コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【「ケニア」ドリップバッグコーヒーを飲み比べ】Cafesta ROASTERYのコーヒーで

「Cafesta ROASTERY」ポップアップストア

Facebookでお友達になった井上さんが最近名古屋駅近くでコーヒー販売のポップアップストアを出店されています。
 
2年ほど前から、コーヒーにどっぷりとつかり焙煎に明け暮れているようです。
 
名古屋駅から、地下鉄桜通線で一駅の国際センター駅近くのギャラリーを借りて出店されていました。
 
すぐ近くには円頓寺商店街や四間道があり、雰囲気の良いお店などもたくさん並んでいます。
 
井上さんとはFacebookで知り合い、まだ1度も実際にお会いした事はありません。
 
そして、同級生と言う事は知っています。
 
特に連絡をすることもなくいきなりお店を訪れました。
 
その時、私にとっては運が良く他のお客様はいらっしゃらなかったです。
 
ジャケットを羽織り、スタイルもよくびしっと決まっている井上さん。
 
そして、肌艶の良さがめちゃくちゃうらやましいです。
 
井上さんがこだわっている「アームズメソッド」による焙煎をしたコーヒーがたくさん並んでいます。

f:id:akatra164:20201024152532j:plain

ギャラリー内でコーヒーの抽出はできないそうです。お話をお聞きすると試行錯誤して試飲用のコーヒーを準備されているようでした。
 
結果、抽出してから結構な時間が経ったコーヒーを試飲させていただいたのですが、酸化した風味は、ほとんど感じなかったです。
 
コーヒーバッグをいくつか購入させていただきました。
 

アームズメソッドとは

f:id:akatra164:20201024152718j:plain

私も、アームズメソッドについてはほぼ知りません。
 
ざっくりと簡単に説明いたします。
 
コーヒーの生豆をハンドピックで欠点豆を取り除きます。
 
その後50度のお湯を使って生豆を洗います。
 
その後軽く水を切って、水分を含んだままの生豆を焙煎機に投入し焙煎します。
 
水分を多く含んだまま焙煎機に投入することによって水蒸気による焙煎がなされ、コーヒー豆を焦がさずに豆の芯まで火が通ると言うことのようです。
 
 
50度のお湯でお湯洗いすると言うことで、ここで若干はコーヒーの成分が溶け出してしまうのではと思います。
 
実際に通常のコーヒーと、アームズメソッドによる焙煎をしたコーヒーを飲み比べてもらい、どちらが好きかとアンケートをとったら意見は分かれると思います。
 
普通のコーヒーがあまり好きではないと言う人が、アームズメソッドで焙煎したコーヒーであれば飲めると言う人がいると言うのもわかります。
 
井上さんに試飲をさせていただいたコーヒーは、抽出後かなり時間が経っていたにもかかわらずスッと喉を通って行きました。
 
すっきりとした口当たりのコーヒーが好きであればアームズメソッドのコーヒーを好んで飲まれる方も多いのではと思います。
 
井上さんは、1人で商品の製造からこの店舗の陳列等まで行ったそうですが、これだけの量を自分1人でやろうと思うと考えただけでぞっとします。
 
本当にコーヒーが好きだからこそできるのかなと思います。
 

ケニア・キアンドゥファクトリーのドリップバッグコーヒー飲み比べ

f:id:akatra164:20201024153107j:plain

f:id:akatra164:20201024153119j:plain

そして購入してきたドリップバックコーヒーを飲み比べてみたいと思います。
 
同じ豆、ケニアのキアンドゥファクトリーを1つは中深煎りに焙煎し普通のドリップバッグに詰めたもの。内容量は贅沢に12グラム使用されています。
 
もう一つは同じ豆を中浅煎りでダンク式で詰めたもの。
 
こちらはなんとさらに贅沢に15グラム詰められています。
 
これをそれぞれ入れて飲み比べてみました。
 
まずは中深煎りの普通のドリップバッグのコーヒーから。
 
アームズメソッドと言うことで、もう少しさらっとした口当たりになるのかなと思っていたのですがそうでもなくしっかりとした重厚感が感じられます。
 
全く同じ豆を普通に焙煎したものと飲み比べてはいないので分かりませんが、おそらく同じ位の焙煎度まで普通に焙煎したものと比べると、アームズメソッドの方が若干は口当たりが軽く感じられるのではと思います。
 
ただ、大きめのカップに入れて飲んだのですがコーヒーの使用量が12グラムあると言うことで、しっかりとした味わいを楽しむことができました。
 
そして15グラム使用した中浅煎りのダンク式をいただきます。
 
こちらは、蒸らしを30秒した後、3分30秒ほどお湯を注いで待つようにと書かれていました。
 
そのとおりに抽出しました。
 
ケニアの中浅煎りの割には、酸味の強さが控えめに感じられました。
 
酸味と苦味のバランスが非常に良く、こちらの方が万人受けしそうな感じがします。
 
ゆっくりとしたペースで飲んでいて、温度が冷めてくると温かい時よりは少しだけ酸味が立ってきます。
 
そして全体の印象としては酸味や苦味それぞれの角が取れた”丸い”感じがします。
 
スイスウォータープロセスでカフェインを除去したカフェインレスコーヒーの感じに近い感じでしょうか。
 
抽出後すぐは、そこまでこの丸さを感じなかったのですが、温度変化によって大きく印象が変わりました。
 
もし、飲むことができるのでしたらぜひゆっくりと味わって温度による味わいの変化も楽しんでみていただきたいです。
 

『Cafesta ROASTERY』ポップアップストア 2020年10月25日オープン

f:id:akatra164:20201024153759j:plain

そして、明日10月25日もポップアップストアをオープンするそうです。
 
お近くにいかれる方はぜひ立ち寄ってみてください。
 
日時: 10月25日(日) 13:30~18:30
場所: 愛知県名古屋市西区那古野1丁目14−18 那古野ビル北館 121 号 室

 
入り口は、こんな感じだと思います。

f:id:akatra164:20201024154212j:plain

 
今、一時休業されていますが通販サイトはこちらです。
 
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。