく感じられ満足感が高かったのはなぜか?

 

それは「日常」だったことが「非日常」になったことでの、感動の増幅の仕方が大きかったのではと思いました。

 

元々、ほぼ毎月のように文房具朝食会に参加していましたが、最近は文房具朝食会が大人気で満員の為、なかなか参加できません。

 

今回。参加出来たのは久しぶりなので「日常」だったものが「非日常」になったのかなと思いました。

 

好きなもの同士が合わさることで、やっぱり得られる満足度は高くなるんだと思いました。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。