平日のお昼ご飯は週に1回くらいコンビニを利用します。セブンイレブンで何かご飯を買おうと思いおにぎりやサンドイッチを眺めていると「ハニー」の文字が目に飛び込んできました。
買うしかないですね~^^
しかも、大好きなアボカドが入っています。商品名は「アボカド&チキン(ハニーマスタード)」です。食べる前からテンション上がります。
セブンイレブン アボカド&チキン(ハニーマスタード)
チキンとアボカドには粒マスタードがよく合います。そして、はちみつの優しい甘味が加わり美味しいです。アボカドのクリーミーな食感にはちみつはよく合います。
この「アボカド&チキン(ハニーマスタード)」は、そううでもないでですが、たまに”青臭い”アボカドがありますよね。
そんな”青臭さ”を、抑えるためにもはちみつは効果を期待出来るのかなと思います。アカシアはちみつなら、和らげてくれそうです。
原材料を見ると一番上に「グリルチキンハニーマスタード和え」とあります。パンよりも前にあるのでさすがにしっかり具材があります。
コーヒーを飲むなら中煎りから深煎りのコーヒーなら、だいたいのものは合いそうです。もちろ、セブンイレブンのコーヒーにもよく合うと思います。
このサンドイッチのファン、多そうです。
ハニーマスタードの甘さと
微妙な苦み
アボカドの深さ
たっぷりのチキン
シーザーとかコブみたいな
こってり感がなく
具材の味がじかに
味わえます
おいしいサンドイッチだ
まとめ
しばらく、ランチに食べることが増ええそうです。もちろん、これだけでは足りないですが。
私は、熱が入って表面が少し溶けかかっているアボカドも好きです。
今回、試せなかったですがこのアボカド&チキン(ハニーマスタード)をそのままトーズターで温めてみるとパンの表面はカリッと。そして、なかではアボカドがグジュグジュっとしてさらに美味しいかもと思いました。
もし、アボカド&チキン(ハニーマスタード)が販売をやめたら・・・
今から、考えたくないですが商品の入れ替えが激しいコンビニなのでいつ店頭から無くなるかわかりません。
もし無くなったら、似たようなものを家で作りたいですね。
私が家で作るなら、似たようなオープンサンドを作りたいです。
私が思い描くレシピ
5枚切りか6枚切りのパンをトーストします。
そして、サラダチキンを細かくほぐしたものをマヨネーズと粒マスタードで和えます。玉ねぎのみじん切りも一緒に和えたいです。
これを、トーストの上に載せてその上にスライスしたアボカドを載せます。
そして、最後にアカシアはちみつをたっぷりかけて食べる!!!
考えただけで幸せになってきます。
まずは、セブンイレブンでずっと販売されることを願っています。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。