コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

ブログ6年目に突入 10年目指してみます

f:id:akatra164:20220407012325p:plain

 

2022年3月8日でブログ毎日投稿始めて丸5年が経ちました

おかげさまで、2017年3月9日から毎日書き始めたこのブログも2022年3月8日で丸5年が経過しました。


そして今日2022年3月9日から6年目に突入することとなりました。


ただ、このタイミングで過去最高に更新をする日が遅れています。


ブログをスタートして2年目で、後からさかのぼって投稿することが可能と言うことを知ってしまってから気が楽になったのですが、たびたび投稿が遅れてしまいます。


ここ1年で言うと、ほぼ遅れっぱなしといった状態です。


まずは3週間ほど遅れた現状から、追いつき出来る限りきちんと日付通り投稿できるようにしていきたいなと思っています。


ブログ3年目ぐらいまでは、節目節目でブログを続けてきて良かったことなどをまとめた記事を書いたり、たまに自分の自己紹介をしたりと言うことをしていましたがここ2年そういったこともほとんどやっていません。


5年と言う節目で、今の私が思っている「ブログを毎日書き続けて良かったこと」をいくつかまとめておきたいと思います。


飽き性で、何をやっても続かない私がフラフラになりながらも何とか5年続けてこれました。


さらりとかっこよく「5年ぐらい毎日書く事は全然辛くなんかないですよ」と言いたいところですが、結構辛く感じることも多いです。


それでも何とか続けて来れたのは、少しの意地と皆様からいただく「ブログ読んでいますよ」「ブログ面白いですよ」などの励ましのお言葉。


そして、今からいくつか紹介する「良かったこと」があるから何とか続けて来れました。

 

ブログを5年間毎日更新してきて良かったこと

f:id:akatra164:20220407012717j:plain


認知してもらいやすい

自己紹介をする場などで、コーヒーとはちみつに関するブログを毎日書き続けていると言うだけで、それなりにインパクトはあるようで覚えてもらいやすくなったなと言うのは感じます。


ただ「ブログを書いています」と言うよりもやはり「毎日書いています」の方が断然インパクトの値方が違うよなと思います。

 

友達ができやすくなる

ありきたりのことを並べて自己紹介をするよりも、「ブログを毎日書いています」と自己紹介することで、それを聞いた相手も色々と質問することがしやすくなり、コミュニケーションが円滑に取れ、親しくなりやすくなるかなと思います。


私自身は、人から話しかけられればそれなりに喋りますが、特に初対面の人に対し自分から積極的に喋りかけるのが苦手です。


私がブログを書いていることで、相手が喋りかけやすくしてくれるので非常にありがたく感じています。

 

自分の備忘録となる

40代になってから始めたブログです。


スタートした5年前でも記憶力の低下を感じていたのですが、そこから5年経つとさらに記憶力が下がっていると痛感しております。


ただ、かなり薄い記憶でもブログで書いたこと自体をなんとなく覚えていることが結構多いです。


「確か以前ブログで書いたよな」と記憶しているものは、自分のブログページの検索窓に、思い当たるワード入力し検索します。


すると、Googleで検索するよりも精度が高く自分が欲しかった情報が出て来やすいです。


それが、自分の言葉で書かれているブログなので、さらに読みやすく理解しやすいです。


ただ、自分のブログをそこで読み返すと、よくこんな下手な文章書いていたなと恥ずかしくなることもあります。


毎日書いていると、全くわからないのですが数年経って、以前書いた文章が恥ずかしいものだと感じると言う事は、少しは成長しているのかなと言う実感にもなります。

f:id:akatra164:20220407013330j:plain

 

様々な問い合わせやオファーが来る

ブログを開始して、早い段階で「お問い合わせ」を設置しました。


最初の2年ぐらいはそんなに多くなかったのですが、それを超えたあたりから結構いろんな問い合わせが増えてきました。


3分の1位は、何かの売り込みのような営業目的の連絡です。


申し訳ないのですが、そういったものにはほぼ返信をしていません。


ブログに書いていた内容に関しての質問等には、可能な限りお答えしています。


すぐにお答えできないものに関しても、出来る限り調べて精一杯の回答はさせていただいています。


そうすることで、自分の知識も深まり成長もできるのかなと思っています。


そして、やはり1番ありがたいのがお仕事の依頼です。


大きな仕事はなかなかないですが、世の中の役に立てそうな仕事の依頼等は、すごく嬉しいです。


特に、食育的な食べることの楽しさを伝えるようなお仕事は楽しいです。


ここまで、ほんとにブログを続けて良かったことのごく一部ですが紹介させていただきました。

 

これからのブログの付き合い方

f:id:akatra164:20220407013559j:plain


ブログを始めた当初は、できれば10年続けよう。最低でも3年か5年は続けようと思って始めました。


そして何とか5年続けることができたのですが、自分の中でブログを書くにあたっての最低限のルールのようなものをいくつか作っていました。


簡単に言うと、1つの記事に対する文字数であったり、なるべく同じようなフォーマットになるように書いたりなどです。


これから先、そういった部分は少し緩めてみようかなと思っています。思っているのですが、変な所ではきちっとしている性格もあり、ほとんど変わらないかもしれません。


それでもいいので、自分の気持ちの中ではもう少し楽にカジュアルにブログと向き合っていきたいなと思っています。


そして、やはり今のように更新が大幅に遅れると言う事は無くしていきたいと思います。


ブログを読んでくださる皆様も、これから先もゆるくブログにお付き合いくださればうれしいです。


これから先、何年続けられるかは分かりませんがどうぞよろしくお願いいたします。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。