コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

自宅で、どうやってコーヒーを飲んでいるか

普段はペーパードリップで抽出しコーヒーを愉しんでいます。

f:id:akatra164:20180408235733j:plain

色んな抽出器具も試してみたいのですが、これなら誰に出しても恥ずかしくない!というのを持っておきたいので普段は基本的に同じものを使用するようにしています。

 

そんな私が普段使用している器具をご紹介したいと思います。

 

最初に言っておきますが、結構普通かと思います(笑)

 

 

 

私が使っているコーヒー器具

 

ドリッパー、サーバーともにハリオのV60シリーズを使用。

ドリッパーは少し奮発し、メタルドリッパーです。

 

少しいいものを使うと、見ているだけで気分が上がってきますからね!

 

それに、彼女が出来て初めて家に連れて来た時にカッコイイ器具で美味しいコーヒーを淹れたら、きっとあなたにゾッコンです!!

 

抽出ポットもハリオ製品です。

 

ハンドドリップの大会などでも多くの人が「V60」使っています。

V60は穴が大きいので、抽出時の注湯量と速度でかなり差が出やすいのでどちらかと言うと初心者向きではないと思います。

 

ただ、どうせ同じように手間をかけて抽出するのであれば自分が気に入ったカッコイイと思える器具を使いたいですね!

 

 

 

ミルはカリタの「ナイスカットミル」です。

手挽きミルもいいですが、やっぱり電動が楽です(笑)

 

業務用の「ハイカットミル」の家庭用です。

この価格帯のミルでは、一番粒度のバラつきも少ないかなと思います。

 

挽いた粉を受けるステンレスカップが静電気でシルバースキンも取り除いてくれます。シルバースキンとは「銀皮」とも呼ばれるコーヒー豆の表面の薄い皮です。

 

これが、たくさん入るとコーヒーの渋みや雑味の原因となります。静電気でステンレスカップに付いたものがもったいないからと、これをコーヒーの粉には入れないほうがいいです。

 

 

難点は粉が落ちてくる口部分にも静電気で粉がたくさん付着することくらいでしょうか。

 

まとめ

コーヒーの器具も新しいものが次々に出ています。もちろん私も目移りします。

 

使用するコーヒー器具、どんなものを選べばいいのかは人によって何を求めるのかで変わってきます。

 

私が選ぶ器具のポイント

私はコーヒーのワークショップも開催します。ですので、一番は「ワークショップで使えるもの」に重きをおきます。

 

  1. 普段、使っているそうな人が多そうな器具
  2. 受講者をがっかりさせない見た目のデザイン
  3. 手に入りやすいもの

私の場合は、このあたりを重視します。

 

自分のライフスタイル。どんなコーヒーを飲みたいのか。味にトコトンこだわりたいのか。簡便性の高いものを選びたいのか。

 

求めるものによって、当然選ぶ器具は変わります。

 

そして、器具も進化しているので自分自身も進化出来るよう普段使う器具も少しずつ進化させていきたいです。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。