今年の夏も東京では20日くらい続けて雨が降り気温が上がらなかったりと異常気象かと感じることが多かったです。これも、地球温暖化の影響なのでしょうか。
コーヒー業界でも、このまま温暖化が進むと2050年には現在の収穫量の半分以下になるんじゃないかと言われたりしています。発展途上国では今よりコーヒーの飲用杯数が増えることを考えると2050年にはコーヒー1杯いくらくらいになっているのか。物価も変わっているので何とも言えないですが、毎日飲んでいられるかと心配になります。
コーヒーの収穫量低下にミツバチが救世主になるとの記事がありました。
こちらです。
英語の記事ですね!ちょっと日本語で紹介させていただきます。
いでよGoogle翻訳!!(笑)
地球温暖化は、2050年までにラテンアメリカのコーヒー栽培面積を88%も減少させる可能性があり、ニカラグア、ホンジュラス、ベネズエラで最大の減少が予測されているという。
過去5年間で数多くの他の研究が同様に悲惨な予測を共有しており、気候変動はコーヒー生産のために利用可能な土地を潜在的に減少させる原因となっており、気候に敏感なアラビカ品種自体にさらに劇的な影響を与えている。
全米科学アカデミーで発表された新しい知見は、コーヒーの気候モデルだけでなく、ミツバチの生息地への依存度にも焦点を当て、果物収量とコーヒーの健康を最大限にする花粉媒介者としての健康な蜂の重要性を指摘している。
「コーヒーは地球上で最も価値のある商品の一つであり、適切な気候が必要であり、生育には蜂を授粉する必要があります」とバーモント大学グッド・インスティテュート・オブ・ジーランドの共同研究者、テイラー・リケッツ氏は語った。 「これは、地球温暖化の下で両方がどのように変化する可能性が高いかを示す最初の研究である。
この研究では、コーヒー生息地の適性と蜂の個体数の減少という一般的なパターンが概説されているが、現在の気候モデルが、山岳地帯を中心としたメキシコ、グアテマラ、コロンビア、コスタリカの一部地域において、さらに、蜂の個体数が増加すると予想される地域を指摘し、それによってコーヒーの生産性を高めながら、気候変動の悪影響を緩和することができます。
「コーヒープロットにミツバチがあれば、彼らは非常に効率的で、受粉は非常に良いので、生産性が増し、果実の重量も増えます」と、熱帯農業国際センター(CIAT)のPablo Imbach氏は述べています。 「コーヒーの適性を失うと予想される分野では、その損失が蜂によって相殺されるかどうかを知りたがっている」
この研究によると、常識に加えて、熱帯雨林は野生のミツバチおよび他の重要な花粉媒介者にとって重要な生息地を提供する。これにより、熱帯雨林の保護と成長の重要性を強調しながら、熱帯雨林の近くの地域はコーヒーの栽培に適しています。他の研究では、ハチミツと他の熱帯花粉媒介者がコーヒーの健康と収量において重要な役割を果たしていることが確認されています。
「これらの予測を行うために作成したモデルが、森林の保全、日陰の調整、作物の転回などの適切な管理慣行を目標とするのに役立つことを願っています」とConservation Internationalの上級科学者Lee Hanahは述べています。
調査の著者は、コーヒー農家のために以下の慣行を簡潔に提示している。
ミツバチの多様性が減少すると予想されるコーヒー畑の近くでミツバチの生息地を増やす。
ミツバチが繁栄しているがコーヒーの適性が低下するコーヒー生産に及ぼす気候の影響を軽減する農業の優先事項を優先する。
森林を保護し、保育園を支援するための食べ物、巣作りなどの材料を提供する日陰の木、風除け、生垣、雑草帯、および元の植物を維持する。
ミツバチが受粉を助けることでコーヒーの収穫量がアップするというものです。
アラビカ種は自家受粉出来るから養蜂を行っている農園は少ないです。
数年前、岐阜県の方がグアテマラの農園に約1年行って養蜂を指導されました。
農園主は、養蜂を行うことで採れたはちみつを売り小遣い稼ぎになればと思い養蜂の指導を受けることを決められたそうです。
そして、その通りはちみつがそれなりに採れてその分収入も増えて喜ばれたそうです。ところが、さらに収入が増えることになったそうです。
養蜂を始める前よりコーヒーの収穫量が15~20%ほど増えたそうです。
この予想外の出来事に農園主は大喜びだったそうです。
だったら、みんな養蜂をやればいいじゃないかと思われるかもしれません。
ところが、そんな簡単なものでもないようです。
まず「農薬問題」。農薬散布されていたり土壌が汚染されていたらミツバチに悪影響があるのでダメです。
そして、ある程度の規模の農園でないと難しいようです。
私としては、コーヒーの収穫量が増えてコーヒーのはちみつも採れたらまさに一石二鳥で大歓迎です。
危機感を持って、一日も早く養蜂ができる体制づくりのため農薬を使わない農園が増えることを願いたいです。そうすると、病害虫に強い品種づくりにもっともっと力が入れられるのでしょう。
生涯、美味しいコーヒーを毎日飲みたいのでミツバチに助けてもらいたいものです。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。