コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【奇跡のフランスパン「ブール」を食べました】名古屋市名東区の人気店「バゲットラビッット」さんの「ブール」

文房具朝食@名古屋が終わり解散した後、文房具コンシェルジュの森上君(id:Pi-suke)がオススメだという名古屋市名東区にある「バゲットラビッット」さんの奇跡のフランスパン「ブール」を買ってみました。 

こちらを購入出来るのは大名古屋ビルヂングの地下1Fにあるカフェグロサリー「CHARLIE`S」です。丸山珈琲のコーヒーやホットサンドなど楽しめる他、グロサリーの棚には日本全国から集めたいいものがいっぱい並んでいて楽しいお店です。

名古屋初出店のカフェ・グロサリー。
長野県の「丸山珈琲」のコーヒーや焼きたてのホットサンドやパン、バーメニューやデザートが楽しめるほか、グロサリーの棚には日本国内や世界中から集められた銘品・珍品が並びます。
定番の台所用品、こだわりのカトラリーや食器なども揃っている「食のセレクトショップ」です。

 

場所 B1Fフロアガイド
業態 カフェ・グロサリー
平均予算 【昼】1,000円 【夜】2,500円
座席数 34席
営業時間 8:00〜22:00(LO/21:30)
電話番号 052-565-1112
公式ホームページ

http://www.charlies-i.jp

dainagoyabuilding.com

 

そして購入した奇跡のフランスパン「ブール」がこちらです。かなり大きいです。私の手は結構大きい方なのですが。手相は見ないで下さいね(笑)

 

そして、翌朝朝食でいただきます。コーヒーはグアテマラの中煎りを淹れました。

 

いよいよ「ブール」を食べます。口当たりは柔らかくもっちりとした食感。そして、優しい甘さを感じます。パンの味わい自体が非常に優しいのでコーヒーを中煎りものにしたのは正解だったかなと思います。

 

「ブール」には深煎りより中煎りのコーヒーの方が合うと思います。

 

これを紹介してくれた森上くんは、1/4個でお腹いっぱいになるようなことを言っていましたが、それでは流石に私には足りなかったです^^;

 

 名古屋市名東区の人気店「バゲットラビッット」

f:id:akatra164:20171029163602j:plain

 

ベーカリーの激戦区でもある名東区・一社の北側にオープンした、地中海沿岸を思わせるような白い建物。
この3月から開店時間が朝7時→9時に変更となり、開店前にはいい感じに行列ができています。

 f:id:akatra164:20171029163636j:plain

そしてこちらが一番人気の「バゲットラビット」。棚が斬新すぎます!まるで美術館みたい。

 

そして筆者がもっとも”恋に落ちて”しまったのが、こちらの「金柑のブール」(440円)。
口に入れたときのほわっほわ感と、中のモチモチの食感、密度の高さに驚きました。
そして所々に挟まれている、シロップ漬けされた金柑の甘酸っぱさが、上品なさわやかさを引き立てています。
これはリピしてしまいそう!

f:id:akatra164:20171029163819j:plain

jouhou.nagoya

 フレンチトースト、ソフト系も気になってきました。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

【ハンバーグが美味しい名古屋駅近くのカフェダイニング】ハワイアンカフェダイニング「アオアクア」

昨年末、名古屋駅の近くにオープンしたカフェダイニング「アオアクア」さんのハンバーグが美味しかったので、ご紹介したいと思います。最寄り駅は「国際センター駅」ですが名古屋駅からユニモールの地下街を歩いて行ってもすぐです。

 

ハンバーグのお肉は、名古屋では有名な老舗のお肉屋さん「スギモト」さんのお肉を使用しているそうです。

 

カフェダイニング「AO AKUA」(アオ アクア)

 

私が入ったのはランチです。夜のメニューやスイーツメニューも充実していますね。

 

一緒に行ったのは文房具朝食会@名古屋に参加された方達と行きました。私を除く皆さんは「ハエアイアン名古屋んナポバーグ」を注文されていました。

 

私は「スペシャルポンドランチ」を頂きました。

 

牛、豚、鳥全部のせです!欲張りな私にピッタリ(笑)

テンション上がりますね~!

香草チキンにはマスタードをつけて。ステーキ肉はわさびでいただきました。

 

ソーセージも美味しかったのですが、中でもハンバーグがめちゃうまいです。ジューシーさと牛肉の旨味がぎっしり詰まった感じがなんとも言えません。

 

 

AO AKUA(アオアクア)はハワイ語で虹を表す言葉で、これは幸せの象徴とされているそうです。

名古屋駅からも徒歩圏内でオフィスビルも多く、円頓寺商店街も近いという便利な場所で11:00~23:00過ぎまで通しで営業しているということもあり、ランチでもカフェでもディナーでも使えるおしゃれな雰囲気のお店です。

店内は広々としてこれまたおしゃれながら、どことなく木の暖かさを感じる空間。

 

ランチタイムは11:00~14:00です。

ランチメニューはハンバーグをはじめ、ステーキボウルやロコモコ、日替わりパスタなどがあり880円~です。

今回はおすすめだということでハンバーグをオーダー。

程よい大きさのハンバーグ。

ジューシーさがうかがえるお肉の香りがたまりません。

jouhou.nagoya

 

 〒451-0042
愛知県名古屋市西区那古野2丁目20-3
(国際センター駅から徒歩5分)
Tel 052-756-3700
Open 11:00 ~ 23:00(無休)

aoakua-cafe.com

 

  2Fにはキッズスペースもあるそうですので、小さいお子様を連れて行くことも可能だと思います。

昼は美味しいランチを食べたり、カフェとして利用したり、夜はアルコールを飲んだりと色々楽しめると思います。

 

店内は、ハロウィンの装飾いっぱいでした。

 

名古屋駅近くで美味しいハンバーグが食べたくなったらオススメです!

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

【スタバ ハロウィーン ミステリー フラペチーノ®】7日間限定の飲んでみるまで何の味かわからないフラペチーノです

カフェのハロウィン限定のメニューでスターバックスはドリンクメニューはないのかなと思っていたら2017年10月25日から10月31日までの7日間限定の「ハロウィーン ミステリー フラペチーノ®」を販売しています。

<7日間限定>
ハロウィーンにぴったりのフラペチーノ®

生い茂る木々やクモの巣をイメージして仕上げました。
チョコレート感たっぷりな印象とは違う味わいの、“いたずら心”あふれるフラペチーノ®をぜひお楽しみください。

Tall ¥540

www.starbucks.co.jp

 

カップのフタに、最後にハロウィンらしいシールを貼って渡してもらいます。全部で7種類あるそうです。

可愛いステッカー付き

ハロウィーンミステリーフラペチーノ®を注文すると、オリジナルのハロウィーンステッカーを貼り付けてくれます。

ステッカーの種類は全7種。何がもらえるかはお楽しみですよ。

www.appbank.net

これを飲んだ後、文房具朝食会@名古屋に参加したのですが、スタバの常連であり文房具朝食会の春日さんは手帳にこのシールを3枚貼っていました。私も、手帳に貼れば良かったとちょっぴり後悔しました。

 

しかし春日さん、これ毎日飲んでいるのでしょうか。そこはツッコまなかったです(笑)

 

見た目はチョコレートっぽい色をしていますが、何味なのでしょう?

安心して下さい!ネタバレしませんので、これから飲むという人も読み進めていただいて大丈夫です。

飲んだ感想は「美味しい」です。ネタバレしないように書こうと思うと難しいですね^^;)

 

ドリンクカウンターには遊び心あるチョーク画が。いいですね、こういった遊び心^^

フラペチーノを受け取ったら、ここに置いて写真を撮るぞと思っていたのですがお客さんがいっぱい並んでいたので撮るチャンスが無かったのが残念でした。

 

女子高生ならともかく、いい歳したオッサンが写真撮らせて下さいと、かき分けていく勇気はなかったです^^;

 

 

ドリンクの味わいはなんと秘密。ハロウィンの合言葉「トリック・オア・トリート」にかけて、見た目と味わいのギャップに驚きの“トリック”を隠し、フラペチーノならではの”トリート”をぎゅっとカップに詰め込んだドリンクになっているようだ。

さらに、「ハロウィーン ミステリー フラペチーノ」は7種類のオリジナルデザインのカップステッカーを貼って渡される。黒猫、魔女、ジャック・オ・ランタン、コウモリなど、どのステッカーになるかは渡されてからのお楽しみだ。

【概要】
ハロウィーン ミステリー フラペチーノ
販売期間:2017年10月25日(水)〜31日(火)
価格:540円+税
サイズ:Tallサイズ1種類のみ
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
※カップステッカーはなくなり次第添付提供終了の予定

www.fashion-press.net

飲んでみたい人は10月31日までですよ~!

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

【アボカド&チキン(ハニーマスタード)に病みつき!】セブンイレブンのサンドイッチにハマってます

平日のお昼ご飯は週に1回くらいコンビニを利用します。セブンイレブンで何かご飯を買おうと思いおにぎりやサンドイッチを眺めていると「ハニー」の文字が目に飛び込んできました。

 

買うしかないですね~^^

しかも、大好きなアボカドが入っています。商品名は「アボカド&チキン(ハニーマスタード)」です。食べる前からテンション上がります。

 

 

 

セブンイレブン アボカド&チキン(ハニーマスタード)

チキンとアボカドには粒マスタードがよく合います。そして、はちみつの優しい甘味が加わり美味しいです。アボカドのクリーミーな食感にはちみつはよく合います

 

この「アボカド&チキン(ハニーマスタード)」は、そううでもないでですが、たまに”青臭い”アボカドがありますよね。

 

そんな”青臭さ”を、抑えるためにもはちみつは効果を期待出来るのかなと思います。アカシアはちみつなら、和らげてくれそうです。

 

原材料を見ると一番上に「グリルチキンハニーマスタード和え」とあります。パンよりも前にあるのでさすがにしっかり具材があります。

 

コーヒーを飲むなら中煎りから深煎りのコーヒーなら、だいたいのものは合いそうです。もちろ、セブンイレブンのコーヒーにもよく合うと思います。

 

 このサンドイッチのファン、多そうです。

 ハニーマスタードの甘さと

微妙な苦み

アボカドの深さ

たっぷりのチキン

シーザーとかコブみたいな

こってり感がなく

具材の味がじかに

味わえます

おいしいサンドイッチだ

ameblo.jp

 

まとめ

 しばらく、ランチに食べることが増ええそうです。もちろん、これだけでは足りないですが。

 

私は、熱が入って表面が少し溶けかかっているアボカドも好きです。

 

今回、試せなかったですがこのアボカド&チキン(ハニーマスタード)をそのままトーズターで温めてみるとパンの表面はカリッと。そして、なかではアボカドがグジュグジュっとしてさらに美味しいかもと思いました。

 

もし、アボカド&チキン(ハニーマスタード)が販売をやめたら・・・

今から、考えたくないですが商品の入れ替えが激しいコンビニなのでいつ店頭から無くなるかわかりません。

 

もし無くなったら、似たようなものを家で作りたいですね。

 

私が家で作るなら、似たようなオープンサンドを作りたいです。

 

私が思い描くレシピ

5枚切りか6枚切りのパンをトーストします。

そして、サラダチキンを細かくほぐしたものをマヨネーズと粒マスタードで和えます。玉ねぎのみじん切りも一緒に和えたいです。

 

これを、トーストの上に載せてその上にスライスしたアボカドを載せます。

 

そして、最後にアカシアはちみつをたっぷりかけて食べる!!!

 

考えただけで幸せになってきます。

 

まずは、セブンイレブンでずっと販売されることを願っています。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

【抹茶フォンデュが美味しいカフェ】大須(名古屋)の吾妻茶寮に行ってきました

昨日は久しぶりに平日に休みを取り、しっかり充電しました。最近、映画館にも行けてなかったので前から観たかった「君の膵臓をたべたい」を観ました。思っていた以上に良かったです。タイトルを聞いた瞬間に気になっていたので、事前に内容を調べること無く観ました。

kimisui.jp

まだ、観られていない方もいらっしゃると思うので内容については書きません。

 

公開してから結構経っているので、平日の昼ですしもしかして貸し切りかなと期待していたのですが、他に1名お客さんがいました。

 

結構、感動するのですがスイーツパラダイスのシーンがあり「スイーツ食いてーー!」と途中で思ってしまい映画が終わったら完全にスイーツ食べたいモードになってしまいました^^;

 

せっかくならと、以前テレビで観て気になっていた「抹茶フォンデュ」を食べに行ってきました。

 

車を走らせ向かった先は、名古屋の大須です。東京でいうと秋葉原のような町です。

 

吾妻茶寮

 

〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目22-33 トヒチビル1F
TEL:052-261-0016

営業時間
【夏季】
平日 11:00〜19:00(ラストオーダー18:30)
土日祝 11:00〜19:30(ラストオーダー19:00)
営業時間
【冬季】
平日 11:00〜18:30(ラストオーダー18:00)
土日祝 11:00〜19:00(ラストオーダー18:30)

定休日:火曜日(夏季は無休)

www.azumasaryo.com

 

 

土日はかなり込み合うと聞いていましたが平日ですので、すんなり入店出来ました。もちろん抹茶フォンデュを頼むのですがメニューを見ているとかき氷をはじめ魅力的な和スイーツが盛りだくさん。今度は、また違うものを食べに来たいです。

 

抹茶フォンデュ

そして、抹茶フォンデュが運ばれてきました。他のお客さんは女性グループと家族連れしかいません。平日の昼間にオッサンが一人で抹茶フォンデュを食べるというのは奇異に映るようで、変なものを見るかのような視線を結構感じます^^;

わらびもちもあります。抹茶フォンデュの抹茶は、抹茶感がしっかりあります。フルーツや団子など3段のお重に入っていて順番につけて食べるのですが当然美味しいです。

 

しばらく食べると流石に口の中が甘くなってくるので、梅干しや塩昆布でお口直し。そして時折、ホットコヒーをいただきます。コーヒーは飲んだ感じ中煎りくらいのものです。

 

和菓子に合わせるコーヒーも基本は深煎りの方が合うと思うのですが、今回頂いているものにあんこはほとんどないので、中煎りのコーヒーも結構合うもんだなと思いました。フルーツも多かったので、中煎りくらいのコーヒーで正解なんだろうなと思います。

 

ミルク(牛乳)には、抹茶感フォンデュの抹茶ソースを溶かして抹茶オレにしていただきます。

 

最後に残った抹茶ソースも綺麗にスプーンで食べました。

 

平日の昼に贅沢出来て幸せを感じしっかり充電出来ました!

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

【はちみつを使って、もっとリコピンを摂ろう!】野菜摂取量が都道府県別で最下位の愛知県民にオススメ

私が住んでいる愛知県は、キャベツやレンコン、人参など全国的にみて収穫量が多い野菜は結構あります。そんなことは、よく耳にするのですが「野菜の摂取量」は愛知県が男性、女性ともに最下位だということを聞いて少しショックをうけました。

style.nikkei.com

 

厚生労働省が推奨する一日に350gというのは中々大変です。

 日本人の食事摂取基準では、一日350グラムの野菜摂取が薦められています。このうち120グラムは緑黄野菜を摂取することが薦められます。しかし、日本人の野菜の一日摂取量は現在男性285グラム、女性217グラム(厚生労働省健康栄養調査23年)ほどで、まだ100グラム程度不足しています。350グラムの野菜はおおよそ両手の平に載る量と同じと考えましょう(図5)
図5野菜の量.JPG

それだけの野菜をしっかりと摂るには、主菜や副菜として野菜を使用した料理を食すことが必要になります。朝や昼には野菜を確保することが難しい状況がありますので、夕食には必ず野菜中心の料理を入れます。これは夕食のカロリーを抑えるのにも有効ですので、献立の工夫をしましょう。

www.jhf.or.jp

 サラダのように、全て生野菜で摂ろうとすると難しいですよね。炒め物や煮物でうまく取り入れ、野菜ジュースなんかをうまく利用するといいのだと思います。

 

そして、みんなで健康でいられるのが一番ですね。

 

たしか、イタリアのことわざに「トマトが赤くなると医者が青くなる」というものがあると聞いたことがあります。

トマトが赤くなって収穫され、みんながトマトを食べると健康になって患者がいなくなるというところから出来たことわざです。

f:id:akatra164:20171026103846j:plain

 トマトも積極的に摂りたい野菜です。トマトといえば「リコピン」が多く含まれていることで有名ですね。

 

リコピンって、具体的にどんなふうに体にいいのでしょうね。

 

リコピン緑黄色野菜に多く含まれるカロテノイドの一種で、トマトの赤色の色素のことです。注目すべき効果として「抗酸化作用」があります。抗酸化作用とは、さまざまな病気や老化の原因ともなる活性酸素を抑えることです。活性酸素は多すぎると体内で自分の細胞を攻撃してしまい、DNAを傷つけて老化を促進させ、脂質を酸化させて「サビ」のような状態を体内に作ることになります。

血管の内側にサビが溜まると、血管が固くなったり(動脈硬化)、詰まりやすくなったり(脳梗塞心筋梗塞)、血液の流れが悪くなったり(高血圧)する原因となります。また紫外線によるお肌のシミなども活性酸素が原因です。抗酸化作用が高いものとして、ビタミンEやβ-カロテンが有名ですが、リコピンの抗酸化作用はそれらの何倍も強いことがわかっています。活性酸素を抑制することにより期待される効果は以下の通りです。

 

リコピンの効果効能の中でも、動脈硬化を引き起こす原因であるコレステロールの酸化を抑制する働きには特に期待が寄せられています。コレステロールは脂質の一種で、働きの違いから、善玉コレステロールと悪玉コレステロールに分けられています。コレステロールと聞くと、悪いイメージが先行しますが、実は体の中の細胞膜を作る成分として、また、ホルモンの原料としても欠かせない成分です。

リコピンにはこの善玉コレステロールを増やす働きがあることがわかっています。従来、善玉コレステロールを増やすことは難しいとされていましたが、リコピンを継続摂取することで(8週間以上)善玉コレステロールが増えるという研究報告があります。

また悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が活性酸素による酸化や高血圧によって粘度が増すと、血管壁にこびりつき、動脈硬化の原因となります。動脈硬化脳梗塞心筋梗塞など、生活習慣病から一歩進んだ大きな病気を引き起こす原因となります。しかしリコピンを摂取することで、その強い抗酸化作用が働き悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化の予防に大きく関与することも報告されているのです。

www.supkomi.com

 抗酸化作用が強く動脈硬化の予防に良さそうですね。善玉コレステロールを増やしてくれるのも嬉しいですね。

 

トマトは私も大好きですが「トマトジュース」は子供の頃からあまり好きじゃないです。私の友人にも結構そんな人がいます。

 

そんなトマトジュースが苦手な人にオススメの飲み方があります。

 

美味しいトマトジュースの飲み方

めちゃくちゃ簡単です。

  1. グラスにトマトジュースを注ぐ
  2. はちみつを、大さじ1~2杯入れる(お好みで量は調整して下さい)
  3. 少量のレモン果汁を入れる

これだけです。

 

そして、これからの寒い時期に嬉しいのがリコピンは熱に強いです。ですから、温めて飲んでも、その効果は期待できます。

 

はちみつが、トマトジュースの酸味や青臭さなんかをうまくマスキングしてくれて飲みやすくなります。

【栃はちみつ(岐阜県産)×コーラルマウンテン(コスタリカ)】味の感じ方の変化は大きいですが・・・

先日、義母が岐阜の方に出かけたようでお土産を買ってきてくれました。岐阜県の中津川市で採れた栃のはちみつです。栃は東北の方でよく採れることで知られていますが岐阜県でも結構採れます。

蜜の色は、やや濃いです。

早速、テイスティングです。まず香りを嗅ぎますが、岐阜県の百花蜜の香りにやはり似ています。私が持っている岐阜の百花蜜にも栃は入っているので当然ですね。

 

口に含むとフローラルな香りが広がり酸味もわりとしっかりあります。15秒ほど経つと酸味が増し、キンモクセイを思わせる香りに感じます。そして、口の中のはちみつが無くなったあと、なぜか「青のり」っぽい風味が(笑)

 

栃はちみつ

トチは東北各地の山地に多く自生する自然木で、大木になり大量の花蜜を出すことで有名です。大木からは1年で24kgのはちみつを生産できると言われています。美しい花を咲かせることや、実からトチ餅が作られることなどでも知られています。和名はトチですが、マロニエとも呼ばれています。トチの花特有のフローラルな香りと柔らかい甘味があります。アカシヤに次いで、固まりにくいという性質があり、東北を代表するはちみつとして、東日本では需要の多いはちみつです。後味がさっぱりして美味しいので、コーヒー、紅茶、ヨーグルトに入れたり、チーズが入ったお菓子作りにもよし。また、焼肉のタレや煮物にと幅広く使える他、特にイチゴやグレープフルーツなどの生ジュースを作るのに最適です!夏場になってバテ気味の時期などには、このトチはちみつで作ったジュースを!スキンケア効果あり。

www.tcnkenko.com

 

【栃はちみつ(岐阜県産)×コーラルマウンテン(コスタリカ)】

こちらもいただきもののコーラルマウンテンがあったので、これと栃はちみつを×(掛け)てみます。

 

コーラルマウンテンは若干、古いですがコスタリカらしく上品な感じがします。甘味も酸味も苦味も程よくキレイな風味です。

コーヒーを飲んで、いつものように「栃はちみつ」を食べます。

 

そして、再びコーラルマウンテンを飲んでみます。するとマンデリンなんかで、よく言われる「アーシー」な感じが。「アーシー」というのはアース(地球)っぽい。即ち土っぽいという、ネガティブな表現になります。また「野性的」「素朴な」というポジティブな表現として使われることもあります。が今回感じたのは前者のネガティブな感じです。

 

コーヒーの香りを表すアーシー(earthy)とは、コーヒー豆から感じられる大地の土っぽさや、自然を感じられる時に使用され、「土質・土臭い・泥臭い」というネガティブな表現と、「素直な・野生的な・素朴な」というポジティブな表現、両方に使われています。

コーヒーの香味風味の表現はイメージがしにくく、実際に飲んでみて感じてみることをおすすめしまう。

coffeemecca.jp

 

味の感じ方の変化は結構大きいですが、この組み合わせはよくない組み合わせですね^^;

 

アーシーな感じのするマンデリンに、この栃のはちみつを合わせるとどうなるのか?というのも気になります。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。