コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【今年、飲んで良かったコーヒー】2017年の総括です

今年も、たくさん美味しいコーヒーに出会いました。たぶん、私は1日平均4杯くらいはコーヒーを飲んでいると思うので年間1,500杯くらいはコーヒーを飲んでいるはずです。

f:id:akatra164:20171228134743j:plain

 

そんな中、今年飲んで特に良かったと思うコーヒーをまとめておきたいと思います。

 

一番、感動したコーヒー

これは、悩むことなくすっと出てきました。

GWに名古屋駅で開催された「名駅カフェまつり」で飲んだトランクコーヒーさんの「カイナムイ ケニア」です。

f:id:akatra164:20171228133636j:plain

 

ケニアのカイナムイですが、いかにもケニアらしい果実感がめちゃくちゃ感じられます。甘みや酸味がしっかりとした重厚さ。たまらないです。

akatra164.hatenablog.jp

この時、トランクコーヒーの鈴木バリスタが淹れてくれました。

f:id:akatra164:20171228133752j:plain

年明けには、鈴木バリスタが講師を勤めるエアロプレスの講座を受講してきます。これも今から楽しみです。私はエアロプレスは飲むの専門で、まだ1回も抽出したことはありません(^^;

 

もちろん、今も中米産のコーヒー大好きですが最近アフリカ産のコーヒーを選んで飲むことが増えてきました。年齢とともに嗜好が変わってきているなとコーヒーを通じて実感しています。

 

毎日、飲みたいコーヒー

先程のトランクコーヒーさんの「カイナムイ ケニア」は飲んで感動し、最高に美味しいと感じたコーヒーです。だけど、毎日飲みたいコーヒーではないです。毎日、飲むたびに感動していたら疲れちゃいますしね。

 

何か特別な日、特別な時に飲みたいのが「カイナムイ ケニア」です。

 

反対に、感動はないけど毎日飲み続けたいなというコーヒーは今年インターンシップで来た三重大学の学生サークル「ル・リアン」のメンバーが作った「10年後の私達ブレンド」です。

そして、全員のプレゼンが終わったらそれぞれ質疑をしたり他の学生が作ったブレンド6のこんなところがいいいと思う。ここは、ちょっとおかしいんじゃないかと思う。そんな感じで最初は穏やかに議論が始まりました。

そのまま、ずるずると話は平行線をたどり時間が過ぎていきます。

そろそろ予定していた時間を過ぎようかとしています。

その時、今回参加していた中で最上級生の3年生の女子学生がこのままでは先に進まないと感じてくれて、心を鬼にして他の学生が作ったブレンドを攻撃してくれました。

そこから、徐々にヒートアップし議論は白熱してきます。

こういうのを待っていました!!この女子学生は、常に今何をしなければいけないか。したほうがいいのかというのを、よく考えてくれています。見習うべき姿だと思います。

予定時間を大幅に延長しましたが、最後はみんな納得する形でコンセプトが決定しました。味の部分に微調整があったほうがいいんじゃないかということで、そこからさらに配合比率を変えたものを作り比較し完成しました。

今回、完成した商品のコンセプトは「10年後の私たち」でした。

学生たちの10年後というと、30歳くらいです。

青春の甘酸っぱい記憶はまだ近いところに残しつつも、社会に出て苦い経験もし中には家庭を持つ人もいるだろうな。そんな自分たちの10年後を思い描き、それをコーヒーの味に落とし込みました。

ありそうで、なかなか無いような配合のブレンドが出来ました。

焙煎度合いをしっかりと確認して、焙煎をしてもらいました。

akatra164.hatenablog.jp

f:id:akatra164:20171228135237j:plain

 

インターンシップの後、このブレンドをしばらく毎日飲んでいたのですが飲めば飲むほど良さが伝わってきました。

 

肩ひじ張らずに、日常で毎日飲むのに最高です。

 

これ以外にも、美味しいコーヒーはたくさんありましたが私の中の1番はこの2つです。

 

明日は、はちみつ編をUPします。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【やっと見つけた】ロッテ 爽 ~ゆずとハチミツ~

少し前にロッテが期間限定でアイスクリームの「爽」に”ゆずとハチミツ”を発売したと聞きました。聞いてからコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどでアイスクリームコーナーを見ていたのですが、なかなか置いてないです。

 

最近、出張が続いていたので出張先でも探したのですが全然見つけられなかったです。

 

先日、家のすぐ裏にあるローカルなスーパーに買い物に行ったら、いっぱい並んでいました^^もちろん買うしかありません!

 

ロッテ 爽 ゆずとハチミツ

 お風呂上りにもぴったり!冬のリフレッシュに!!

f:id:akatra164:20171226213325j:plain

1. うずまき状に絡み合った、酸味感じるゆずアイスにほろ甘いハチミツアイスの味わいを楽しめます。

2. ゆずアイスに細かなゆずピールを混ぜ込むことで、ピールの香りがアイス全体に広がり、よりゆずの風味が感じられます。

3. 微細氷入りの、シャキッと爽やかな味わいが、お風呂上りの火照った体に沁みわたります。

4. パッケージは全体的に暖かみのある色調で、冬でも食べてみたいと思えるデザインを目指しました。

● 商品名   爽 ゆずとハチミツ
● 発売日   2017年11月6日(月)
● 発売地区  全国
● 種類別名称 ラクトアイス
● 内容量   190ml
● 価格    希望小売価格 130円(税抜)

prtimes.jp

 私は風呂上がりには食べなかったです。

 

「種類別」が”ゆず”の部分は氷菓。”はちみつ”の部分はラクトアイスとなっています。ややこしいですね。

 

フタを取ると、渦巻き状になっています。

 

食べて見ると「ゆずとハチミツ」をイメージして食べたら、ほぼイメージ通りの味です。ゆずの風味もハチミツの風味もしっかりあります。

 

爽のバニラよりも、爽らしいシャリシャリ感が強く感じます。

 

風呂上がりの火照った体に染み渡るというのは納得です。

 

普通に、この時期食べるとちょっと寒いです^^;

 

ただ、味はいいですよ!

今度は、風呂上がりに食べてみたいです。

お正月に、こたつでゴロゴロしながら食べるのもアリですね。

 

販売期間はいつまでかは不明です。

あと、数回は食べてみたいと思います。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

【はちみつクロワッサン】時間限定、数量限定でありつけたのはラッキーでした @麦の香 イオンモール鈴鹿店

三重県鈴鹿市に仕事で行きました。お昼ごはんを食べていなかったので近くに食べれそうなところはないかと探していたらイオンモールがあったので、そこで食べることにしました。

 

いきなりステーキ、最近オープンしたのか大行列です。

 

どこにするか見ていると、結構ウェイテングかかっているところが多いです。結構、お腹が空いていたのでガッツリ食べれるところがいいなと歩いていると「パン食べ放題」の文字が飛び込んできました。

 

ここに決まりですね!

 

麦の香 イオンモール鈴鹿

住所   :〒513-0834 鈴鹿市庄野羽山4‐1‐2 イオンモール鈴鹿ベルシティ1F
連絡先 : TEL059-375-0565 FAX059-375-0565
アクセス: 近鉄名古屋線線白子駅よりバスで20分

tabetime.com

ランチメニューを注文するとパンは食べ放題のようです。

最初、ブログにUPするつもりもなかったので全然写真を撮っていません。パスタを注文しパンをセルフで取りにいきます。ちゃんと数えていませんがパンは25種類くらいあると思います。

 

もちろん食べ放題なので、色んな種類が食べられるようにサイズは小ぶりです。

 

8個ずつくらい取り7~8回くらい取りに行った頃、店員さんが「時間限定、数量限定のはちみつクロワッサンです」と運んで来ました。

 

これは、無くなる前に食べなければと取りにいきました。それが唯一の写真です。

当たり前ですが、見た目は普通のクロワッサンですね。

 

食べてみると焼き立てなので、当然温かいです。

 

ほんのり優しい甘味が。「はちみつ」と聞いて食べているので、はちみつらしい甘味だなと思います(笑)

 

はちみつは「保湿」にも優れています。パンやドーナツなどに入れると。しっとり感を保つことが出来ます。

 

このクロワッサンも、しっとりとした食感のクロワッサンでした。冷めると少しは表面がサクッとするかもしれませんが、温かいうちはやはりしっとりしていました。

 

私はサクサクしたクロワッサンが好きですが、温かくはちみつの風味を感じるこのクロワッサンは気に入りました。

 

腹いっぱい食べたい!!そう思い入ったパン屋さんで「はちみつクロワッサン」が食べられたのはラッキーでした。時間限定、数量限定がどの程度のものかわかりませんがラッキーでした。

 

平日のランチタイムでしたが、女性と小さいお子さんが大半でした。

 

一人で食べているのは私一人で男性の姿もほとんどなく60~70個くらいはパンを食べていたので結構目立っていたかな。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【秘密兵器を購入】手挽きミルの最高峰、コマンダンテを買っちゃいました!

コマンダンテ・・・

 

最初、その存在を知った時は単なる憧れでした。

以前、手挽きミルを買った時(もっと安価なものです)は面倒くさくなりすぐに使うのをやめてしまいました。

 

今年のSCAJ(コーヒーのイベント)で、ボンタイン珈琲さんのブースでコマンダンテを実際に使わせていただいた時、豆を挽くときの軽さに驚きました。その瞬間「憧れ」から「欲しい物」に変わりました。

 

ただ、結構金額が張るのでなかなか手が出なかったです。が、来年は少人数でのワークショップの開催を増やしたいなと思い、その時に使おうと思い買ってしまいました。

 

コマンダンテとは

f:id:akatra164:20171224160147j:plain

 コマンダンテは今最も世界中で話題になっている最高峰のハンドグラインダーです。NITRO BLADE® PAT.(ニトロブレード)と呼ばれるステンレス鋼素材と回転軸にベアリングを採用しており、コーヒー豆を入れてから、ハンドルを回す時に必要な力を最小限に抑える事と軸ぶれせずに安定した粒度を保ってくれます。コーヒーの抽出に大きく影響する粒度をここまで均一にできるハンドグラインダーは、他にありません。

27coffee.jp

このコマンダンテの一番の魅力は粒度分布です。コーヒー豆を挽いた時の粉の粒度が、他のミルに比べ狭い範囲で安定しています。と言うことは微粉が少ないということです。

 

コーヒーを挽いたときに出る微粉は雑味の原因となります。その微粉が少ないなら、雑味の少ないコーヒーを抽出することが出来ます。

 かなり大きな箱に入って届きました。

 粉受けは2個付いているので、1個をキャニスターとして使うことも出来ます。

取扱説明書は付いていますが、全て英語で書かれているので全く読めません(^^; 

 

真ん中部分の黒い部分を回して粒度調整が出来ます。最初、クルクル回していたのですが丸いデコボコがある部分を反対の手でしっかり押さえて回さないと空回りするので粒度は変わらないです。

 

取り敢えず挽いてみたら、かなり細かかったのでその後調整しました。挽いたコーヒーは、もったいないのでちゃんと飲みました。

 

コマンダンテは一度に挽くことが出来るコーヒー豆の量は約40gです。この量、8人くらいのワークショップで抽出しコーヒーを2~3種類飲んでもらうのにちょうどいいかなと思います。

 

ただ、挽くのが軽いといっても40g挽くのにはそこそこ時間がかかります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

COMANDANTE コマンダンテ コーヒーグラインダー ウェンジ Art.Nr.1920
価格:32400円(税込、送料無料) (2017/12/24時点)


 

 

これで、最高のコーヒーライフを楽しんでみたいです!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【クリスマスに飲んでみたいコーヒー&食べたいはちみつ】エチオピア シャキッソ(ナチュラル)×もみの木の甘露蜜(オーストリア)

子供の頃はトキメキがあったクリスマスも、ここ何年もクリスマスにトキメクこともなくなりました。

f:id:akatra164:20171224131701j:plain

そんなことでは老け込んでしまうかと思うので、自分で自分がトキメク「クリスマス」を用意しようと考えてみました。

 

ここは、はちみつから決めてみたいと思います。クリスマスに食べるはちみつは、これ1択です(笑)

 

もみの木の甘露蜜(オーストリア産)

今年の、はちみつフェスタで購入したAWAさんの「もみの木の甘露蜜」。

 

f:id:akatra164:20171224131745j:plain

クリスマスと言えばクリスマスツリー。クリスマスツリーと言えばもみの木ですね!

「甘露蜜」は日本では馴染みがない方も多いかもしれませんが、ヨーロッパではポピュラーです。

甘露蜜は主にモミの木などの針葉樹の汁液を昆虫が集め、その昆虫が出した露のような甘い物質を西洋ミツバチが集めて作りだしたはちみつのこと。分かりやすく言うと、ミツバチ以外の昆虫が針葉樹の蜜を集め排泄した物が蜜源となったはちみつです。えっ……
と思いでしょうね。

 

この甘露蜜はお花の蜜と違いブドウ糖、果糖の比率が低く100g中に45gほどしかありません。その分オリゴ糖が多く、ミネラル分、ポロフェノール類も豊富で腸内環境を整え、貧血改善にも効果的です。

あの映画の舞台オーストリアの大自然がはぐくんだ癒しのはちみつ《モミの木はちみつ》 - ippin(イッピン)

 

 はちみつフェスタでテイスティングさせていただいた時は、そんなに特別感動した!ということはなかったです。ただ、口に含んで15秒程過ぎるとフルーティーさが段々と強まっていくのが心地よかったです。

 

はちみつフェスタでは、大量にはちみつを購入し家で順番にコーヒーと合わせて楽しんでいましたが、開封したのはかなり後の方でした。

その時のブログがコチラです。

 

akatra164.hatenablog.jp

 この時は、グアテマラのコーヒーに合わせたのですが絶対アフリカのコーヒーに合うだろうなと思っていたので、クリスマスイブという特別な日に楽しんでみたいと思います。

 

エチオピア シャキッソ(ナチュラル)

モカ(エチオピア)というと、最近はイルガチェフェをよくカフェや店頭でみます。イルガチェフェというのはエチオピアの地区の名前です。シダモ地方にあります。その同じシダモ地方のグジ地区にあるシャキッソ村のコーヒーです。

 

そして精選方法はナチュラルです。モカフレーバーやモカ臭と呼ばれるモカの独特な風味が存分に楽しめます。この独特な香りは「発酵臭」ですが、多くの日本人が好む香りです。苦手な人は、とことん苦手なようです。

 

私も3年ほど前まで、このモカの独特な香りが苦手でした。それが、だんだんと好きになってきて今では大好きになりました。このシャキッソのナチュラルはフローラルな風合いが強く感じられます。

 

そして、飲んでみると甘酸っぱさがしっかりありフルーティです。ストロベリーのような感じが楽しめます。そのフルーティな味の中からフローラルな香りが湧きあがります。この感じはエチオピアナチュラル以外では絶対感じられません。

 

もみの木の甘露蜜に、このシャキッソ絶対に合うだろうと思っていたのですがここに来てようやくこの2つが揃ったので×(掛け)てみたいと思います。

 

エチオピア シャキッソ(ナチュラル)×もみの木の甘露蜜(オーストリア

まず、シャキッソを飲んでみます。シャキッソの特徴がしっかり出ています。独特な香りとフルーティな甘酸っぱさ。温度が下がると、さらにこの甘酸っぱさが増します。

 

そして、もみの木の甘露蜜をテイスティングします。この甘露蜜、すぐに飲みこんでしまうと良さがわかりません。15秒過ぎてからの約10秒間の味の変化を楽しんで下さい。ぐんぐんフルーティな感じが強まり、その風味の甘みや酸味のバランスが変化します。

 

そして、再びシャキッソを飲んでみます。

 

うん、うん・・・

 

気持ちいいくらい思っていた通りです。

 

シャキッソのフルーティさが、相乗効果でさらに高まります。焙煎度は中煎りです。もう少し浅煎りだったら、ちょっと酸味が強すぎて感じると思うのでちょうどいいかと思います。

 

これで、今年のクリスマスイブはちょっぴりトキメクことが出来ました。

 

夜は、自分の誕生日に買ったコーヒー風味の赤ワイン「カフェ カルチャー」でクリスマスイブを楽しんでみたいと思います。

 

akatra164.hatenablog.jp

 

こうして、自分なりに行事ごとを楽しむようになったのもブログを始めたおかげかなと思います。

 

それでは、メリークリスマス!

 

f:id:akatra164:20171224131819j:plain

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【300記事】きりがいいので自己紹介です

300記事目です。お陰様で新しい読者の方も増えているので自己紹介をしたいと思います。以前、書いた自己紹介をリライトします。以前書いた自己紹介を読まれた方に「自己紹介、長いぞ」と言われました。今回も、一部リライトするだけなので長いです(^^; 

 

f:id:akatra164:20171221215454j:plain

 

基本スペック

ニックネーム : コーヒーカケザニストまっちゃん

 

性別 : おっさんです。

 

年齢 : 45歳です。

 

血液型: A型です。

 

身長 : 181cm。

 

体重 : 91kg。

 

住んでいるところ:現在は愛知県の西部に住んでいます。生まれ育ちは名古屋市内です。愛知県民あるあるですが、どこから来られたのですか?という問に「名古屋」と答えてしまいます。ブログ内でも「私の住んでいる名古屋」と書くと思いますが正確には名古屋市外に住んでいます^^;

 

家族構成:妻、長女、長男、トイプードルのラテ(♂)

 

f:id:akatra164:20171221215724j:plain

 

好きなもの:コーヒー、はちみつ、文房具、自転車、喫茶店、カフェ。

主だったところは、こんなもんでしょうか。

ブログに書くこと: ブログでは「コーヒー」「はちみつ」「喫茶店、カフェ」「自分の考えていること」そして「コーヒーと合う食べ物」と「コーヒーとはちみつの組み合わせ」を紹介していきたいと思っています。

 

性格 :ぐうたら。ノーテンキ。

 

特技 :人が言ったことを、逆さまからスラスラ言えるという全く何の役にも

たたない特技があります。

 

自慢出来ること :元モデルです。と言っても小学生の時に子供服のモデルを

していただけです。

20代の時に王将の餃子40人分を完食しました。

 

資格 :J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級、SCAJ認定コーヒーマイスター、(社)日本はちみつマイスター協会認定講師

 

職業 :会社員

名古屋にある小さいロースター(コーヒー焙煎業者)で営業をしています。

 

ブログを始めようと思ったことに関しては、こちらの記事であげさせて頂きました。

 

akatra164.hatenablog.jp

 

コーヒーカケザニストって?

「コーヒーカケザニスト」って何ですか?と、よく聞かれます。

表記を変えると「コーヒー×ニスト」となります。コーヒーをより美味しく楽しむためのコーヒーに合う食べ物を探しています。

特に私の場合は、コーヒーに合うはちみつを中心にご紹介していきたいと思っています。

「コーヒーカケザニスト」という言葉は、私が勝手につくり勝手に名乗っています(笑)

 

なぜコーヒー会社で営業をしているのか

子供の頃から、食べことが大好きです。高校生になった頃には、農学部にすすみ就職は食品メーカーにいって商品開発をしたいと思っていました。

 

ところが、大学受験に失敗。農学部は全滅し唯一受かった経済学部にすすみました。けど、やっぱり食べることが好きなので食品メーカーに入りたかったです。

そして、入った会社は某ハムメーカーです。そこで、精肉の営業を3年程しました。

 

ハムメーカーに入社したのも肉が大好きだったからです。

三重県松阪市にある営業所に配属されたのですが、週に2~3回は飲みに連れて

行かれました。そして、土地柄なのか1軒目はほとんど焼肉屋でした。

松阪の焼肉屋は価格も控えめで美味しいお店が多かったのですが、仕事でも肉を扱い週に2~3回焼肉を食べていたら、さすがに飽きました。

 

そんな時、家族が病気になったこともあり仕事を辞めて実家に戻ることになりました。

 

そして、仕事を探している時に今のコーヒー会社を受けて入社しました。

なぜ、この会社を受けたのか?コーヒーが好きだったからです。もっと正確に言うとこの時点ではコーヒーよりも喫茶店が好きという方が大きかったかもしれません。

 

今はコメダ珈琲が全国に店舗を拡大し、ご存じの方も多いと思いますが「モーニング」。ドリンクを頼むとサービスでトーストやゆで卵がついているというサービス。

子供の頃、日曜の朝は家族みんなで近所の喫茶店に行きモーニングサービスを頼むという習慣がありました。小学3~4年生ころまではオレンジジュースをたのんでいたと思うのですが5年生くらいになると、ちょっと背伸びしてコーヒーを頼んでいました。

 

さらに、名古屋の喫茶店には「コーヒーチケット」という文化もあります。当時、圧倒的に多かったのはコーヒー10杯分の価格を支払いコーヒーが11杯飲むことが出来る券です。馴染客になると店のレジの後ろにチケットをぶら下げてもらっていました。最近は、トラブルもあるようで店内にチケット保管はしないというところが多いですが。

 

子供目線で見ると、そういうお客さんがカッコよくみえました。アルバイトをするようになって、初めて給料をもらった時すぐに近所の喫茶店に行ってコーヒーチケットを買いました。

 

そんな、名古屋の喫茶文化が大好きです。

 

はちみつを好きになったきっかけ

コーヒー会社に入社し、コーヒー以外にもいろんな食品を扱っています。喫茶店を営業していくにあたって必要なものは牛乳とパン以外はほぼ揃っていると思います。

 

入社してからは、コーヒーがさらに好きになってきました。特に最近はサードウェーブブームも追い風となり個性豊かなスペシャルティコーヒーと出会えるのが楽しいです。

 

4年ほど前から、ある商品の販売をするようになりました。それがコーヒーの花からとれたはちみつです。

 f:id:akatra164:20170617174358j:image

 

こちらの商品ですが、最初食べた時の感想は「はちみつだ!」としか感じませんでした。普段、そんなにはちみつを食べることもなく、その味も気にしたことがなかったから他に何も浮かびませんでした。

 

それから、他のはちみつはどうなんだろうと気になるようになり色々はちみつを食べてみたら、確かに同じはちみつでも味がこんなに違うんだとそこでようやく知りました。

 

そして、2015年の夏に銀座で開催されている「はちみつフェスタ」でこのはちみつを販売させて頂きました。会場には、日本中、世界中のはちみちが集まり試食も出来ます。どれも個性豊かです。そこから、はちみつにハマってきました。

 

はちみつのことを、自分なりに調べると体にいいことがいっぱいですし。

 

コーヒーとはちみつを一緒に楽しみたい

そうなると、大好きなコーヒーとはちみつを一緒に楽しみたい!そう思うようになりました。

昔から「ハニーコーヒー」はあります。コーヒーにはちみつを溶かして飲むものです。また、紅茶は普段あまり飲まないのですが、紅茶にはちみつを溶かして飲むと大半のものを「美味しい」と感じます。

ところが、コーヒーにはちみつを溶かして飲んでも好きなもの同士なのに大半が「美味しい」と素直に思うことができないのです。

 

ハニーラテは「美味しい」と思います。ミルクがコーヒーとはちみつをうまく「つないでいる」ように感じます。

 

普段、家ではドリップコーヒーを楽しんでいるのでそれにミルクを入れるのもなあと色々考えました。

 

美味しいコーヒーも、美味しいはちみつもどっちも楽しみたい!!

 

欲張りですから^^;

 

そこで名古屋育ちの私が考えたのが、ひつまぶし的な食べ方です。

 

美味しいコーヒーを、まず飲む。そして、美味しいはちみつをひとさじ口に入れる。

口にはちみつが残っている間に、コーヒーを含んでもいいですがはちみつが口の中で完全に溶けてなくなってから、再びコーヒーを飲みます。

 

そうすると、最初に飲んだコーヒーと雰囲気がガラッと変わります。

 

全部、いい方に変わるわけではありません。

これは、はちみつを食べずに普通にコーヒーをそのまま飲んでいた方が良かったというのもいっぱいあります(笑)

 

最近は、コーヒーとはちみつのワークショップを開催したりセミナーの講演をさせていただきました。

 

来年は、もっとワークショップを開催したいと思います。 

 

 

これからも、よろしくお願い致します。

 

【告知】ワークショップ 1月25日(木) 東京で開催します

普段、休日にコーヒーとはちみつを色々合わせて楽しんでいるわけですが、それだけで終わらせたらもったいないなと思っています。こんなことやっている変態、他にはそうそういないはずです!

 

f:id:akatra164:20171220213659j:plain

 

私が子供の頃、コーヒーは体に悪いという風潮でしたがここ最近はコーヒーの様々な健康効果が取り上げられています。そのお陰で「コーヒーは体にいい」と認識される人も増えてきたなと実感しています。

 

はちみつは「栄養爆弾」と評されることもあるくらい、様々な栄養成分が豊富にバランスよく含まれています。

 

そんな「コーヒー」と「はちみつ」を掛け算したら、きっとHAPPYがいっぱいです!

 

お正月についつい食べすぎて、飲みすぎて胃腸の調子が・・・・・・

 

空気が乾燥し、寒さも厳しくちょっと風邪気味かも・・・・・・

 

そんな、1月下旬ではないでしょうか(笑)

勝手に病気にするなと怒られてしまいますね。

 

コーヒー × はちみつ

一緒に健康的に楽しみましょう♪

 

1/25(木)はちみつとコーヒーの新しい楽しみ方体験【茅場町

コーヒーにはちみつを入れて飲むのではない、
新しいはちみつとコーヒーの楽しみ方を体験していただきます。

はちみつ3種類と講師による「ハンドドリップ」で抽出したコーヒーで楽しみましょう!

家庭でコーヒーをペーパードリップで抽出する時の、ちょっとしたコツや大切なポイントも
学ぶことができる
お得な講座です。 

f:id:akatra164:20171220214120j:plain

■日時 2018年 1月25日(木) 【午後】14:00~15:30、【夜】19:00~20:30

   ※2回とも同じ内容です

■会場  日本はちみつマイスター協会 セミナー室
東京都中央区新川1-22-12 ニッテイビル502
日比谷線東西線茅場町駅」4b出口より徒歩7分
 JR京葉線八丁堀駅」B4出口より徒歩9分
半蔵門線水天宮前駅」2番出口より徒歩10分

■参加費  2,500 円(税込・事前振込) ※試飲付き

■講師  松岡浩史(日本はちみつマイスター協会 認定講師)

 

■受付締切日  1/17(水)17時まで

■お申込み  
1)WEB → 体験レッスンお申込み よりお申込みください(24時間対応)
2)電話 03-5244-9783(平日10:00~17:30)

■キャンセルポリシー
・材料の手配がありますので、お申込み締切日以降のキャンセル
 の場合は、キャンセル料(参加費全額)をいただきます。
・ご都合が悪くなった場合は代理の方の参加が可能です。
 その際には参加される方のお名前をお知らせください。

お読みください
・定員になり次第、締切いたします。なお、キャンセル待ちも承ります。
・講師の急病や事故の場合、開催が不可能と当協会が判断した場合、
 開催日時・場所・内容等が変更となる場合があります。

 

1/25(木)はちみつとコーヒーの新しい楽しみ方体験【茅場町】|はちみつマイスター / Honey Meister

 どんなはちみつを使うか、どんなコーヒーを使うかまだ何も決めていません。

しかし、この日のために秘密兵器を購入しちゃいました。まだ届いていませんが、届いたらブログにUPしたいと思います。

 

「フードペアリング」の基本を理解してもらえるようなコーヒーとはちみつを用意出来ればと思っています。

 

会場が、日本はちみつマイスター協会のセミナー室なので恐らくはちみつ好きの方が多いかなと思うので、そんな人達にコーヒーの良さを伝えられればと思います。

 

もちろん、コーヒーが好きで参加して下さる方には、はちみつの良さをお伝えしたいです。

 

とにかく、楽しく、美味しく出来ればと思います。

 

どんな方が参加してくれるか楽しみです。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。