コーヒーに合う物を探し求める”コーヒーカケザニスト まっちゃん”です。コーヒーとはちみつとカフェに関したブログを書いています。 大好きなコーヒーとはちみつを同時に楽しく生活に取り入れていくことを発信していきたいです。よろしくお願いいたします。
先日、「代用コーヒーの色々」という記事をアップした時に玄米コーヒー美味しかったよと触れました。
言ってみるもんで、この記事を読んだ知人がウチにも玄米コーヒーあるよと少し分けていただけました。ありがとうございました。
こちらはテトラポット型のティーバッグになったものです。
お湯を注いでしばし待つと・・・・・・
見た目の色はコーヒーそのものですね!
ちょうど昼食時なので、家にあるもので作ったのが「ブロッコリーとツナのドリア」です。
グラタン皿にマヨネーズをかけ、その上にごはんをのせます。
ごはんの上にパスタソースのツナクリームをかけ、ゆでたブロッコリーをのせます。
最後にスライスチーズを適当にちぎってのせて、あとはオーブンで焼き上げるだけという簡単なものです。
クリーム系のパスタソースがあると、簡単ですしドリアが大好きなのでこんなふうによく作ります。マヨラーなので、基本マヨネーズは大目に使います。
【ブロッコリーとツナのドリア×玄米コーヒー】
それでは、ブロッコリーとツナのドリアと玄米コーヒーを×(掛け)てみます。
玄米コーヒーを飲んでみます。コ-ヒーとは当然異なりますが水洗式のカネフォラ種に少し近いような感じの風味です。酸味はほぼ感じず、さらっと飲めます。
ドリアを食べます。ややマヨネーズ感の強いものです。ごはんはバターライスとかにしてもいいのですが、クドくなりますし簡単に作りたいので普通の白飯です。
チーズやマヨネーズを使っているので、普通にコーヒーを合わせるなら深煎りのビターなコーヒーを合わせたいと思います。
さて、ドリアをたべて玄米コーヒーを飲んでみると・・・・・・
さらっと飲めます。
コーヒーというよりは、苦みが少し強い「お茶」に近い感じかな。
食後に飲む「コーヒー」ではなく、食べながら飲む「お茶」です。
玄米コーヒーだけで飲んだら、それなりにコーヒーらしい雰囲気は味わえます。
ドリアには、ご飯が入っています。そして同じ「お米」から作った代用コーヒーです。元が同じなので組み合わせとしてはやはり合います。
ご飯ものと、玄米コーヒー・・・結構、他の組合せも試してみたくなりました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
![]() 玄米珈琲 コーヒー味 送料無料 国産(福岡県産) ティーパック 【5g x12袋】【メール便でお届け】【RCP】fs3gm
|