コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【人気のカフェとスイーツが集結】名駅カフェまつりに行ってきました

以前、ご紹介したGW中のコーヒーに関連したイベント。名古屋近郊のカフェやスイーツの人気店が集まるイベントです。出店リストを見ると生唾が出てきます。

 

akatra164.hatenablog.jp

 

5月4日(木)に行ってきました。その報告の記事になります。

場所は名古屋駅前の大ナゴヤビルヂングです。「チに点々」です(笑)

 

トークショー

開催期間中(5月3、4,5日)、1階の北側広場で「外でも楽しめるコーヒー」をテーマにトークショーが12:30~13:00に開催されました。この時間に合わせて行ってきました。

 

スピーカーは日替わりで、この日は瀬戸市の人気店「コーヒー サクラ」のオーナー大西さんでした。コーヒーの良さを伝えるために日頃から精力的にご活躍されている方です。

 

ZIPFMでDJをされているイレーネさんとのトーク。イレーネさん、綺麗です^^

 

大西さんはコーヒー農園の説明をされる時、スケッチブックを使われていました。スケッチブックのページにコーヒーチェリーや精選している写真を貼る付けられているようです。見ていて、すごくわかりやすかったので私も参考にしたいと思います。

愛知県瀬戸市の企業が開発した金属フィルターの紹介です。見せて頂きましたが、ものすごく細かいメッシュでしたので、これでコーヒーを抽出すればほとんど微粉は気にならないかなと思いました。

コーヒーサクラさんのブログでご紹介されています。

www.sakurasan.com

今回のトークショーのテーマが「外でも楽しめるコーヒー」ですので、この金属フィルターを持ってアウトドアでコーヒーを抽出したら、紙のゴミがでません。ということでゴミを減らせますよね。

 

他には、銀杏煎りを持っていきバーベキューの炭を使って焙煎してみるなんてコアなものもご紹介されていました。

コツは約10分、ひたすら振り続けるということです。 

遠藤商事 ステンレス木柄 丸型ギンナン煎りBGV08

遠藤商事 ステンレス木柄 丸型ギンナン煎りBGV08

 

 そして、一番簡単に外でコーヒーを楽しみたいなら「やはりコレでしょ」とドリップバッグをご紹介されていました。

 

ドリップバッグは日本人が考えだしたもので、まだ海外ではそんなに普及していないこと。「コーヒーを抽出する」技術やこだわりにおいて日本人は抜きん出ていることなどお話をされていました。

 

その流れでコーヒーサクラのドリップバッグが「おもてなしコレクション2017」を受賞しましたと、しっかりアピールされていました。

www.sakurasan.com

 

いっぱいプレゼントもご用意されていましたよ。コーヒーの麻袋やドリップバッグなどです。大西さんがコーヒーに関するクイズを出されます。答えがわかったら、それを挙手して答え正解するとプレゼントが頂けます。

 

大西さんは何問かは即興でクイズを出されていたようですが、非常にわかりやすく出されていました。ということで、答えられた方全員正解していました。

 

物腰が柔らかく、とてもわかりやすい大西さんのお話とイレーネさんの美しさとでしっかり癒やされてきました。

 

名駅カフェまつり

トークショーを楽しんだあとは、大ナゴヤビルヂングの10Fと11Fで開催している「名駅カフェまつり」に移動しました。

 

ものすごい人かなと思い行ったのですが、そんなに込み合ってはいなかったです。大ナゴヤビルヂング自体、人が少なかったような感じです。同時間帯に開業間もない、向かいのゲートタワーにいた人に聞いたらすごい人だったそうなのでゲートタワーに持ってかれてしまったのかなと思いました。

 

メインとなる11Fに行くと一番に目に飛び込んだのがトランクコーヒーさんんです。

見るとオーナーバリスタの鈴木さんがハンドドリップで抽出されていました。

コーヒーは3種類から選べました。私は「カイナムイ ケニア」を選びました。他はグアテマラエチオピアでした。

 トランクコーヒーのオーナーバリスタ、鈴木康夫さん(以下、康夫くん)はコペンハーゲンバリスタ修行をした後、オスロのコーヒーショップ『FUGLEN』の東京店の立ち上げから関わり、看板バリスタとなった人。その後、地元の名古屋に戻って2014年にトランクコーヒーをオープンしました。

日本で一番、北欧らしいコーヒーショップ 名古屋トランクコーヒーの最新メニューは? - ippin(イッピン)

 頂いたケニアのカイナムイですが、いかにもケニアらしい果実感がめちゃくちゃ感じられます。甘みや酸味がしっかりとした重厚さ。たまらないです。

coffeemecca.jp

 

お世辞抜きでここ1年くらいの間に飲んだコーヒーで一番「うまい」と思いました。

f:id:akatra164:20170507053511j:image

私は「うまい」と「美味しい」を使い分けます。グアテマラコスタリカのコーヒーは「美味しい」です。私の中の勝手な解釈ですが、中米のコーヒーには気品を感じます。飲んだら、カップの綺麗さに「美味しい」という言葉がまず出てきます。

 

対してアフリカのコーヒーは野性味を感じる物が多いように感じます。特にケニアが好きですが、どばっと来る芳醇な果実感に飲んだ瞬間「うまい」という言葉が出てきます。

 

このケニアのコーヒーの余韻に浸りつつ会場を見てまわります。

 

名古屋のスペシャルティコーヒーを牽引している「ボンタイン珈琲」さんも出店されています。ボンタインさんは世界最高峰のミル「コマンダンテグラインダー」を最近推されています。

cafict.com

 

私も一度はコマンダンテで挽いたコーヒーを淹れてみたいなと思いネットで見ていたらボンタインさんが少し前に素敵なイベントをされていました。

f:id:akatra164:20170506153456p:plain

www.bontain.co.jp

 

こんな素敵な体験イベント、是非また開催して頂きたいです!

 

江南市の人気店「ガレ・ドゥ・ワタナベ」さんや多治見市の「スコーンとティータイム famfam」さんなどスイーツも充実していました。

もう少し来場者が多くてもいいと思うイベントでした。

 

来年も開催されたら行きたいです。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。