普段、ランチはがっつりと「ご飯おかわり自由」や「大盛り無料」という店を選ぶことが多いまっちゃんです。
そんな私でも、たま~に食欲が落ちたりする時もあります。
そんな時に、ちょくちょくチェーン店のカフェを利用します。
今回はエクセルシオールさんに行ってきました。
メインは王子サーモンを使った「サーモンとブロッコリーのマリネサンド。それにサラダセットを付けドリンクはカプチーノをチョイスしました。
こんな感じです。
早速、サーモンとブロッコリーのマリネを食べてみます。だいたいは想像したような味に近いです。美味しいですよ^^
が口の中にいい香りが拡がります。胡椒のような風味だけど香りの拡がり方が爽やかで心地いいです。なんだろうと原材料を見てみたらピンクペッパーでした。ブラックペッパーでも、もちろん美味しいと思いますがピンクペッパーになったことでインパクトが強いです。
そしてサラダをいただきます。ドレッシングが酸っぱいです。酸っぱいもの好きな私には最高です!
小学生の時、家庭科の時間に作ったドレッシングによく似ています。といっても、みなさんにはわかりませんね^^;
【攻略】サーモンとブロッコリーのマリネサンド×サラダ×カプチーノ
サラダは酸味の強いシンプルなドレッシングですが美味しいです。酸味が強いため、サラダを食べてカプチーノを飲むと、限りなくホットミルクを飲んでいるような感じになります。ドレッシングの酸味にコーヒーが完全に負けます。
カプチーノを飲んだ後、マリネサンドを食べてもサラダを食べても想像通りの味の感じ方です。サラダを食べた後、マリネサンドを食べると多少マリネらしさが感じにくくなりますがピンクペッパーの香りの拡がりは強くなったように感じました。
食べるローテーションは
サラダ⇒マリネサンド⇒カプチーノ
に決定!!
カプチーノがドリップコーヒーに変わっても恐らく、この順番がいいと思います。
ピンクペッパーの香りを上手にアクセントに使っているなと思います。
![]() 【プロも驚きの品質】【希少品質】無農薬・無化学肥料 【真紅のピンクペパー】 ホール15g♪【ピンクペッパー/コショウ/胡椒/コショウボク】【無農薬栽培】【スパイス/香辛料】【フェアトレード】05P03Dec16
|