コーヒーに合う物を探し求める”コーヒーカケザニスト まっちゃん”です。コーヒーとはちみつとカフェに関したブログを書いています。 大好きなコーヒーとはちみつを同時に楽しく生活に取り入れていくことを発信していきたいです。よろしくお願いいたします。
以前ブログで紹介させていただきました「カスカラ」と「コーヒーフラワー」。
カスカラとは、コーヒー豆(種子)の外側の果肉と皮を乾燥させたもので、お茶のようにお湯や水だしでこして飲むことから、コーヒーティーとも言われているんですって。
「カスカラご存知ですか?」 - ひつじ泥棒2
コーヒーフラワーとは、コーヒーチェリーの実からコーヒー豆を出したあとの殻を原料にした粉(フラワー)。食物繊維は全粒粉のなんと5倍、鉄分はほうれん草の3倍、他にもタンパク質、カリウムを含み、抗酸化作用もたっぷりと女性に嬉しい成分ばかり。カフェインも少量含まれていますが、コーヒーよりも微量です。
よくよく調べてみたらアメリカのスタバでは2017年最初の期間限定メニューで出していました。
2017年、最初の限定メニューは「カスカララテ」と「バタースコッチラテ」だったそうです。このバタースコッチラテというのも気になりますね!
出典: スタバ2017最初のカフェは? : Blissful sunny day - オーランド生活ブログ
カスカララテとは、
コーヒーチェリーというコーヒー豆の果実から抽出したシロップを入れたラテで、
ブラウンシュガーの風味かすかに、またメープルシロップの味わいが楽しめるラテです。
ミルクの泡の中心あたりにかかっている茶色っぽい粉は、ブラウンシュガーかと思っていたのですが、なんとコーヒーフラワーだそうです。カスカラとコーヒーフラワーを既に合わせていたとは!日本のスタバでも年内に提供されないかなと淡い期待を寄せています。
ブラウンシュガーとメイプルが入っているようですが、個人的には、はちみつを入れて欲しいなと思います。意外と栗はちみつなんか合うんじゃないかと妄想しているのですが・・・
最後まで、読んでいただきありがとうございました。