コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【”家庭で美味しくコーヒーを淹れる”をテーマにワークショップ開催しました】福島県会津若松市のカフェドマーニさんにて

昨日、11月21日に福島県の会津若松市にあるカフェドマーニさんで「家庭で美味しくコーヒーを淹れる」というテーマで午前、午後の2回ワークショップを開催しました。

 

カフェドマーニさんの4周年記念イベントでご依頼を受けました。当初、定員を10名でとお願いしていたのですが募集開始し、午後の部が2日で定員を超えてしまったこともあり12名に増やしました。増やしたはいいけど、抽出ポットの確保など少し大変でした。

 

講座を受けて自分で抽出したコーヒーを飲みながらケーキを食べて、お一人様¥400と、かなり太っ腹な企画にドマーニさんがされたので、あっという間に定員に達するのは当然ですね。

f:id:akatra164:20171122092840j:plain

ワークショップ中は写真を撮らなかったので準備の時に撮ったものです。 

ドマーニさんの店内です。

 

カフェ ドマーニ

店名:  カフェ ドマーニ (Cafe Domani)

TEL:  0242-29-0017

住所 : 福島県会津若松市本町1-1 山鹿クリニック 1F

営業時間 :
[月~土] 7:30~19:00 [日・祝] 10:00~17:30
第2土曜日・第4土曜日は、10:00~17:30
日曜営業

定休日 : 無休

 

 

ワークショップの内容

  1. 自己紹介
  2. 代表的な家庭用のコーヒー器具の紹介と、その違い
  3. ハリオV60の紹介
  4. 粕谷さんの「4:6メソッド」の紹介
  5. コーヒーの抽出方法と実演
  6. 参加者による抽出
  7. 抽出したコーヒーと一緒にケーキを楽しむ
  8. コーヒーの味を変える要素
  9. 質疑応答

以上のような内容で講座をすすめました。午前の部も午後の部も1時間の予定でしたが若干オーバーしました。これと同じような内容、人数で開催するならやっぱり1時間半の時間設定にしたいです。

 

今回、使用したコーヒーはカフェドマーニさんが普段提供している有機栽培のペルーの豆です。

 

1杯抽出、2杯抽出、3杯抽出のマニュアルを紹介しましたが、難しく考えずわかりやすいようにと粕谷さんの「4:6メソッド」をもとに抽出しました。

 

akatra164.hatenablog.jp

 

メインテーマは「家庭で美味しくコーヒーを淹れる」ですが、私の中でサブテーマとして「次に淹れるコーヒーを美味しく淹れる」と掲げました。

 

講座の最後の部分でコーヒーの味を変える要素。その要素をそれぞれ変えると、コーヒーの液体はどのように変化するのか。

 

今淹れたコーヒーより、もっと苦味が強いコーヒーが飲みたい時はどうすればいいのか?酸味を抑えたコーヒーが飲みたい時はどうしたらいいのか?

 

今、淹れたコーヒーから次はもっと自分好みのコーヒーを抽出出来るようにそのあたりの理論をわかりやすく(多分)お話させて頂きました。

ハリオのV60に限らず、どんな器具を使ってもペーパードリップなら活かせる内容です。

 

午前も午後も色んな質問が多くありました。今回の参加者の方は自分で普段ペーパードリップをしている方は半分以下でした。これをきっかけに、一人でも多くコーヒー沼にはまってもらえると嬉しいです。

 

今回、特に受講された方が興味を示されていたなと思うのは抽出時のお湯の温度とお湯を注ぐ位置(高さ)による違いです。

 

今回のワークショップが終わったあと、受講者の方がすぐに主催者の方と私に「また、やってもらえないですか」と何名かいらっしゃったのが嬉しかったです。

 

午前、午後あわせて男性の参加者は1名だけでほかは全て女性というなかなか普段ない状況で大変楽しかったです。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。