リアルなイベント
ここ数日、新型コロナウィルスの発表される陽性者の人数がかなり増えていますね。
ゴートゥーキャンペーンの停止などもあり、この年末年始も旅行業界や飲食店関係の方にとって厳しいものとなりそうです。
今月、私が出店予定をしていたイベントも中止となってしまいました。
イベントは、もうしばらくオンラインが中心となりそうです。
先日も、オンラインでのイベントに参加させていただいたのですが、そこに沖縄の方をはじめ各地から参加されていて、オンラインの良さを実感しました。
オンラインイベントの良さをいくつか上げると
- 距離が関係ない
- 移動時間がない
- 交通費が不要
- 寝転がって参加できる(笑)
などメリットはたくさんあります。
リアルなイベントは、先ほど挙げたオンラインでイベントの良さの部分では間逆ですね。
でもでもでも、やっぱりリアルなイベントは楽しいです。
もちろん、オンラインでのイベントも楽しいので私もいろいろ参加しますが、やっぱりリアルでのイベントは楽しいです。
何がこんなに楽しいのでしょう?
その会場での空気感、主催者や参加者の熱気、周りにいる人の表情がはっきりと伝わるなどでしょうか。
オンラインでも「マルシェ」のようなものがかなり増えてきました。
わからないことや聞きたいことがあったら、そこのプラットフォームを使って生産者と消費者がチャットで直接やりとりができるというものも増えています。
作った人や、生産者の方とチャットでやりとりができると言うのは画期的なことだと思います。
購入を考えている人からすると非常に便利ですよね。
けど、チャットでは相手の表情が分かりにません。その作ったものに対しての生産者の方の思いや熱量も伝わりにくいです。
それに対して、リアルなイベントでは出店者の人たちの思いや熱量がビシビシ伝わってきますね。
参加者の方が投げかけた質問に対しても、すぐに返事がもらえるのはもちろん、めちゃくちゃ熱く語ってもらえることもあるでしょう。
早く、リアルでのイベントも普通に開催できるようになることを願っています。
しかし、感染症対策をしっかりと行いながら開催されるリアルでのイベントもあります。
「この時期に?」と賛否あるかもしれませんが、出店者の方も参加者の方もみんなが安心して参加できるよう、しっかりと感染症対策して開催されるイベントは応援したいです。
はちみつに酔いしれるマルシェ
このマルシェのタイトル「はちみつに酔いしれるマルシェ」、めちゃくちゃよくないですか!
このタイトルを聞いただけで、絶対行きたくなってしまいます。
はちみつに、酔いしれてみたいです!
ですが、さすがにちょっと遠いので私は諦めます。
このイラストのタッチも素敵ですよね!
はちみつが好きな人、チーズが好きな人、ワインが好きな人、パンが好きな人が楽しめそうなマルシェのようです。
どのようなものが販売されるか、少しずつ情報が出ています。
■チーズスタンドさんのチーズ「街に出来立てのチーズを」渋谷の人気店の& CHEESE STANDさんのフレッシュチーズ2種類が阿波屋でご購入いただけます。チーズにぴったりの #スティックはちみつ もセットになった、この日だけのスペシャルな美味しさです。■スマイルベイクさんのはちみつたっぷりマフィンとパン阿波屋ではおなじみ毎回売り切れ必至の #スマイルベイク さん。今回のイベントでは、「養蜂家の娘たち」のはちみつを贅沢に使ったマフィンと、お砂糖を使わず「はちみつのみ!」を使用した ふわっふわなパンをご用意いただきました。■はちみつナッツ漬けオーガニックナッツをたっぷりのあかしあはちみつに漬け込みました。おやつにもおつまみにも。チーズやワインのお供に最高です。▶︎▶︎注目メニューは他にも!養蜂家の娘たちからの商品 第2弾をお楽しみに!※この日のイベントは感染対策の上、開催されます。ご来場のお客様におかれましても、感染対策をされた上で、体調の優れない方の無理なご来場はご遠慮いただきますようお願い致します。
今、ブログを書いている時点でわかっているのは以上です。
美味しそうでしょ!楽しそうでしょ!
チーズスタンドさんのチーズと「養蜂家の娘たち」もはちみつ。それに、グリューワインに、はちみつたっぷりマフィンとパン。
存分に酔いしれることが出来そうですね。
「はちみつに酔いしれるマルシェ」概要
開催日時: 2020年12月19日(土) 11:00~17:00
開催場所: ニュー阿波屋
〒116-0001 東京都荒川区町屋2丁目8−1−10
【1日限定】養蜂家の娘たち、山桝酒店、よろづやのコラボレーションイベント
お近くに、お住いの方。
しっかりと、はちみつに酔いしれて来てくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。