先日、某ショッピングモールに入っている店舗のコーヒー販売コーナーを見ていると可愛らしいデザインのドリップバッグが売っていました。
「おやこ・デ・カフェ」という商品です。
パッケージを横に2つ並べてのセット販売ですね。
商品名からわかるように「デカフェ(カフェインレスコーヒー)」ですね。
左側は親が飲むもの。就寝前に飲んでもカフェインレスなので安心ですね!
右側は子供用のコーヒー。お砂糖やミルクを入れてと書かれています。カフェインレスコーヒーなので、小さいお子さんが飲んでも安心ですね。
パッケージのデザインも柔らかいタッチのイラストで、ほのぼのとした雰囲気が伝わってきますね。
私の子供の時の思い出
「おやこデカフェ」にも書いてありますが、やっぱりお砂糖とミルクを入れてと書かれています。子供からすると、それは「コーヒー」でなく「コーヒー牛乳」ですよね。
私が子供の頃、銭湯に通っていました。1ヶ月に一度だけ、風呂上がりにビンに入ったコーヒー牛乳を買ってくれました。それが、ホント楽しみでした。
それは、コーヒー牛乳なので紛れもなくかなり甘いものです。「コーヒー」は大人が飲むもの。それを甘くしたものを飲んでいても、大人の仲間入りが出来たような高揚感を覚えました。
子供の日に子供と一緒に飲みたいコーヒー まとめ
- カフェインレスである
- 子供が飲みやすいよう、苦味は控えめで甘いもの
子供に飲ますことが出来る。子供が飲むことが出来るのはこの2点を抑えたものだと思います。
子供の日に、子供がちょっぴり背伸びの出来るコーヒー牛乳を飲ませてあげてはいかがでしょうか。子供と一緒にコーヒータイムも、たまにはいいと思いますよ!
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
【mama de cafe】オーガニックカフェインレスコーヒー ギフトセット 選べるラッピング・ギフトカード オリジナルテイスト(20袋) ロイヤルギフト オーガニック デカフェ コーヒーバッグ オーガニックシュガー30本付 出産内祝い 引き出物 コーヒー ドリップ
|