フェイスブックのグループで「はちペロ会」というものを作ってみましたので、ご紹介したいと思います。
こういったコミュニティ的なものに参加するのは好きなのですが、自分で会を運営しようなんてことは半年前までは思ってもいませんでした。
面倒くさがりで、気が利かず、率先して引っ張るということが大の苦手なので当然ですよね。
そんな私が、なぜ自分でコミュニティを運営してみようと思ったのか。
どのような会を作りたいのか。
今日は、そんなことをご紹介したいと思います。
コミュニティを作ろうと思い始めたきっかけ
理由は1つでなく色々とあります。
- 私が住んでいるところで「はちみつ好き」が集まるようなコミュニティを、ほとんど聞かない⇒参加したくても出来ない
- 文房具朝食会@名古屋の主催者の猪口フミヒロさんのように、カッコよく場を仕切れる男になりたい
- 美崎栄一郎氏のPB(パーソナルブランディング)という会に参加し、このような会を自分自身で運営してみることは必須なんだと思えた
- 背中を押してくれる人が周りにたくさんいた
細かいものを挙げればキリがないのですが、大きくはこのあたりです。
私が住んでいるところで「はちみつ好き」が集まるようなコミュニティを、ほとんど聞かない⇒参加したくても出来ない
コーヒー好きが集まる会というのは、参加したいなと思い探してみると私が住んでいるところでは結構見つかります。
ところが、はちみつ好きが集まるような会というのは全然見つからないです。
なければ、自分で作ればいいんじゃないか。それは以前から思っていましたが、ただでさえ面倒くさがりな私が自分で作るなんてあり得ない!そう思う日々が続いていました。
文房具朝食会@名古屋の主催者の猪口フミヒロさんのように、カッコよく場を仕切れる男になりたい
私の心のオアシス「文房具朝食会@名古屋」に参加すると、主催者のフミヒロさんの場の仕切り方。細やかな気配り。参加者の方とのコミュニケーションの取り方。
全てがカッコ良く見えて憧れていました。
こんな風に、自分でコミュニティを運営してしっかりと場を仕切っていたら絶対モテるでしょう。
ところが、フミヒロさんはそんなにモテているようにも見えません(笑)
毎月開催し、昨年ついに100回を超えました。
本当に凄いことだと思います。
美崎栄一郎氏のPB(パーソナルブランディング)という会に参加し、このような会を自分自身で運営してみることは必須なんだと思えた
美崎栄一郎氏が全国で開催されているPB(パーソナルブランディング)というものに参加しています。全6回で2月が最終回となります。
毎回、お題目に沿って皆で発表し美崎さんからアドバイスをいただきます。
他に参加されている方は、もちろんみんな職業も違えば世代も違います。ですが、行動力に長けた人が多く私は毎回圧倒されっぱなしです。
美崎さんからアドバイスを頂いたことを、ささっとメモしてそれを後から読み返して自分なりに考えてみます。
自分が目指す将来のために何をしなければいけないのか。何をした方がいいのか。
そんなことを考え出すと「自分で、まずはコミュニティを運営してみたら自分が将来的にやってみたいなと思うことを実現するための近道になるのでは」。そう思えて来ました。
この時点で、ようやくやってみようかなと少し思えてきました。それが昨年の夏頃でした。
背中を押してくれる人が周りにたくさんいた
幸いなことに、私の周りには自分でコミュニティを運営しているような人が何人かいます。
そういった人にはもちろん。そうでない人たちにも、夏頃から会う人に「はちみつ好きが集まって、はちみつを食べる会を作ろうと思っている」と言うようにしました。
結構な方に言ったと思います。
こうして、やらなくてはいけない状況に自分を追い込みました。
その時は、2019年になるまでにまだ時間があるからと思い「年明けくらいには・・・」と、そこらじゅうで言っていました。
ということで、2019年になってしまったので「はちペロ会」を作ることになりました(笑)
自分の性格を、きちんと理解出来ていたかと思います。
「はちペロ会」の名前の由来
「はちペロ会」。はちみつを皆でペロペロする会です。
わかりやすいかなと気に入っています。
この「はちペロ」という言葉は、美崎さんのPBに参加している他の方の口から出た言葉です。
聞いた瞬間に「コレだ!」と思い会の名称に使わせて頂くことにしました。
はちペロ会とは
やっぱりベースになるのは「文房具朝食会@名古屋」です。
文房具好きが集まり、毎回テーマに沿ったプレゼンをします。
プレゼンといっても全く堅苦しいものではないです。今回のテーマは無理と思ったらパスもありというゆる~いものです。
そんな文房具朝食会を参考にさせて頂きました。
「はちペロ会」の概要
- はちみつを好きな人なら、基本的に誰でも参加出来ます
- テーマに合ったはちみつを皆で食べながら座談会的に情報交換などをし、はちみつの美味しさを楽しみます
- 年に5回くらい開催予定(名古屋近郊で予定)
- 会場規模にもよりますが基本的に飲食店での開催になるかと思います
- 飲食店での開催が多くなるかなと思います
はちみつを食べる会なので、飲食が伴います。飲食が大丈夫な場所を探していますのでそういった情報もあれば教えて頂けるとありがたいです。
はちペロ会を主催する目的
- はちみつ好きな人と繫がりたかった
- はちみつ好きな人と、養蜂家の方やはちみつ関連の企業の方を繋ぐことが出来る場が欲しかった
- はちみつによって、こんない風味や味が違うんだということを知って楽しんで欲しい
- インプット、アウトプットの両方が出来る場が欲しかった
中々、すぐには難しいと思いますが養蜂家の方とはちみつが好きな方が繋がるコミュニティになればと思っています。
色んな所で、はちみつのお話をさせて頂くとよく聞かれるのが「私が住んでいるところからなるべく近いところだったら、どこのはちみつを買えばいいの?安心して買うことが出来るの?」。
「ネットで買おうと思っても、たくさんあってどんなものを選んでいいのかわからない。」
そういったことをよくお聞きします。
だったら、こういった場所で実際に養蜂家の方からどんな想いで養蜂に取り組んでいるのかなど直接聞き、実際にそのはちみつを食べてみて自分自身で判断出来る場所になればと思います。
明日は第1回目の開催予定などを告知したいと思います。
1回目は特別ゲストも予定していますので、楽しみにしていて下さいね。
最後まで、読んで下さりありがとうございました。