コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【ミツバチの飼育数で沖縄県が日本一に】日本のミツバチの数が増えたらいいな

f:id:akatra164:20200519214723j:plain

養蜂業

 

農林水産省の2019年の調べでミツバチの飼育数で沖縄県が日本一に

2019年の農林水産省の調べで、沖縄県がミツバチの飼育数で初めて日本一になったそうです。

昨年1月時点の都道府県別の飼育状況調査で、沖縄の蜂群(ほうぐん)数が約1万4700群となり、長野の約1万3300群を抜いて初めて1位になった。蜂群は女王バチ1匹が引き連れる集団の単位で、1群はミツバチ約5千~1万匹に相当する。

日本のミツバチ、沖縄が支える クマ被害なく飼育1位に 花粉交配で果樹農園に出荷 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

 

沖縄県が日本一になったことに、少し驚きましたがわかるような気もします。

 

記事では、沖縄県がミツバチ飼育数で日本一になった理由は以下のように書かれています。

県内ではハチミツ用ではなく、ビニールハウス内で果物を育てる際に使う花粉交配(ポリネーション)用のミツバチの生産が盛んになっている。冬でも温暖な沖縄の気候がミツバチの繁殖に適し、花粉交配用に県外へと出荷されている。関係者は「日本の農業は沖縄のハチが支えている」と胸を張る。

ここでは、花粉交配用のミツバチの生産が盛んになっていると書かれています。

 

また、沖縄県以外では冬場にミツバチの繁殖が止まりますが暖かい沖縄県では冬場も繁殖します。

 

そして、熊による被害もないです。

 

こうして考えてみると、ミツバチにとっては好条件が揃っているのかなと思います。

 

沖縄県のミツバチは働き者

f:id:akatra164:20200519215907j:plain

 

県外向けのミツバチ出荷は、養蜂業大手のアピ(本社・岐阜県)などが手掛けている。名護市に拠点を置く、同社ミツバチ沖縄生産管理センターの野口正男センター長は「沖縄産のハチは他県産より長期にわたってよく働くのが特徴だ」と語る。同社は18年9月から19年5月の間に、約1万4千群を沖縄から県外に出荷した。同社は1群を8千~1万匹としている。

 

沖縄県産のミツバチが他県産より長期に渡ってよく働く理由は、気候なのか何なのかわかりません。

 

長期に渡ってよく働く沖縄県産のミツバチが、他県に出荷されているということで日本の養蜂業に活気が出ればいいかなと思います。

 

沖縄県の養蜂家は勉強熱心

f:id:akatra164:20200519221549j:plain

 

これは、記事には書かれていません。

 

ただ、東京・銀座で開催される「はちみつフェスタ」。毎年、私は参加して販売のお手伝いをしています。

 

そこに来場されている方とお話をすると「どこから来られたのですか?」とお聞きします。

 

返ってくる返事で多いのが「沖縄です」と「北海道です」。

 

沖縄から来られる方も、北海道から来られる方もほとんど養蜂をされている方です。

 

普段、東京から離れたところに住んでいるとやはり新しい情報が入りにくい。国内産や海外産のはちみつが、これだけたくさん集まるイベントは他にないから毎年はちみつフェスタには情報を集めたり、ワークショップを受講してはちみつの使い方など勉強しに来ます。

 

そんな風に答えられる方が多いのに驚きます。

 

ミツバチにとっての環境も沖縄県はいいのだと思いますが、飼育する養蜂家の方の勉強熱心さも関係していると思います。

 

沖縄県の元気なミツバチたちによって、国内のミツバチの数が増えたらいいなと願っています。

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。