本能がアイスクリームを求めているのか
昨日に続き、アイスクリームネタです。
こう暑い日が続くと、私の頭の中はアイスクリームでいっぱいになってしまいますので仕方がないですね。
本能でアイスクリームを求めているような気がします。
毎年、この時期になると無意識にユーミンの「恋人はサンタクロース」を「恋人はアイスクリーム」という替え歌にして歌っている自分が時々怖くなります。
さて、マガジンハウスが発行しているライフスタイル情報誌「Hanako」は、今年で創刊32年を迎えました。
計算すると私が高校1年の時に発刊されたのですね!当時の私は女子にモテモテでした!ということにしておいて下さい。全く冴えない卓球命の高校生でした(笑)
「Hanako」は、スイーツや食品等の開発や監修を手がけることもよくあります。
最近では、昨年発売されたタピオカ入りのアイスバーシリーズが販売開始後6ヶ月で総計440万本を超えるほどの大ヒットでした。
ファミリーマートで発売されている今年の新作は「レアチーズピーチレモネードアイスバー」です。
「アンディコ Hanakoレアチーズピーチレモネードアイスバー」
レモネードも流行っているので、まさに旬な食べ物ですね。
パッケージは、南国ビーチのレモネード屋さんを思わせるようなおしゃれな感じです。
開封してみると、レモネードとピーチのフルーティーな香りが漂います。
外側のアイスキャンディーは甘酸っぱく、内側のレアチーズアイスはこっくり濃厚。
レモンピールのほろ苦さがアクセントになっています。爽やかさとクリーミーさの2層構造は絶品です。
ピーチとレモネード。そこにレアチーズが加わるという、まさに”盆と正月が一緒に来た”アイスバーですね。
”はちみつ”をかけるアレンジ
そして、こちらの記事内に”はちみつ”をかけるアレンジが紹介されていました。
「レアチーズピーチレモネードアイスバー」の爽やかでクリーミーな味わいと、はちみつのまろやかな甘さが融合した”とろ甘”アイスを堪能できます。
はちみつがあれば、簡単にワンランク上のスイーツに変身させられますね。
ひとつ、ひとつ分解してみてください。
- レアチーズ
- ピーチ
- レモネード
これら全て単体で、はちみつと合うものばかりですよね。「レアチーズピーチレモネードアイスバー」に、はちみつをかけてうまくない訳がないですよね。
作ってみました
袋から出して、はちみつ”たら~り”!!
完成!!
いただきま~す!
甘さ控えめで、わりと酸味がしっかりしているのではちみつをかけた方が食べやすく美味しく感じる人、多いのではと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。