コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【シェアオフィスとは?】三井不動産のシェアオフィス「ワークスタイリング八重洲」にてセミナーを開催させていただきました

「シェアオフィス」ってご存知ですか?

 

そのまんま「オフィス」をシェアするものです。シェアオフィスについては後ほど・・・

 

先日、東京・八重洲にて三井不動産様が運営される「ワークスタイリング」にてセミナーを開催させて頂きました。

 

ワークスタイリングは、出張中の空き時間に数回利用させて頂いたことがありますが毎日こんなオフィスで仕事したいと思える快適さです。

 

他の利用者の方が真剣に取り組んでいる姿を見ると、自分も頑張らなくてはとモチベーションも上がります。

 

 

シェアオフィスとは

f:id:akatra164:20181218083903j:plain

シェアオフィスは多種多様な業種の方がオフィスフロアを共有して使用し、シェアオフィスの特色としてどういった業種の方向けかという打ち出しはあるものの、特定の業種による限定はほとんどない場合が多くなっています。こういった点から、様々な業種の起業家と交流が持て、ネットワークが広がるという観点からあえてシェアオフィスを利用しているという起業家もいるほどです。

そういう性質に加えシェアオフィスは起業する際のコスト削減をはじめとしたメリットがとても多く、今後はシェアオフィスを利用した起業というのがどんどん増えていくであろうと思います。

シェアオフィスとは?シェアオフィスの意味や機能についての解説 | シェアオフィス・バーチャルオフィス@東京都千代田区|ナレッジソサエティ|起業家におすすめ・法人登記・銀行口座

シェアオフィスは、全く業界の異なる方たちが大勢います。

 

シェアオフィスを利用し、そういった方たちと出会うことで新たなビジネスチャンスが生まれることも大きな魅力ですね。

 

三井不動産 ワークスタイリングとは

ワークスタイルは、
もっと自由に、自在に。
100人いれば、100通りの働き方がある。ワークスタイリングは時間や場所に縛られない、自由なワークスタイルを提供する法人向けサービスです。企業やビジネスパーソンのあらゆるシチュエーションをサポートし、企業とそこで働く人々の理想の働き方を実現します。

ワークスタイリング | 三井不動産のシェアオフィス・レンタルオフィス

三井不動産が運営する「ワークスタイリング」は法人向けのサービスとなります。

 

契約している企業の社員しか利用することが出来ません。誰がいつ利用したのかもわかりますのでセキュリティ面でも安心して利用することができます。

 

そして、ワークスタイリングが凄いのは仕事をする上で必要であろうと思われるものはほぼ全て揃っているということです。

 

特に私が魅力を感じるのは文具類の充実ぶりです。それ以外にも携帯電話やノートパソコンの充電ケーブルや、香典袋なども揃っています。

 

会議室も大小、その規模に合わせてしっかりあります。汐留には和室をイメージした会議室もあり海外のお客様との商談などで評判が高いそうです。

そして飲み物や、ちょっとしたおつまみも充実しています。

 

なぜだかボルダリングが汐留にはあります。

また、八重洲や東京ミッドタウン、東京ミッドタウン日比谷など比較的規模が大きいところでは様々なイベントを企画されたりセミナーが開催されています。

 

中々、名古屋に住んでいると参加できませんが今まで私が特に興味深く感じたものでは某大手文具メーカーと一緒に新商品の開発をするというものです。文具好きにはたまらないですよね!

 

そして、そんなワークスタイリングでセミナーの講師として登壇させていただきました。

 

ワークスタイリング八重洲でのセミナー

f:id:akatra164:20181218090847j:plain

テーマは「仕事のパフォーマンスを上げる!!知られざる”コーヒーとはちみつ”の摂り方」です。今年は、このようなテーマでお話させていただく機会を多くいただけ私自身楽しかったです。

 

1時間30分、ぴったりと終えることが出来ました。

 

ここでも、ワークスタイリングの会議室の良さを感じました。プロジェクターは、もちろんケーブル類もしっかりと色んなものが取り揃えられています。

f:id:akatra164:20181218091144j:plain

コーヒー、はちみつを摂取する時間はいつがいいのか?

 

忘・新年会から春のスギ花粉が飛散する時期までのコーヒーとはちみつを使った対策など好き勝手お話させていただきました。

 

最後にコーヒーはモカ。はちみつはコーヒーの花と、もみの木の甘露蜜のテイスティングをしました。

 

挙手で、どちらの蜂蜜が好みかお聞きしたら圧倒的多数で「もみの木」でした。

 

ここまで差が出ると思わなかったです。

 

もみの木の甘露蜜は、ちょっとクセが強いので敢えて結晶化したものを持参したのが良かったのでしょうか。

 

甘露蜜は、結晶化したものの方が風味がやわらかくなることが多いです。

 

セミナー終了後、何人かの方と名刺交換させていただいたのですが同業者の方もいらっしゃいました。

 

まとめ

今年は、ほぼ似た内容でお話することが多かったです。

 

参加されるであろう方たちに興味を持って頂けるよう3割くらいは毎回内容を変えるようにしています。

 

これ以外にも、切り口の違うテーマでお話が出来るよう勉強していかなくてはと思います。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。