コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

ファミリーキャンプにオススメ ロゴスの「フレンチプレスコーヒーポット」

 

ファミリーキャンプで楽しむコーヒー

昨今のキャンプ分も手伝い、家族でキャンプを楽しむ人たちも増えているのかと思います。


家族で、普段からコーヒーを楽しんでいると言う人たちには、ぜひキャンプに行った先でもコーヒーを楽しんで欲しいなと思います。


コーヒーの世界にどっぷりとはまった人の中には、もしかしたらアウトドアシーンでのコーヒーを楽しむためにキャンプに行くと言う人もいるかもしれません


そんな人たちには、ぜひロゴスの「フレンチプレスコーヒーポット」をお勧めしたいです。

 

ファミリーキャンプにオススメ ロゴスの「フレンチプレスコーヒーポット」

 

湯量、粉量、蒸らし時間を決めてコーヒー粉を入れ、お湯を注いだ後はできあがるまで数分放置しておくだけで誰でも簡単に風味豊かなコーヒーを淹れることができるという。コーヒーオイルがフィルターに吸着されることなく抽出されるため、コーヒーそのものの香りや味わいがよりダイレクトに味に反映される。

ロゴス、どこでも簡単にコーヒーが作れる「フレンチプレスコーヒーポット」 - トラベル Watch

 

 

約500ccのお湯を入れることが可能で約3杯分のコーヒーをまとめて作ることができ、紅茶などにも対応できる。やけどを防ぐシリコン製のカバーが付属しているほか、分解して洗うことができるため、フィルターの目詰まりも解消できる。

 

分量目安(※粗挽きを使用)

カップ1杯分(160mL):コーヒー粉(12~13g)
カップ2杯分(320mL):コーヒー粉(24~26g)
カップ3杯分(480mL):コーヒー粉(36~39g)

 

なぜ、ファミリーキャンプにロゴスの「フレンチプレスコーヒーポット」すすめるのか

 

キャンプの楽しみ方は様々です。


今回、なぜファミリーキャンプにロゴスの「フレンチプレスコーヒーポット」をお勧めするのか。

 

1.ちょうどいいサイズ感
このフレンチプレス、コーヒーポットでは約500 CCのお湯を入れることができるので、およそ3杯分のコーヒーをいちどに抽出することが可能です。
家族で、コーヒーを飲む人たちにちょうど良いサイズ感のような気がします。
一度に入れることができますし、コーヒーとお湯をセットしたら、ほぼ待つだけなので、せっかく家族で来た時間を有意義に使うことができます。

 

2.車移動が想定される
家族でキャンプに行くとなると、マイカーやレンタカーを使っていくことが大半かなと思います。
私のようにソロキャンプをバイクや自転車で行こうとすると、どうしても荷物をいかにコンパクトにするか。いかに軽くするかというのが先に立ってしまいますが、車で行くのであれば、そこまでこの部分にこだわる必要もないと思います。

 

3.金属製である
一般的なフレンチプレスの場合、ガラス製がほとんどですが、このロゴスの商品は金属製のため割れる心配がありません。

 

4.紅茶やお茶にも対応可能
一緒に行った家族の中にコーヒーが苦手な人がいても、これを使って紅茶やお茶などを抽出することも可能です。

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。