コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【オンライン無料質問相談会開催】コーヒーとはちみつの気になることを聞いちゃいましょう

『第7回はちペロ会』まだ募集しています

9月19日(土)の10時からオンラインで開催する「第7回はちペロ会」は、まだ空きがあります。
ぜひ、皆さんと一緒に島根県益田市の空水土さんのおいしいはちみつをぺろぺろしたいです。
 
先日のブログでは、電子マネーでの送金か銀行振込でのご案内でしたが、Peatixでも募集を開始しましたのでクレジットカードやコンビニ払いにも対応しています。
 

お申し込み

電子マネーでの送金・銀行振込はこちら
 
Peatix(クレジットカード・コンビニ払い)でのお申し込みはこちら
 
空水土さんの美味しいスティックはちみつ(3本)を事前にお送りいたします。

f:id:akatra164:20200907005840j:plain

↑空水土さんのはちみつは、こんな感じでお送りします。

参加費と申込み期限

参加費は、はちみつ代含め¥500です。
 
事前に、はちみつをお送りするので申込み締切は9月13日(日)の22時となっています。
 
空水土の副代表、いしだじゅりさんもゲストで参加してくださいます。養蜂に興味ある方も、色々とお話聞けるかもしれないですよ!
 
そして、同じ日の午後にはじめての試みでコーヒーとはちみつに関するオンライン無料質問会と言うのをやってみようと思います。
 
こういった事情があるのかどうか分かりませんがとりあえず思いついたのでやってみます。
 

9月19日(土) 14時より開催「コーヒーとはちみつに関するオンライン無料質問会」

f:id:akatra164:20200907011432j:plain

こちらは、ブティックで限定5名で募集させていただきました。
 
時間は1時間で、申し込まれた方はその時間内の出入りは自由とさせていただきます。
 
なかなか、周りに聞ける人がいなかったこと。
 
こんなの聞いたら恥ずかしいんじゃないかなと思っていたようなこと。
 
本当に何でも構いませんのでご興味ある方は申し込んでいただければと思います。
 
できる限り、しっかりとお答えできればと思っておりますので申し込みフォームに当日質問したい内容を事前にお知らせいただけるとありがたいです。
 
とりあえず申し込んで、当日までに質問を考えておこうと言う方ももちろん大丈夫です。
 

開催概要

f:id:akatra164:20200725153651j:plain

 

最近、在宅ワークが増えたことをきっかけに家でハンドドリップでコーヒーを淹れるようになりました。You Tube動画を見て、見様見真似で淹れているけど、こんな感じでいいのか正直よくわからない。

マスコミが、免疫力UPにはちみつが良いと報道していたからはちみつを毎日食べてみたいなとは思うのだけど、元々はちみつの味があまり得意じゃないのだけど。

まさに、これから自分でコーヒーをハンドドリップで淹れたいなと思っているのだけど、どんな器具を揃えたらいいのか。

1歳未満の乳児にはちみつを食べさせたらダメだと聞きます。今日、うちの子は1歳の誕生日なのですが今日からはちみつを食べさせて大丈夫ですか。


こんな、コーヒーとはちみつに関する素朴な疑問抱えていませんか?

私「まっちゃん」が出来る限り、このお時間を使ってお答えしたいと思います。

初めての試みなので、どんな形でやるといいのかわかりませんが今回は限定5名で募集したいと思います。

ご希望の方は、このイベントページでチケット(無料)を入手の上、ご参加ください。

時間内の出入りは自由としますので(最大5名ですが)、タイミングによってはマンツーマンとなるかもしれません。

 

参加申込み

 
⇑この上のリンクのイベントページよりチケット(無料)をお申し込みの上、必要事項をご記入ください。
 
それでは、あなたにお会いできること楽しみにしています!
 
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。