ふたりめの子供が生まれたら
子供が1人の時は、ママもパパも愛情を全てその子に注ぎます。
ふたりめの子供が生まれたら、当然 2人の子供に愛情を注ぐことでしょう。
だけども、ひとりめの子供は、今まですべての愛情を受けていたものが新しく生まれてきた赤ちゃんにママを取られたと思い、悲しくなったり不安になることも多いかと思います。
ママにしてみたら、当然生まれたばかりの赤ちゃんに手がかかるので、頭の中ではわかっていてもひとりめの子供に対して向き合う時間も少なくなるかと思います。
私にも2人の子供がいます。
2人とも、もうだいぶ大きくなっています。
ふたりめが生まれた時のことを思い出してみると、やはりふたりめが生まれたとき、最初は興味津々のようでしたが、しばらくすると少し情緒不安定になっていたような気もします。
ちなみに私の子供は2歳離れています。
ふたりめが生まれて育児に悩んでいるママ。今ふたりめの赤ちゃんを身ごもっているママ。
2006年に発売された絵本「おにいちゃんにははちみつケーキ」と言う本が、そんな悩みや不安を取り除いてくれるかもしれません。
絵本「おにいちゃんにははちみつケーキ」

内容紹介
弟が生まれて、コンタはおにいちゃんになりました。
でも、それ以来、ママはあかちゃんにつきっきり。
コンタのベッドもあかちゃんにとられ、
とっておきの子守唄もあかちゃんにとられ、
ママはコンタのほうをみてもくれません。
あかちゃんがうまれたから、
ママはもうぼくのことなんかいらなくなったんだ……
あかちゃんのばか!
コンタはひとしきり荒れて、
物置きにひきこもりますが……。
弟・妹が生まれて、親の関心を一身にうけていた立場から
いきなり突き落とされたおにいちゃん・おねえちゃんの
切なくてどうしようもない気持ちと、
その気持ちを少しずつ乗り越えていく成長ぶりが、
温かく見守るような視点から描かれた珠玉の絵本。
|
この本は、読み聞かせなら2歳から。本人が読むなら6歳くらいからが目安のようです。
お子さんも、お母さんも”救われた”というようなレビューも多いです。
レビューを見ていると、評判がすごく良いのですが、中々売っているところがないようです。
中古があるようですが、かなり高額で販売されているものが多いようですので上のリンクで「再入荷」を待つのがいいかもしれません。
商品概要
単行本: 32ページ
出版社: 主婦の友社 (2006/4/12)
ISBN-10: 4072491713
ISBN-13: 978-4072491713
発売日: 2006/4/12
梱包サイズ: 26 x 23.8 x 1 cm著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ローベル,ジル
英国コベントリー出身の児童書作家。中学校の国語の教師として長年つとめるかたわら、不登校児や病気で学校教育が受けられない子どもたちの教育にもとりくむ。現在は教職をしりぞき、創作活動に専念しているブラウン,セバスチャン
フランスのストラスブールで絵画を学んだのち、イラストレーターに。妻と生まれたばかりの息子とともにロンドンに暮らすなかがわ/ちひろ
創作絵本や海外絵本の翻訳など、児童書のさまざまな分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

おにいちゃんにははちみつケーキ (主婦の友はじめてブック―おはなしシリーズ)
- 作者: ジルローベル,セバスチャンブラウン,Gill Lobel,Sebastien Brawn,なかがわちひろ
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2006/04/12
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
最後まで、読んで下さりありがとうございました。