私は、先日睡眠不足などが祟り少し体調を崩していましたが普段はめったと風邪をひくこともなく至って健康。至って元気です。
毎日、美味しいコーヒーを飲んで美味しいはちみつを食べていることが元気の源となっているんだと思います。これに、適度な運動ときちんと睡眠時間の確保が出来ればもっと元気になれると思います。このあたりが、私の課題です。
はちみつは、様々な栄養成分が含まれていることから「栄養爆弾」と言われることもあります。
そして、甘酒もはちみつ同様に豊富な栄養成分があることから「飲む点滴」と言われています。
”はちみつ”と”甘酒”はどちらも豊富な栄養成分の中でもブドウ糖とビタミンB群の多さが共通しています。
はちみつを食べたり、甘酒を飲んだりすれば味覚的にも「甘い」というのは共通していますね。
だけども、私は「甘酒」は子供の頃からあまり好きではなかったです。あったら飲みますが好きこのんで飲むことはなかったです。
「あまざけ」という語感から、直感的にいつも美味しそうと思って飲んではみるのですが、いつも期待を裏切続けられるという感じです。
そんな私に以前知り合いの方が「最高に美味しい甘酒があるから、騙されたと思って飲んでみて」と勧められて飲んだのが岐阜県の酒造メーカー「天領」の「甘酒のもと」という商品です。
そんなに言うならと思い飲んでみると、美味しいんですよ。それまで飲んできた甘酒と全然違い体に染み渡るような何とも言えない優しい甘さ。とにかく「優しさ」を強く感じました。
この天領の甘酒が私が今まで飲んできた甘酒ではNo.1です。
使用されているのは米と米麹だけです。他に何も使っていないというのがいいですね。
お米と米麹でつくった甘酒
そして今回、たまたま家にあった甘酒を見ると原材料は米と米麹だけです。商品名にもそう書かれていますね。
販売者は岐阜県の会社ですが製造者はジュースが美味しい長野県のゴールドパックさんが作られていますね。
これを飲んでみると美味しいです。天領の甘酒と比較すると”米”の風味がたっている感じです。
どちらが好きかと聞かれたら天領の甘酒の方が好きですが、この甘酒も中々美味しいです。
せっかくなので、この「飲む点滴」に「栄養爆弾」を投下してみたいと思います。
お米と米麹でつくった甘酒×イタリア産純粋シトラスはちみつ
優しい甘さの中に、米の風味がちょっと立っている甘酒に優しい甘さと優しい酸味を感じられるはちみつを合わせてみたら美味しいんじゃないかと思いました。
どれにしようか迷った挙げ句選んだのがクインビーガーデンさんの「イタリア産純粋シトラスはちみつ」です。
ややオレンジらしい風味が強めのシトラスはちみつをマグカップに8分目まで注いだ甘酒に大さじ一杯強のはちみつを入れしっかりかき混ぜます。
溶けるのに、ちょっと時間がかかりますが大方溶けたかなというところで飲んでみました。
シトラスはちみつだけで食べるときよりも、甘酒に溶かした方がやや酸味が強く感じられます。といっても、そんなに強くないですよ。
甘酒だけで飲むより断然、シトラスはちみつを入れて飲んだ方が美味しいと思いました。
まとめ
フードペアリングでいうところの”同じ方向性”で”同じような強さ”のものを合わせた典型的なパターンなので失敗はないと思いましたが、見事に思った通りはまりました。美味しいです。
甘酒を実際に飲んで、甘さの強さと米の風味が立った感じをみて、その甘さの強さから同程度の甘さの強さのはちみつ。そして、そこに少しアクセントとして”酸味”を加えたいと思い、優しく酸味を感じられるはちみつを選ぼうと思い選んだのが今回のシトラスはちみつです。
もっと甘さが強かったり、弱かったりしたら違うはちみつを選んでいたと思います。
甘酒、普段はあまり飲まないです。甘酒好きな人に以前聞いたのですが、ヨーグルトに甘酒をかけて食べるという方がいました。
今回のシトラスはちみつより、ヨーグルトの酸味の方が断然しっかりしていると思うのですが確かにヨーグルトに甘酒をかけて食べるのは合いそうだと思いました。
そう思ったので早速冷蔵庫を漁るとヨーグルトがありました。
同じ長野県で作られたものなのでいいのじゃないでしょうか。
砂糖もはちみつも入っているので少し甘いヨーグルトです。
甘酒をヨーグルトの上に注いで食べると・・・・・・
うまいです!
シトラスはちみつを入れた甘酒より美味しいかも(笑)
シトラスはちみつより、もう少し酸味が強く感じられるはちみつでも良かったかなと思いました。
このヨーグルトに甘酒を入れ、そこにシトラスはちみつを入れる。これもいいですよ。
最後まで、読んで下さりありがとうございました。