コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

NEXTWEEKEND 「季節を愉しむ、12ヶ月の誕生日ケーキ」7月は『はちみつレモンのヨーグルトムースケーキ』

 

NEXTWEEKENDとは

好きなものや好きなことは、人それぞれですよね。


私も、やってみたい事は色々とあるのですが腰が重くなかなか行動に移すことができないことが多いです。


形にとらわれることなく、様々なコンテンツを通してもしかしたら自分の背中を押してくれるのではないだろうかと言うコミュニティーメディアがNEXTWEEKENDです。

 

NEXTWEEKENDは「季節の楽しみと小さな工夫で、理想の生活を叶える」をコンセプトに掲げるコミュニティメディアです。

直訳すると次の週末を意味しますが、単に週末の情報を発信しているわけではありません。多くの人が「いつか」と思っていることを、「それ、実は次の週末にできるよ」と、背中を押せるメディアでありたいと思っています。

もともとは、そんなモットーを大切にしたプロデュースチームでしたが、その思想に共感してくださる方が増えるとともに、今のメディアの形になっていきました。

これまでもこれからも、アウトプットの形にとらわれず、様々なコンテンツを通して、共感し合う方同士をつなぎ、ファンとともに形を変え続けていきたいと思っています。

about - NEXTWEEKEND

 

季節を愉しむ、12ヶ月の誕生日ケーキ


どんな人にでも生きている限り1年に1度必ず訪れるのが誕生日です。


NEXTWEEKENDのコラムの中に「季節を愉しむ、12ヶ月の誕生日ケーキ」というのがあります。


パティシエしてとして活躍しているWeekender編集部代表コラムニストrisaさんが、季節を取り入れたお誕生日ケーキのレシピをお届けしています。


7月の誕生日ケーキとしてレシピ紹介しているのが「はちみつレモンのヨーグルトムースケーキ」です。


7月、8月といった暑い季節にはやはり定番のはちみつレモンですよね。


暑い夏、爽やかな甘酸っぱい鯖を口に嬉しいですね。

nextweekend.jp

 

材料(15cmセルクル型1台分)

【ヨーグルトムース】
・プレーンヨーグルト:300g
・生クリーム:100g
・三温糖:100g
・板ゼラチン:7g(1枚1.5gだと5枚)※粉ゼラチンの場合も同量でOK
・レモンの皮:1玉分

【土台】
・お好きなクッキー:80g
・無塩バター:20g

【はちみつレモン】
・レモン:1〜2玉
・はちみつ:お好きな量

【飾り用のデコレーション】
・生クリーム:100g(6〜7分立て)
・フレッシュハーブ(今回はミントとレモンバーベナを使用しました)

 

作り方

〜土台〜

1.クッキーは袋に入れ、綿棒などで砕く。

2.【1】と溶かしバターを合わせて、セルクルに敷き詰めておく。

〜ヨーグルトムース〜

1.ヨーグルト、三温糖、レモンの皮を鍋に入れ、弱火で温める。(45〜50℃くらい)

2.温めた【1】の中に氷水で柔らかくしておいたゼラチンを水気を絞って入れ、ホイッパーでよく混ぜる。ザルにこし、氷水を張ったボウルに入れ粗熱をとって冷ます。

3.冷ましている間に生クリームを6分立てし、冷えた【2】に生クリームを2回に分けて入れ、ホイッパーですくうようにして混ぜセルクルに流す。
※1時間以上、冷蔵庫で冷やし固めます。

4.冷やしている間に、はちみつレモンを作る。
スライスしたレモン、ムースで使用した皮なしレモンもスライスし、お好きな量のはちみつに漬けておく。

5.【3】が冷え固まったらセルクルを外す。
※セルクルを外す際は、ナイフなどで隙間に切りこみを入れておいたり、温めておいた布巾などをセルクルに当て外すと綺麗に外れます。

6.飾り用生クリームを絞り、真ん中にはちみつレモンを乗せて、ハーブで彩りをプラスしたら完成です。
※今回は丸口金を使用してデコレーションしましたが、お好みでカスタマイズしてくださいね!

残ったシロップはソーダ割りにして“はちみつレモンスカッシュ”にしても美味しいですよ。

 

7月生まれの人がうらやましく思える素敵なレシピですね!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

名古屋市北区柳原通商店街「みつばちバーヤ」さんに採蜜させていただきました

 

名古屋市北区柳原通商店街にある「みつばちバーヤ」

今年5月に名古屋栄で開催されたコーヒーサミット。そして6月に開催されたエシカルマルシェで知り合った「みつばちバーヤ」さん。


名古屋市北区にある柳原通商店街で養蜂をしています。


以前から名前はお聞きしたことがあったのですが、マルシェに出店していたので声をかけさせていただきました。


どちらかと言うと人見知りをするので、声をかけようと思ってもなかなかかけれませんが、私が生まれ育った名古屋市北区で養蜂をされているのでどうしても知り合いたかったのです。


私は養蜂をやったことがないので、内検などもやってみたいなと思っていたのですが、そんな話をするといつでもおいでと優しく言っていただきました。


とにかく「みつばちバーヤ」の皆さんとお話していると、ミツバチが大好き!というのが、ひしひしと伝わってきます。

nats.nagoya


柳原通商店街のお祭りでこっそり採蜜体験


8月2日3日と3年ぶりに柳原通商店街のお祭りが開催されると聞きました。


もちろんここで、蜂蜜の販売もするよとおっしゃられていたのでお祭りに行ってきました。


8月3日は、はちみつの日ですが前日の8月2日に訪れました。


この時期、日が長く着いた頃はまだ少し明るかったです。


時間の経過とともに歩行者天国となっている商店街に人が溢れてきます。

 

youtu.be


みつばちバーヤさんに声をかけて、はちみつ販売の様子やミツバチの様子を眺めていると、ちょうど知り合いの方からの依頼があり、自宅の中で採蜜をするから良かったらどうですかと思いもしなかったお言葉を頂戴しました。


断る理由があるはずありません。二つ返事でお願いし、私も遠心分離器のハンドルをぶん回してきました。


この時期の蜂蜜としては、とてもきれいな色でした。

youtube.com


そして絞りたてのはちみつを食べさせて頂いたのですが、やっぱりうまい。


糖度を測定すると83度ありました。舌触りの滑らかさも良く、春先に採れる蜜よりも少し深みを感じるフローラル感。


お言葉に甘えて、なめまくりましたよ!


サラリーマンが会社帰りに、採蜜をし絞りたてのはちみつを存分に舐める。めちゃくちゃ贅沢させてもらいました。


お話をお聞きしていると、10月から11月頃にかけてイベント出店の予定など、かなりお忙しいようです。


皆さん、他のお仕事をされながら協力しあい10年続けられています。


もはや、この柳原通商店街になくてはならない存在になっています。


このあたりは、名古屋城が近く蜜源植物は豊かです。


これからも、毎年地元の方たちに地元のはちみつを届けられるよう続けていってもらえたら嬉しいです。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コーヒーフィルターに”ネコミミ”が付いたら超絶かわいい

 

女子はミミが好き

先日、地元のお祭りに行ってきました。3年ぶりの開催と言うことでかなり盛り上がっていました。


そして以前のお祭りと比較して、男性女性かかわらず浴衣を着ている人がものすごく多いように思いました。なかなか浴衣を着る機会がここ数年なかったのでみんな浴衣を着ているのかなと思います。


そして、もう一つ気になったのがミミです。


中学生や高校生位の女の子たちの多くが耳がついたカチューシャをつけています。


久しぶりのお祭りで気分が上がっている子が多いとは思うのですが、このミミをつけていない女の子と比べると、ミミを付けている子たちの方が楽しそうにしているように見えました。

 

可愛いものを身につけることで自己肯定感が高まったり、仲の良い友人たちと同じものを身につけることでの連帯感のようなもの。そこにお祭りが加わることで一気に気持ちが高ぶっていたのかなと思います。

 

ネコミミパワーは大きいなと思いました。

 

コーヒーフィルターに”ネコミミ”が付いたら超絶かわいい

ネコミミコーヒーフィルター02

「コーヒーフィルターにネコミミが付いていたらかわいいな」……の思いを形にした商品が登場します。かわいい!

香り、音、空気……コーヒーを淹れているときに多くの人が感じる幸せ。まさにその瞬間に「ネコ要素」をストレートに入れ込んで、「幸せ」を倍増させるためにつくられたという「ネコミミ付きコーヒーフィルター“ミィミ”」。もちろんつくったのはネコ好きで、ネコ好きがネコ好きのためにつくったコーヒーフィルターなのです。

“ネコミミ付き”のコーヒーフィルターが登場! 癒ししかない完璧なネコミミフォルム(1/2 ページ) - ねとらぼ

 

ネコミミコーヒーフィルター03

 

企画したのは名古屋でデザイン、書籍の出版、印刷業を行う三恵社。現在「CAMPFIRE」で7月10日までクラウドファンディングを実施しています。

 クラウドファンディングの目標金額は30万円で、その金額に届くかどうかにかかわらず全額が振り込まれるAll-In方式。リターンにもなっているオリジナルコーヒーには、名古屋で1948年に創業の「富士コーヒー株式会社」が協力。それぞれ違う特徴を持ったアラビカ種100%のおいしいコーヒーが、200g単位(1袋100g入り×2袋)で全3種類用意されています。

 

三恵社・・どこかで聞いたことあるなと思ったら、子供の時住んでいたところの近所にあった印刷会社です。高校生の時、年賀状配達のアルバイトで郵便物を届けていたところです。

 

コーヒーのペーパーフィルター。今あるものの形を少し変えてみるだけで「カワイイ」という新しい付加価値をつけることができました。

 

「コーヒーフィルターにネコミミが付いていたらかわいいな」……の思いを形にした商品とことで、そこに一点集中した商品ですね。

 

このペーパーフィルターでコーヒーを淹れると、特にネコ好きな人なら気分は高まると思いますが、普段ドリップポットを低い位置で抽出する人にとっては抽出しにくいかもしれませんね。

 

そこは、このネコミミの愛嬌に免じて大目にみてあげて欲しいです。

 

クラウドファンディングのリターン品はコーヒーもセットでしたが、富士コーヒーさんのコーヒーでした。間違いないですね!

“ネコミミ付き”のコーヒーフィルターが登場! 癒ししかない完璧なネコミミフォルム

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

Lino Honey試食会に参加してきました 知多&神の島のはちみつ

 

Lino Honey

お友達の愛さんから、養蜂を始めたご友人のはちみつ試食会がありますと連絡をいただきました。

 

場所をお聞きしたら、私の職場から歩いて行ける場所。

 

これは、何としても脱走して行かねばとお邪魔してきました。

 

オーナーは南知多で暮らすようになり、養蜂を始めて2年だそうです。

 

試食会をされる店舗に先に到着したので、外で少し待っていました。外から店内を覗いてみると、ちょっぴりハワイアンな雰囲気が。

 

少し待つと愛さんが登場。お店に入りました。実際、入ってみると白を基調とした店内はオシャレで私にはちょっと場違いかな~と感じずにはいられませんでした。

 

ただ、オーナーご夫婦がお二人共笑顔で優しく接してくれたので少しずつ緊張も和らぎました。

 

少しお話をさせていただき椅子に座ってくださいと案内されました。

 

そして、はちみつの試食をさせていただきました。

 

Lino Honeyのはちみつ試食

 

試食したはちみつは全部で3種類。

 

写真左から

  1. 南知多で5月に採れた百花蜜
  2. 南知多で6月に採れた百花蜜
  3. ”神の島”沖縄県久高島で採れたはちみつ

です。

 

南知多の5月に採れたものは、かなり花々しいです。フローラル感がたっぷり堪能できます。

 

同じ場所で6月に採れたものは5月に採れたものと比較すると、落ち着きがあります。1ヶ月ほどの違いでこんなに差がでるか~と、楽しいです。

 

そして、”神の島”沖縄県久高島で採れた発酵はちみつ。やや酸味が強め。その味わいから南国らしい雰囲気が感じられます。

 

こちらのはちみつは、巣箱を現地の方に預け、現地の方に採蜜していただいたものだそうです。

 

久高島(くだかじま)とは

久高島は、沖縄本島の東南端に位置し、知念岬の東方約5.4kmの海上に浮かぶ平坦な島です。
 島の土地は、国有地、村有地、一部私有地(沖縄電力用地)を除き、全てが共有地(総有)とされ、住民はそれぞれの土地について利用権はあっても所有権(処分権能)は認められていません。
 これは、島外者等への土地の流出を防ぎ、「島」としての地域共同体を維持するための手段として長い歴史の中で認識されてきたことです。
 琉球開びゃくの神話や秘儀「イザイホー」が伝承されていたとして、神の島、民族の島と呼ばれ、今なお年間で30余の祭祀が行われています。
 現在、南城市知念字久高として100戸余の一集落で形成されていますが、明治40年代の町村制施行に伴う合併が行われるまでは久高・外間の二村があり、ともに知念間切(まぎり)に属していたとされます。

久高島

 

私は今回お聞きするまで久高島を知りませんでした。

 

地元のはちみつ屋さんで、はちみつを購入すると転地養蜂をされているところは東北や北海道で採れたはちみつも販売しているところは多いです。

 

今回のLino Honeyさんのように、地元のはちみつと沖縄のはちみつを販売しているというところは中々珍しいです。

 

はちみつやミツバチを通じて県外の方と繋がるというのも素敵ですよね。

 

店舗概要

名古屋市中区千代田3-22-6

有限会社無限堂

TEL:052-339-1555

www.linohoney.com

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

”サンデーマスター”としてcom-cafe三八屋に立ちます

 

国際芸術祭「あいち2022」

2022年7月30日から10月10日まで国際芸術祭「あいち2022」が開催されます。今回、一宮市は初めて会場となります。

aichitriennale.jp

 

その開催期間中、国際芸術祭「あいち2022」を盛り上げようと一宮駅近くにあるcom-cafe三八屋は期間中日曜日も営業をします。(普段は、日・月定休日です)

 

そこで、週替りでお店を任す人を募集していたので応募したら採用していただきました。

 

そんなこんなで、期間中合計4日間私が”サンデーマスター”としてお店に立たせていただきます。

 

三八屋にかけて、「まっちゃんのミツバチ屋」として営業しますがミツバチを売るわけではございません。

 

まっちゃんのミツバチ屋の概要

 

私が出店するのは

①8月7日 (日)

②9月4日 (日)

③10月2日(日)

④10月9日(日)

の合計4日間です。

営業時間は10時から19時までです。

 

もちろん、国際芸術祭「あいち2022」期間中他の日曜日も他の人達が営業しているのでぜひお近くの方は、個性豊かなサンデーマスターのお店を楽しんでみるといいかなと思います。

 

詳細は下記リンクを御覧ください。

www.38ya.org

 

com-cafe三八屋の場所

〒491-0859

愛知県一宮市本町4丁目1番9号
TEL:0586-27-4838

一宮駅から歩いて5分、
本町のアーケードを南に抜け出たところにあります。

 

 

”まっちゃんのミツバチ屋”のメニュー紹介

ドリンクメニュー

若干、変更はあるかもしれませんがこんな感じで予定しています。

 

ホットコーヒーは、私が好きなブラジル・モンテアレグレ農園のイエローブルボンのパルプドナチュラルです。

 

一般的なスペシャルティコーヒーのように尖ってはいませんが、バランスの良さとコーヒー豆の持つふくよかな味わいを楽しんでいただけたらと思います。

 

そして、当日は「Sniff out the COFFEE」の子たちにも手伝ってもらいます。名古屋大学の学生の研究から生まれた「フルーツ発酵コーヒー」も提供しますよ。

sniff-out-the-coffee.com

 

今回はオレンジとりんごの酵母を使ったコーヒーとなります。えっ、どんなコーヒーなのと気になった方はぜひ飲んでみてくださいね!

 

紅茶は、愛知県尾張旭市の紅茶専門店 TEAS Liyn-anの”紅茶を科学する”堀田さんから習った抽出方法で今回はアールグレイを提供します。

 

オプションでアールグレイ誕生に関わった龍眼のはちみつもご用意します。

 

カフェオレは無しで、全て強制的にはちみつを入れたハニーカフェオレ。はちみつは、今年の6月に一宮市で採蜜された一宮ブランドになっている福来蜜(ふくらみつ)を使用します。

 

福来蜜はクロガネモチです。全国的に見ても、これだけ良質なクロガネモチはなかなか無いと思うので、その良さをぜひ地元の人にこそ知って頂きたいです。

 

はちみつを使ったドリンクメニューは、「ハニー・トラップ」と「ハニー・トマトスカッシュ」。

 

いつも、簡単にハニー・トラップにひっかかってしまう私がハニー・トラップを仕掛けます笑

 

「ハニー・トマト・ラッシー・プチトマトのはちみつ添え」の略です。これも、プチトマトを福来蜜で漬け込んでいきますよ!

 

ハニー・トマトスカッシュははちみつレモンスカッシュのレモンをトマトに置き換えたものです。

 

フードメニュー

 

ランチプレートを数量限定で提供します。もし、ランチ食べるよーと言う方は事前にご連絡いただけましたら確保しておきます。

 

ドリンク、サラダ、惣菜1品とメインのパンメニューを3種類の中から選んでもらいます。価格は税込み1,000円です。

 

サラダのドレッシングはプチトマトを漬けた福来蜜のシロップをたっぷり使った贅沢且つ栄養満点なものです。

 

選べるパンメニューは

①ハニー・バタートースト
②ピザ・トースト
③エッチ・トースト

 

ハニー・バタートーストのはちみつはアカシア、福来蜜、オークから選べます。他のはちみつがいいよというワガママさんは、まっちゃんに相談してみてください。

 

ピザ・トーストははちみつを使いません。オーソドックスなピザ・トーストになるかなと思います。

 

エッチ・トーストは「エッグ・チーズ・トースト」の略です。略す必要は全く無いのですが、キレイなお姉さんに「エッチ」と言って欲しかっただけです。他意はございません笑

 

これらのパンメニューは単品でのオーダーも出来ます。他には砂糖不使用で、はちみつをたっぷり使ったハニー・フレンチトーストもご用意しますがこちらは提供まで若干お時間をいただきます。

 

そしてデザート。

 

「Sniff out the COFFEE」の美人広報ちーちゃんが作る、フルーツ発酵コーヒーで作るアフォガート。今、思いついたのですがこれにちょっぴり”花”を添えてみたいと思います。

 

そして、トースト1/2サイズにクリームチーズとナッツのはちみつ漬けをのせたもの。

 

ナッツのはちみつ漬けのはちみつは、オークのはちみつで仕込んでいきます。

 

当日、三八屋自慢のクラフトビールの販売もします。乾き物のセットも用意します。

 

物販

 

フルーツ発酵コーヒーとはちみつの販売もします。

 

そんなに量はたくさん用意出来ませんが、オリジナルブレンドはちみつとオリジナルナッツのはちみつ漬けが作れるワークショップも予定しています。

 

ワークショップは、簡単な説明はしますのではちみつのテイスティングをして後はセルフで作ってもらう感じになると思います。

 

よくわからなにので、お任せするので作ってという方は遠慮なく言ってくださいね。お店の状況次第で少しお時間いただくかもしれませんが、まっちゃんがあなただけのブレンドはちみつを作りますよ。

 

普段、日曜日は定休日なのでお客さんが果たしてどれくらい来ていただけるのか予想しにくいです。

 

精一杯、材料を持ち込みますが材料が無くなったときはご容赦ください。

 

可能な限り、ご来店いただいたお客様とコミュニケーションを取り楽しみたいなと思います。

 

皆さまに、お会いできること楽しみにしています。

 

最後まで読んでくださり、あがとうございました。

本『今日のハチミツ、あしたの私』 人は何度でもやり直せる

 

「蜂蜜をもうひと匙足せば、あなたの明日は今日より良くなる」

主人公の碧は「明日なんて来なければいい」と思っていた中学生の頃、見知らぬ女の人から小さな蜂蜜の瓶をもらいました。


その時に投げかけられたセリフは「あなた自身が、あなたを大事にしてないから。あなたがあなたを嫌っているから。だから周りの人はみんな、ますますあなたを大事にしないし、嫌いになる。」


中学生の女の子に投げかける言葉としては、真実ではあるけれどもかなり厳しい言葉ですね。


そしてさらに碧は「蜂蜜をもう1匙足せば、多分あなたの明日は今日より良くなる」と言う言葉ももらいました。


中々、その真意を読み解こうとすると深い言葉かなと思います。


何かあと少し努力すること。あと少し何かを変えること。自分自身の本質を大きく変える必要は無いけれども、少し変えてみることで人生が好転することもあると言うことを「蜂蜜をもう1匙」という言葉に置き換えられているのかなと思います。

 

本『今日のハチミツ、あしたの私』


この本は、子供の頃から挫折を味わい続けてきた女性が、なかなか自分のことを好きになることができず大人になってしまいました。


30歳になり、結婚を決めそこから色々と変わっていきます。


結婚相手の男性安西も、気に入らないことがあればすぐに仕事を辞めてしまいます。


その安西が父親の会社に入るため地元に戻ることを決めます。


安西の父からは初対面で厳しい言葉を投げかけられますが、結婚を認めてもらうために安西の父が舘を貸している予報円から5ヶ月分の時代を取り立てることになるという話です。


これ以上はネタバレになってしまうので、ぜひ本を読んでもらえるとうれしいです。
何気なく生活している今の自分の居場所。


そこの居心地が悪いと感じるならば、自分で自分が心地よく過ごすことができる居場所を作れば良いのでは。


そして人は、自分自身を受け入れることで強くなることができる。強くなることができればその先はなんとでもなる。

 

そして、自分が少し何かを変えたり頑張ってみることで人は何度でもやり直すことが出来る。


全体を通して、そんなふうに教えられる本かなと思います。


ちょっと日々の生活に疲れてしまった。なんだか最近何をやってもうまくいかないような気がする。


そんな人にお勧めしたい本です。

 

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

幻覚作用が出ると言われる”マッドハニー”の実食レポート記事を発見

 

マッドハニーとは

幻覚作用が出ると言われる”マッドハニー”に関して以前ブログで紹介しました。


この記事は、私のブログの中では常に人気ランキングで5位以内に入っています。みんな、そんなに幻覚を見たいのでしょうか?

 

www.coffee83.net

 

ただたんに、はちみつを食べて幻覚作用が起こるという意外性に関心があるのかわかりません。


マッドハニーとは、ネパールに生息するヒマラヤオオミツバチのはちみつです。

ヒマラヤ山脈の高地では、やたらと大きなミツバチがせっせとハチミツ作りに励んでいる。

 このヒマラヤオオミツバチ(学名 Apis dorsata laboriosa)は世界最大のミツバチで、ついでにそのハチミツには世界最高との呼び声もある。

 赤みを帯びたその液体は別名を「マッドハニー」という。何がマッド(狂気)なのか? じつは少し食べてみると向精神作用を発揮して、楽しくなってしまうのだ。

オオミツバチは南アジア中に分布するが、ヒマラヤオオミツバチはヒマラヤの山岳地帯にしか生息しない、ネパール、ブータン、インド、中国雲南省の固有種だ。体長3センチほどで、スズメバチのように大きい。

 そのハチミツは世界最高と言われているが、それを採るのはきわめて難しい。

 ミツバチと言ってもとにかく大きいので、その針は普通のハチ用防護服を貫通してくるし、三日月状の巣にたどり着くには目も眩むような切り立ったヒマラヤの崖を登らねばならない。

 ハチミツ集めは危なっかしい竹で編んだ縄梯子で宙吊りになりながら行う、文字通り命がけの作業なのだ。

世界最大のミツバチが作るハチミツには幻覚作用がある(ヒマラヤ) | ニコニコニュース


その、マッドハニーの実食レポートの記事を発見したので紹介します。

 

幻覚作用が出ると言われる”マッドハニー”の実食レポート記事を発見

news.nicovideo.jp

それが、この記事です。

 

食べた結果、フワフワと気持ちよく感じたのはほんの一瞬。しかも、一般的なはちみつと比較して決して美味しいものとは言えず、値段も相当高い。

 

気持ちいいと思ったのはほんの一瞬で、その後とにかく頭の奥がズーンときて眠気が襲ってきただるくなったそうです。

 

以前、マッドハニーについて調べたときにはヒマラヤオオミツバチのはちみつ「マッドハニー」の全てが幻覚作用を引き起こすわけではないとありました。

 

そして必要以上に今回の体験者のように食べると、ただ不快なだけになることもしばしば起こるそうです。

 

いずれにしても、チキンな私は怖いのでこんなものには手を出したくありません。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

マッドハニーのオススメはこちら