コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

フードペアリングをもっと気軽に楽しんで欲しい 『コーヒーでフードペアリング(マリアージュ)を楽しもう』オンライン講座開催します

f:id:akatra164:20220319144006p:plain

 

フードペアリング講座を開催してみようかな

数ヶ月前から、フードペアリングの講座を開催してみようかなと思っていました。


私自身、フードペアリングについてしっかりと体系的に学んだ事はないです。


ただ、子供の頃から今に至るまで元来の食いしん坊です。


食べることに、これだけ貪欲なアラフィフ親父はそうはいないと言う自負があります。


おいしいものを食べると、それだけで幸せな気分になります。そして、嫌なことも少しは忘れることができます。


年齢とともに食の好みも変わります。


その時々で、特に自分自身が好きな食べ物をや飲み物wo、どんなものと一緒に飲むのか、食べるのか。その組み合わせを考えるだけでも楽しいです。


私自身は「コーヒー&はちみつペアリング研究家」と名乗り、一時期はいろんなコーヒーを飲みながら、いろんなはちみつを食べてみて味の感じ方の違いを楽しむと言うことをかなりの数こなしました。


組み合わせを変えることで、よりコーヒーの酸味の部分が明るく感じられたり、苦味が和らいだり様々な変化を楽しむことができます。


自分が予想したようなイメージに近いものもありますが、期待を裏切られるような結果を招くことも多いです。全てが思い通りにならないことが、とにかく私にとっては楽しかったです。


いろんな食材のスペシャリストのフードペアリング講座に今まで参加してきました。紅茶、日本酒、チーズ、塩、ワインなどです。


それらに参加して、つくづく感じた事は、やはりフードペアリングにおいての基本は、どちらか一方が主役になり、どちらかは脇役に回ると言うことです。


そんなことをわかりやすく多くの人に伝えられたらいいなと思っていたのですが、フードペアリングと言うものを特に体系的に学んだこともないのでやっていいのかと言う思いもありました。


するとおかしなもので、先日知らない方からご連絡を頂きました。内容は「フードペアリングについてご相談させてください。」とのことでした。


オンラインで1時間ほど色々とお話しさせていただいたのですが、結果その方に「ぜひフードペアリングの講座をやってください」とリクエストをいただいたので思い切ってやってみようかなと思いました。

 

オンライン講座『コーヒーでフードペアリング(マリアージュ)を楽しもう』

f:id:akatra164:20220319150431p:plain

 

コーヒー&はちみつペアリング研究家としても幅広く活動している「まっちゃん」こと松岡浩史が、焙煎度や産地別のフードペアリングに好相性な食べ物を紹介します。

基本的なフードペアリングの考え方や楽しみ方を理解出来る内容となっているので、これからの毎日の食事が今までよりも充実し、楽しくなること間違いなしです。

1日3回食事をする人が、今後30年で食事をする回数は約3万3千回です。それに、おやつをやコーヒータイムを合わせたら4万回程今までよりも楽しめてしまいますよ!

私が得意なコーヒーを例にしますが、ビール、ワイン、日本酒、紅茶、焼酎といった飲み物はもちろん。

カレーライスやケーキ、チーズにヨーグルト。皆さんの大好きな食べ物や飲み物でフードペアリングの考え方を少し取り入れ、日々の食事を楽しんでもらえたらと思います。

私は、嫌いな食べ物を無理して食べる必要は全く無いと思っています。ですが、お子さんの食べ物の好き嫌いが、あまりにも多くて悩んでいらっしゃる方のヒントにもなるかもしれません。

食育に興味がある人。食を、もっと楽しみたい人。食で心豊かになりたい人。

そんな人達に受講していただけたらと思います。


事前に2つあなたの好きな食べ物か飲み物教えてください。


最後にその食べ物か飲み物を使って、実際どのように他の食べ物や飲み物とフードペアリングを楽しむと良いのかというワークを行います。


1つでなく2つにしたのは、私があまり知らない食べ物などが出てきたときに困るからです(笑)


講座は私が得意なコーヒーを例にとって進めますが、あくまでもフードペアリングの基本的な考え方を理解してもらうためなので、普段そんなにコーヒーを飲まないよと言う人にとっても受けていただける内容かと思います。

 

こんなことを学びます

f:id:akatra164:20220319150740j:plain

 

・失敗しにくいフードペアリングの基本となる考え方

・フードペアリングとマリアージュの違い

・錯覚やマスキング効果の応用法

・コーヒーの「焙煎度の違い」「産地の違い」別に、合わせやすい食べ物の理解

・あなたの好きな食べ物でフードペアリングをどんなふうに楽しんでみたらいいのか具体的に

 

こんなことが出来るようになります

f:id:akatra164:20220319150839j:plain

 

・今までよりも食べることがさらに楽しくなります

・外食をしてメニューを選ぶ時間が楽しくなります

・食事をして”感動”することが今までより増えます

・来客があった時に、提供する食べ物と飲み物の組み合わせなどなぜこの組み合わせで出したのかと少しのうんちくが語れるようになります

 

当日の流れとタイムスケジュール

1.自己紹介(5分)
2.フードペアリングとマリアージュの違いは(5分)
3.フードペアリングの基本的な考え方(10分)
4.主役と脇役(5分)
5.マスキング効果とは(5分)
6.コーヒーの焙煎度と生産エリア別フードペアリングのオススメ(10分)
7.あなたの好きな食べ物とコーヒーのフードペアリングを考えてみよう(10分)
8.まとめ(5分)
9.質疑応答(5分)

 

お申し込み

オンラインで、定員2名60分の講座となります。講座終了後にPDFで資料をお渡しします。

 

受講費は1,800円となります。

 

お申し込みはこの下のリンクから可能です。受けてみたいけど、日程が合わないよという方はご連絡いただけましたら、日程をご相談させていただきます。

 

 

 

フードペアリングと言うと、面白そうだけど難しそう。少し敷居が高そう。


そんなふうに思っている方に、もっとカジュアルにフードペアリングを楽しんで欲しいなと思います。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。