コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【SCAAの香りサンプルで遊んでみました】ルネドキャフェとかルネデュカフェというようです

自分が小学生、中学生の頃家に帰ると真っ先に言うことがありました。

 

「ただいま!」じゃないです。

 

「今日は、さんまだよね!」と、匂いでその日の夕飯を当てるというのを楽しみにしていました。当時から食い意地張っていましたから。

 

そんなふうに幼少の頃から鼻を鍛えていた私は、そこそこ匂いの判別には自信があります。そして、そんな私に挑戦者がやって来ました。

 

挑戦者はコイツです!日本では売っていないそうです。

SCAA(アメリカスペシャルティコーヒー協会)の香りサンプルです。ネットで調べると「ルネドキャフェ」と言うようです。

ameblo.jp

 

知人がアメリカ土産で買ってきたものです。

そして順番に手渡され「なんの香りか?」と知人が聞いてくるわけです。

 

最初に渡されたものは・・・

 

匂いを嗅いでみます。嗅いだことあるような匂いだけど・・・・・・

そうだ!

 

「りんご」・・・正解!

 

次も嗅いだことある。

 

「ポテト」・・・正解!

 

結構、楽勝じゃねえか^^

 

次は難しいからヒントは「ナッツ」とのこと。

 

マカダミアナッツ」・・・不正解!

正解はローストアーモンドだそうです。

 

その後、5個ぐらい問題を出されたのですが全て不正解でした。

 

答えを聞いて「そうか~。なるほど。」と思うものもあれば「それは、おかしいだろ。」と思うものもあり、なかなか楽しめました。

 

勝敗をつけるなら惨敗でした(^^;

 

SCAAでは、こういったものを出してカッピングの時の香りを的確に表現出来るようにしているのですね。


 


 

 日本で買えないと聞いたのですが、検索したら出てきました。

 

なかなか、いいお値段します。

【含まれるアロマ36種類】

土、じゃがいも、豆、きゅうり、わら、ヒマラヤスギ、クローブ、胡椒、コリアンダー、バニラ、アカフサスグリ、コーヒーの蕾、コーヒーの果肉、クロサスフグリ、レモン、アプリコット、リンゴ、バター、蜜、革、バスマティ米、トースト、麦芽メープルシロップ、キャラメル、ダークチョコ、ローストアーモンド、ローストピーナッツ、ローストヘーゼルナッツ、ウォールナッツ、ビーフ、煙、キセル、ローストコーヒー、薬、ゴム 

なかなか個性的な香りがありますよね。

 

高価なのでなかなか試すことは難しいと思いますが、面白いですよ!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

【初体験してみました!】指をくわえて見ていただけの男がついにやっちまった・・・焙煎(笑)

8月30日からインターンシップの学生が私の勤め先にやって来ました。今年は3名の学生が来てくれました。合計7日間です。毎年、私がインターンシップ担当として学生のサポートをさせていただきます。

 

そしてコーヒーに興味、関心がある学生たちにとって色々体験し学べるよう色々考えるわけですが毎年いいリアクションをしてくれるのが「焙煎」です。焙煎士が見本を見せてアドバイスを送りながら実際に学生に焙煎をしてもらいます。それを毎年私は横で楽しみながら見ているわけですが、私は一度も焙煎をしたことがないです。

 

一度は焙煎してみたいよなあと思いながらも、なかなか機会もなく小心者の私は言い出せませんでした(笑)

 

今日、学生の一人が大学の実習と重なったため欠席しています。1名予定していた分の時間はあるし「オレも1回焙煎したいよ」と焙煎士に思い切って告白しちゃいました。

 

そして焙煎士からの答えが「焙煎したかったの?」

 

私: 「オレ1回も焙煎したことないから、したい!したい!」

 

焙煎士: 「だったら、一切口出さないから好きにやっていいよ」

 

めちゃくちゃ嬉しかったです。

豆は学生たちと同じグアテマラのSHBです。

 

どれぐらいの焙煎度がいいかな~と考えます。ハイとシティの中間かややシティ寄りにしてみようと決めました。

 

いざ、焙煎!

グアテマラSHBを1kg量ります。焙煎期はプロバットの12kg釜です。

温度がしっかり上がったことを確認し生豆を投入します。

 

小窓から覗くと少しずつ色づくのが確認できます。

今まで、何度となく横で見てきているので思ったより手慣れた感じで出来ている・・・そんな風に自分では思っています。

1ハゼと言われる「パチパチ」と豆のハゼる音がしてきました。

 

その音が収まり次の2ハゼの音がしてすぐに豆を取り出してみます。

 

 

焙煎度のサンプル用の豆と比較してみると、ほぼ思っていた通りの色合いになっています。

 

焙煎直後の豆の試飲

私が焙煎したものではないですが、学生が焙煎した豆をすぐに学生にドリップしてもらいました。学生が焙煎したものは2人とも私よりやや浅めでした。

 

蒸らし、2投目とお湯を注ぐとそのコーヒーの粉の盛り上がりかたにみんな驚きます。

焙煎直後は大量に炭酸ガスが出ているので、ものすごく盛り上がります。

 

そして、みんなで飲んでみます。

 

学生たちは自分で焙煎した豆がやっぱり一番美味しく感じると言っていましたが冷静になるとそうでもないことに気づいたようです。

 

ちょっと青臭いようなトゲトゲしさもあるような、そんな感じです。

焙煎してから4日目ぐらいまでは、炭酸ガスが大量に出るので個人的には5日目から1週間後くらいが一番好きです。

 

この時期、インターンシップに掛かりっきりで通常の業務を夜こなしたりと大変ですが学生たちとこうして楽しく出来るのは特権です。

 

 これで今日から「焙煎、やったことあるよ!」と堂々と言います^^

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

【最近のタリーズ】久しぶりにタリーズに行ったら・・・

私はタリーズが好きですが、残念ながら私の家の近所にはお店がありません。先日、東京に行ったとき、そういえばタリーズに最近行っていないよなと思い寄ってみました。

 

たのんだのはカフェラテです。はちみつは自分でかけられるので、普通にハニーラテを頼むよりお得です!お店にとっては有難迷惑な客かも(笑)

 

 

そして、タリーズのはちみつが累計55万本売れたそうです。今年の頭に累計50万本販売したと聞いた覚えがあるので1ヶ月に7,000~8,000本くらい売れているのでしょうか。お値段も手ごろですし、このはちみつはカフェラテに非常に合うと思いますので人気があるのはわかります!

 

そしてタリーズは今年20周年を迎えられました。おめでとうございます!

 

こうして手書きで日頃の感謝を書かれているのに好感がもてます。

 

そして、ビックリしたのが9月8日にエチオピアのシャキッソが発売開始だそうです。私の中ではシャキッソが、ちょっとしたマイブームなので嬉しいです。タリーズで販売されるものが、どんな風味か気になりますね。

 

と、タリーズのお店で私にとってプチ嬉しいがいっぱいあったのですがネットを見てみると新商品の予定が出ています。

 

f:id:akatra164:20170829235420j:plain

 

タリーズコーヒー(TULLY'S COFFEE)は、秋の新作ドリンク「キャラメルパンプキンラテ」「キャラメルパンプキンティースワークル」「&TEA アップルオーチャードティー」を2017年9月2日(土)よりタリーズコーヒー全店で発売する。

「キャラメルパンプキンラテ」は、ほろ苦いエスプレッソとスチームミルクに、濃厚なパンプキンソースを組み合わせ、さらにキャラメル風味をプラスした秋にぴったりのカフェラテだ。トッピングには、まろやかなパンプキンホイップクリームとかぼちゃの種を散りばめ、クリーミーで柔らかい甘さが口いっぱいに広がる。北海道産のかぼちゃを使用することで、より深いコクと甘さを味わうことができる一品だ。

タリーズオリジナル「スワークル」シリーズの「キャラメルパンプキンティースワークル」は、ミルクティーベースにパンプキン風味を加え、パンプキンホイップクリームとかぼちゃの種をトッピングした甘くて冷たいフローズンドリンクとなっている。

他にも、イギリスでよく飲まれている「オーチャードティー」をモチーフとした「&TEA アップルオーチャードティー」は、紅茶に国産りんご果汁を合わせたフルーツティーだ。りんごの赤ワイン煮をイメージし、葡萄果汁で風味をつけたボルドー色のアップルコンポートをトッピング。シャキシャキとしたりんごの食感とフルーティーで爽やかなフレーバーが楽しめる。

【詳細】
タリーズコーヒー 秋の新作ドリンク
発売日:2017年9月2日(土)
販売店舗:タリーズコーヒー全店
価格:
・キャラメルパンプキンラテ(HOT/ICED) Tall 510円(税込) / Grande 600円(税込)
・キャラメルパンプキンティースワークル Short 510円(税込) / Tall 570円(税込) / Grande 630円(税込)
・&TEA アップルオーチャードティー(HOT/ICED) Tall 480円(税込) / Grande 540円(税込)※GrandeはICEDのみ

news.livedoor.com

 キャラメルパンプキンラテが気になります!!

キャラメルにパンプキンは絶対合いますから。9月2日の発売なので、すぐですね!一足早くタリーズのキャラメルパンプキンラテで秋を感じてみたいです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

【都会のオアシス的カフェ出現】銀座に期間限定で睡眠カフェがオープンします

8月も終わりますね。今年も異常気象の影響なのか東京は毎日のように雨が降り肌寒い日があったりしました。私の住む名古屋は例年通り暑かったです。

 

暑い日が続くと、知らず知らずのうちに体力が消耗されます。ランチを食べると、ついついウトウトしてしまうというのは自然の摂理なんじゃないかと思いますが仕事をしていると、なかなかお昼寝も許されないですね。

 

あのイチローですら、毎日のお昼寝は欠かさないと聞いたことがあります。

昼寝がもたらす健康効果なんかも取り上げられたりしているので、国をあげてもっとお昼寝を推奨してくれてもいいんじゃないでしょうか。

 

 そして、明日から期間限定ですが都会の真ん中で堂々とお昼寝が出来る「睡眠カフェ」が登場します。

 

睡眠カフェ(銀座)

f:id:akatra164:20170829190210j:plain

 ネスカフェ×全日本ベッド工業会 睡眠カフェ」
オープン期間:2017年8月31日(木)〜9月9日(土)
営業時間:11:00〜21:00(ラストオーダー 20:30)
※8/31のみ15:00オープン
場所:銀座「CHAIRS」
住所:東京都中央区銀座 8‐9‐13 2F
メニュー:
・ぐっすりコース 500円
・お昼寝コース 200円

【問い合わせ先】
ネスレ お客様相談室 フリーダイヤル
TEL:0120-00-5916(受付時間:年中無休)
・全日本ベッド工業会
TEL:03-3832-7833(受付時間:平日10:00〜16:00 夏期休暇8月11日〜20日)

www.fashion-press.net

 

コースは2種類あるようです。

ぐっすりコース

「ぐっすりコース」は、利用料金500円で、最長3時間の睡眠体験が出来るコース。睡眠前に、カフェインをカットした「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」1杯を味わってから、全日本ベッド工業会に加盟する8社が厳選したマットレスで睡眠へ。起床後には、通常のカフェイン入りのコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」1杯が無料で提供され、快適な寝起きが体験出来るという。

500円でコーヒーを1杯飲めて、最長3時間寝させてもらえるってすごくお得な感じがしますね。ただ、お昼寝に3時間はちょっと長すぎるような気がしますが。

 

お昼寝コース

一方の「お昼寝コース」は、利用料金200円で最長30分の仮眠が出来るコース。お昼寝コースでは、目覚めた後のパフォーマンス維持のため、仮眠前にコーヒーを飲む「コーヒーナップ」を提案。まず仮眠前に、カフェイン入りの「ネスカフェ ゴールドブレンド」1杯が無料で提供され、その後、フランスベッドのドーナツ状のクッション「スリープバンテージ フルール」と共に、椅子に座っての仮眠が取れる。

最近、よく聞くお昼寝前にコーヒーを飲む「コーヒーナップ」を提案されるようです。お昼寝前にコーヒーを飲み20~30分お昼寝をする。目が覚めた頃、ちょうどカフェインの作用が始まり目がスッキリ冴えるというやつですね。

 

9月9日までに、私は残念ながら銀座に行けそうにないです。

 

名古屋でも、こんなのがあったら絶対行きたいです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

【赤こしょうのはちみつ(ニューカレドニア)×コーヒー(ボリビア)】

はちみつフェスタで、はちみつをいっぱい買いましたがなかなか紹介出来ていません。今日はニューカレドニアで採れた「赤こしょう」のはちみつの紹介です。

 

 

ニューカレドニアのはちみつは、赤こしょうの他にマングローブと百花蜜がありました。個人的にはマングローブが気になり試食させて頂いたのですが、どれもなかなか個性的で南国らしい感じがしました。

 

その中で、特に個性が強かった「赤こしょう」のはちみつを買いました。

 

今回、販売されていた方は日本からニューカレドニアに移住された日本人の方でした。移住してから日本では食べたことのないような味のはちみつがいっぱいあることを知り、それを日本の方に紹介したいと思い日本で販売されるようになったとのことです。

 

先日、コーヒーハンターの川島さんに聞いたニューカレドニアのブルボンポワントゥはこの方からの質問でした。

 

akatra164.hatenablog.jp

 

赤こしょうのはちみつ

色はアンバーです。色からして、個性が強そうな印象を受けます。

 

フタを開けて香りを嗅ぐと独特な嗅いだことのないような香りです。でも、いやな香りではないです。強烈には感じないですが、確かにスパイスっぽいような印象も受けます。

 

そして口に含むと、これホントにはちみつなの?と思えるくらい甘さは弱いです。なんの味だろうなと確かめながら口の中に8~10秒ほど留めていると、赤こしょうらしいスパイシーな感じが強まってきます。ただ、辛くはないです。

 

試食させて頂いた時に「チーズによく合います」と仰られていたのですが、絶対合うと思います。チェダーチーズあたりと合わせると一番しっくり合いそうな感じです。

 

今度食べる時はチーズトーストかエッグチーズトーストに合わせてみたいです。

 

さて、そんなスパイシーな「赤こしょう」のはちみつに合わせるコーヒーはスパイシーなコーヒーがあればいいのですが、私の家のストックにはありません^^;

 

今回はボリビアのシティローストを合わせてみました。

 

【赤こしょうのはちみつ(ニューカレドニア)×コーヒー(ボリビア)】

酸味が控えめなボリビアのコーヒー。コクはしっかりあり程よい苦味が好きです。

このコーヒーを飲んで、赤こしょうのはちみつを食べてみます。

 

コーヒーを飲んで食べても、このはちみつの印象は大きく変わりません。

 

そして、コーヒーを再び飲んでみます。

 

コーヒーの控えめだった酸味が前に強く出てきます。少し渋さも感じるようになりました。そして、苦味が控えめに感じられます。

 

はっきりと変化は感じられるのですが、このボリビアのコーヒーはこのまま飲んだほうが美味しいかな~(笑)

 

チーズトーストかエッグチーズトーストにこの「赤こしょう」のはちみつをかけ、マンデリンを試してみたいなと感じました。いい方に変化するか、悪い方に変化するか楽しみです。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

【ポテトチップチョコレート×コーヒー(ボリビア)】ロイズの人気商品とコーヒーの相性は、どうか

私は生まれてから2回しか北海道に行ったことがないです。けど、百貨店で開催される「北海道うまいもの市」みたいな催しは何回も行っています(笑)

 

北海道は、美味しいものが多いからまた遊びに行きたいです。ウニ、カニ、イクラに鮑・・・考えただけでヨダレが出てきます!

 

海産物だけでなく北海道はスイーツの宝庫でもありますよね。六花亭のマルセイバターサンドにコーヒーはマンデリンを飲んだら・・・考えただけでたまりません。

 

先日、親戚から北海道土産を頂いたのはロイズの人気商品「ポテトチップチョコレート」です。初めて、この商品を見た時は「ポテトチップにチョコレート!?美味しくなさそう」と思ったのですが、食べてから大ファンになりました。

 

ロイズ ポテトチップチョコレート(オリジナル)

f:id:akatra164:20170827160809j:plain

ポテトチップとチョコレート、意外な組み合わせから生まれた大ヒットのおいしさ。パリッとした軽快な食感のポテトチップの片面に、まろやかな味わいのチョコレートをコーティングしました。チョコレートの甘さとポテトチップの塩味が織りなすハーモニーをお楽しみください。

www.royce.com

このロイズのポテトチップチョコレート、食べたことないかたのためにどんな感じの食べ物か説明します。

 

やや厚切りのポテトチップスにチョコレートがコーティングされています。冷蔵庫で冷やして食べますがサクサクした食感を残しつつもややしっとりしています。

 

食べると甘さを控えたチョコレートの良質なカカオの風味とポテトチップスの程々な塩味がいい塩梅で楽しむことができます。

 

味覚の5味で言えば甘味と塩味が程よい強さで感じられます。

 

となると、合わせるコーヒーは程よい強さの苦味があるものがいいかなと思います。程よい苦味と程よい酸味というのも考えましたが、ポテトチップチョコレートの塩味と甘味と合わせた4味でバランスを取るのは難しいと思い今回は「程よい強さの苦味」でチョイス。

 

私の家にあったコーヒーでそれに一番近そうなのがシティローストのボリビアの豆です。

 

ポテトチップチョコレート×コーヒー(ボリビア)】

早速、ペーパードリップでコーヒーを抽出します。酸味は控えめで程よくビターです。思い描いていた通リです。

 

そしてロイズのポテトチップチョコレートを食べます。チョコレートの甘さとポテトチップの塩味が程々にバランスよく感じられます。安定の美味しさです!

 

そして、再びボリビアのコーヒーを飲んでみます。

 

コーヒーがすごく澄んだ感じがします。そこに程よい甘さと程よい苦さの余韻をスーッと楽しめます。コーヒーがキレイになったという印象です。

 

気持ちいいくらい、狙い通りです!

 

塩味、甘味、苦味がとてもバランス良くかなり合うと思います。もう少し焙煎が浅かったり、酸味が強めのコーヒーだったら変に酸味が強く立ったかなと思います。

 

ロイズのポテトチップチョコレートで贅沢なコーヒータイムを楽しむことができました。

 


 

 

 

ROYCE'(ロイズ) ポテトチップチョコレート オリジナル

ROYCE'(ロイズ) ポテトチップチョコレート オリジナル

 

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

【川島良彰氏 「平成29年度 外務大臣表彰」受賞】2次会で聞けたお話

川島さんの外務大臣表彰の2次会で聞けたお話がホント勉強になりました。そして、刺激をいっぱいもらえました。今回の司会進行をされ、川島さんと石脇さんのお二人を名古屋に呼んで下さった中部のゴッドファーザーこと樋口さんのお隣で楽しい時間が過ごせました。

 

 

私は、樋口さんとまともにお話させて頂くのは初めてです。ゴッドファーザーなので、見た目はちょっぴり怖い雰囲気ですが初めて聞くお話ばかりでホント楽しかったです。おかげで、危うく終電を逃すところでした(笑)

 

樋口さんは岐阜県で「珈琲工房ひぐち」という店舗を4店舗も経営されている凄い方です。

www.cafe-higuchi.jp

 

ウイスキーをロックで、次から次に飲んでは空にされています。私もアルコール強くないですが同じようにロックで飲んでいたので、正直樋口さんからお聞きしたお話の半分くらいは忘れていそうです^^;

 

認証コーヒーに関しても取り扱われていて、名古屋で以前開催された生物多様性条約締約国会議(コップテン)の時に様々なイベントで尽力されたようです。そうした功績が認められJICAから講演依頼があり講演をされたそうです。

 

その話を聞き、実は私もつい最近「コーヒーとはちみつと健康」をテーマにした講演のお話を頂いたと話をしました。すると、出て来る出て来る「コーヒーと健康」に関するネタが。

 

そのネタが、その辺のネット記事や書籍に絶対書かれていないようなものばかりです。

 

何度も繰り返し言われていたのが「人間、ずっと勉強し続けないと」ということ。

樋口さんの世界史や日本史の知識の深さには、ただただ感心するばかりです。その中で特に面白かったのが江戸時代の「参勤交代」。徳川幕府が各藩に財政的な負担をかけ軍事力を弱めるための制度ですが、これが日本でコーヒーが広まることとも関わっていたというお話。こんな話、どこにも書かれていないですよね。

 

仙台藩は寒いので米の収穫量があたたかい地方と比べ少なく財政的に厳しかったそうです。その為、幕府が参勤交代を免除したそうです。その代わりに、冬場に蝦夷の警備をするようにとのこと。当時は、今のような防寒着も当然なく寒さに耐えられず多くの人が亡くなったそうです。

 

そこで白羽の矢がたったのがコーヒーだったそうです。コーヒーは長崎の出島に入ってきてはいたけど、苦い飲み物なのでなかなか受け入れられなかったそうです。ただ、ものすごく栄養があるという噂はあった。

 

そして仙台藩が冬場の蝦夷の警備に当たる時にコーヒーを飲むようになったら劇的に生存率が高まったとのことです。

 

引き込まれるように樋口さんのお話を聞かせて頂きました。

 

珈琲工房ひぐちさんの近くに行ったら、寄ってみたいなと思いました。

 

コーヒーバカ(失礼!)が、いっぱい集まる場所は楽しいなと改めて実感しました。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。