コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【ワークショップを終えて】次の一杯のコーヒーを美味しく淹れるハンドドリップとコーヒー&はちみつのフードペアリング

2018年10月28日(日)、名古屋・国際センター駅近くのスペシャルティコーヒーとオリジナルノート作りを楽しめるノーディテールイズスモールさんで、午前と午後の2回講座を開催しました。

 

タイトルは「次の一杯のコーヒーを美味しく淹れるハンドドリップとコーヒー&はちみつのフードペアリング」です。やる内容を欲張りすぎてしまったので、タイトルも長くなってしまい、未だに覚えられません。

 

簡単にどんな内容か。自分の備忘録的に反省点など記録しておきます。

 

 

次の一杯のコーヒーを美味しく淹れるハンドドリップとコーヒー&はちみつのフードペアリング

いつもの私のブログと違い、今回は写真がキレイですよ!

 

午前の部に参加して下さった山内さんが既に講座の内容を私より詳しくブログ「ノマサラ」に書いて下さっていますので、そこから写真を拝借させて頂きました。

 

そして、私の学生時代の友人でありユーチューバーとしても活躍し”壊れない犬のトイレ”をオーダーメイドで作っているタレパン工房の丹羽君が午前の部の動画や写真を撮ってくれたので、その写真を使わせて頂いています。

 

内容

前半: 「次の一杯のコーヒーを美味しく淹れるハンドドリップ」

1.自己紹介

2.器具(ドリッパー)の紹介と特徴

3.メリタ アロマフィルター実演

4.ハリオ V60実演

5.好きなドリッパーで抽出してみよう

6.コーヒーを飲みながら・・・

7.次の一杯のコーヒーを美味しく淹れるには

 

休憩

 

後半: 「コーヒーとはちみつのペアリング」

1.フードペアリングの基本

2.はちみつのテイスティング方法

3.“相乗効果”の体験

  エチオピア シャキッソにはちみつを合わせる

4.“マスキング効果”の体験

  苦味の強いブレンドコーヒーを飲みやすくする

5.はちみつのテイスティング数種

 

まとめ

 

前半、後半それぞれ1時間くらいずつでと思っていたのですが前半で20分程オーバーし午前も午後も後半の「相乗効果」を割愛させて頂きました。すいません。

 

午前の部では現在、家庭でハンドドリップでコーヒーを淹れられている人が多くて驚きました。今回、これからハンドドリップをやってみようと思っている人から初級者向けにと募集したので、もう少し少ないかと思っていました。

 

持ち帰って欲しかったもの

かなり詰め込んだ内容となるので、冒頭で「持って帰って欲しいもの」として4つ挙げました。

 

1.自分好みの、自分に合ったドリッパーを見つけて下さい
2.コーヒーをどうしたら自分好みの味に近づけられるか
3.フードペアリングの基本
4.はちみつって、こんなに違うんだ

 

ドリッパーは初心者向けのものから上級者向けのものへと特徴や、どんな人に向いているか紹介させて頂きました。

 

メリタ アロマフィルター

 

カリタ 102ドリッパー(3つ穴)

 

カリタ ウェーブドリッパー

 

ハリオ V60ドリッパー

 

キーコーヒー クリスタルドリッパー

 

その後、メリタのアロマフィルターとハリオのV60で実演させて頂きました。

 

そして、使ってみたいドリッパーを使って、実際に抽出してもらいました。

 

グアテマラ「エル・ピノ」

この時、使用したコーヒーはノーディテールイズスモールさんで今提供されているグアテマラ「エル・ピノ」です。

 

前日に家でV60を使用して92℃と88℃で抽出しました。この4℃の温度差で思った以上に表情を変えてくれるコーヒーでした。

 

カップ評価で記載されていたのは「キャラメルを思わせる甘さが魅力的なこのコーヒー。クリーミーな口当たりも感じられ、ブラックチェリーの風味もお楽しみ頂けます。」

 

92℃で抽出した時は飲んだ瞬間、それなりに苦味を感じてからジワジワとフルーティーな酸味がやってきました。それこそ、ブラックチェリーっぽい感じです。そして温度が下がってくるとクリーミーな口当たりかなとも思います。

 

88℃で抽出した時は、口に含んですぐに酸味がしっかりと。柑橘っぽい印象です。かなり温度が下がってくると酸味がさらに強まり、それより遅れて甘味もじわじわと強まってきました。

 

間違いなく「いいコーヒー」です。少々、ハンドドリップが失敗してもきっと美味しく飲んで頂けるでしょう(笑)

 

ここで、ブログで紹介しました「バケット×ブルーチーズ×栗はちみつ」をオーナーの矢田さんに出していただきました。矢田さん、絶妙なタイミングでの提供ありがとうございました。

 

後半は、時間が推していたのでフードペアリングの基本的な話をさせて頂き定番の「マスキング効果」の体験をしていただきました。

 

その後は、はちみつを大量に持ち込んだので参加者の方の反応を伺いながら気まぐれではちみつを出してテイスティングしていただきました。

 

午前と午後では、出したはちみつも結構違います。

 

まとめ

午前の部終了後、記念撮影。

 

午後の部終了後、記念撮影。

 

私のエプロンが午前と午後で違いますね。午後の部で着用したのは、日本はちみつマイスター協会の認定講師になると授与されるエプロンです。

 

このエプロン、サイズはフリーサイズのみということで私が着用すると体のラインがめちゃくちゃハッキリ出すぎるので人前で着たことはなかったです。

 

以前、午後の部に参加して下さった安田さんが、きちんと着られるようリメイクしましょうかと言って下さり、リメイクしたエプロンを持ってきて下さったので着用しました。

 

着てみると、ジャストサイズです。

 

安田さん言うには、もっと余裕があるはずだったそうです。何でだろうと少々戸惑ってられました。

 

私には、答えがわかります!!

 

それは、採寸したときより”絶賛、増量中”だからです(笑)

 

また大きくなってもいいように、余った布を取っておいてくれるそうなので心置きなくご飯を食べられそうです。

 

安田さん、ありがとうございました!

 

今回、午前の部終了時にオーナーの矢田さんご夫妻のご厚意でワンコインランチを急遽提供していただきました。

 

講座をやっている最中も、絶妙なタイミングでお湯を切らすこと無く提供して下さいました。

 

矢田さん、本当にありがとうございました!

 

受講して下さった皆様が今までより美味しくコーヒーを淹れられるようになったことは間違いないと信じています!

 

 そして、家でハンドドリップをしたことがない人もきっとこれをきっかけにハンドドリップで美味しいコーヒーを淹れるようになってくれるかなと思います。

 

準備は相変わらずのドタバタでしたが、私が一番楽しませてもらったような気がします。

 

「こんな内容でやってよ~」とご要望があれば、出来る限りはやってみたいと思っていますので、こちらよりご連絡下さい。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。