ちょっと日にちが経ってしまいましたが、お盆に義理のお兄さん一家が帰省してきました。帰省すると、名古屋めしや名古屋ならではのスイーツを求めて出かけるのが定番化しています。私は運転手として安全運転でみんなをお店に案内します。
今回、行ったお店の一軒が名古屋市名東区一社にある「カフェサブヒロ」さんです。私は全然知らなかったのですが、とにかく丁寧に作られた「かき氷」が絶品なんだとか。期待が出来ますね!
かき氷のメニューですが、なかなかいいお値段でちょっとビックリしました^^;
子供たちが頼んだものからご紹介します。
苺氷に練乳トッピング。
小倉抹茶に寒天トッピング。
マンゴーミルク。
どれも、ちょっとずつ食べさせてもらいましたが本当に美味しいです!
そして、こちらのお店で一番高額な「桃ずくし」。¥2,500です。
高いから美味しくて当たり前なんでしょうが、桃はもちろんシロップも本当に丁寧な仕事をされているんだろうなと思えるものです。こんな、かき氷はなかなか食べられないと思います。
そして、私が頼んだのは「アボカドミルク」。アボカドは好きだけど、かき氷にアボカドってどうなのよと、最後まで悩んだ挙句決めました。¥1,500です。
恐る恐る食べてみると・・・・・・
顔がニヤけてきて仕方ありません(笑)アボカドの青臭さは全く無いし、まったりクリーミー感が口の中を幸せに包んでくれます。これ、ホント凄いです!¥1,500は高いよな~と思って頼みましたが、近くに来る機会があったら寄ってリピートしたいです。
そして、これもちょっとお高いですが「プレミアムブレンド ラソンゾラ」¥800です。深煎りのブレンドです。深煎りですが、少し濃度は薄いかなと感じました。
濃度計(TDS)で計ったら恐らく1.05くらいかなと私の舌は判断しました(笑)
けどコーヒーそのものは美味しいですよ!
![]() 【アタゴ】ポケットコーヒー濃度計 PAL-COFFEE(TDS) 【あす楽】
|
コーヒーだけでも美味しいのですが、まったりクリーミーなアボカドのかき氷を食べてコーヒーを飲むとコーヒーの質感・口当たりが大きく変わります。例えるなら重厚なベルベット・・・かな。
アボカドミルクのかき氷に、このコーヒーはめちゃ相性いいです。
アボカドとコーヒーを真剣に試したことはないですが、アボカドサンドとか食べてコーヒーを飲んだ時に悪い印象は持った覚えがないのでいいのかもしれませんね。
そして、コーヒーを頼むとドライフルーツが付いてくるのですがこのドライフルーツが上品で美味しいです。今まで、私はこんな上品な感じのドライフルーツを食べたことがないのでこれにも少々驚きました。
かき氷を食べに行くだけの目的で行くには少し遠かったですが、みんな大満足出来ました。
帰ってから調べてみると、こちらのカフェサブヒロさんは浅田舞さんと浅田真央さん姉妹がテレビで紹介されていたのだとか。
<カフェ・サブヒロ>
平 日 9:00〜18:00
土日祝 7:30〜18:00
( ラストオーダー 17:00 )
モーニング 開店〜11:00
火曜定休
愛知県名古屋市名東区一社2-55
TEL:052-704-0788
最後まで読んで頂きありがとうございました。