コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【朝活ネットワーク名古屋に登壇いたします】”2020年の抱負” 人前で話すことを増やす

f:id:akatra164:20200105161942j:plain

 

今週のお題「2020年の抱負」

「はてなブログ」に”今週のお題”というものがあります。

 

はじめて、やってみたいと思います。今週のお題は「2020年の抱負」です。

 

”2020年の抱負” 人前で話すことを増やす

f:id:akatra164:20200105162504j:plain

私は子供の頃から人前で話すことがとにかく苦手です。
 
できることなら、避けて通りたいものです。
 
10年ほど前だったか出席した結婚披露宴で、かなり残念な新郎の父の挨拶を目の当たりにしました。
 
私にも息子がいるので、こんな格好悪い挨拶はしたくないよなと思いました。
 
そのためには、普段から人前で話すことにもう少し慣れておいた方が良いのではと思い、人前で話す機会があれば出来る限り積極的に引き受けるようにしました。
 
「今年の抱負」は、例年以上に人前で話す機会を増やしたいと思っています。
 
ただ、あまり張り切りすぎると息切れしてしまうのはわかっているので、無理のないペースでやっていければと思います。
 
私も年に何回か参加している朝活ネットワーク名古屋で2020年2番目の登壇者としてお話しさせていただくことになりました。
 
非常に幸先の良いスタートです。
 

第335回朝活ネットワーク名古屋のご案内

f:id:akatra164:20200422182947j:plain

第335回朝活ネットワーク名古屋のご案内です。


日 時 :1月13日(月)7:00 ~ 8:20


【テーマ】今すぐ役立つハチミツの活用法と日本のハチミツ事情
~とてもカラダに良い、甘くておいしいハチミツの魅力~
【進行役】松岡浩史さん
【内容】「1月から4月までの間、役立つハチミツ活用術」
「2019年に日本のハチミツが大きく変化!」
「シナモンを使ってさらにハチミツを楽しもう!」という3つのテーマでお話しします。

 

ハチミツの美味しさと味の違いにハマり200種類ほどのハチミツを常備しています。ハチミツについて学ぶうちに、食べるだけでなく様々な活用法を知りました。
ミツバチが一生かかって集めることができるハチミツの量は、わずかティースプーン1杯ほど。そのミツバチからの恵みである「蜂蜜」を上手に使うことで毎日元気に過ごしていきましょう。

そして今の時期におすすめのハチミツを使ったホットドリンクを11月から毎日飲むようになり体調がどのように変わったかもお話しします。

【プロフィール】
松岡浩史(まつおかひろし) 1972年愛知県名古屋市生まれ はちペロ会主宰、コーヒー&はちみつペアリング研究家、ブログ『コーヒーとはちみつと私」を運営し毎日更新。
「日本はちみつマイスター協会認定講師」「SCAJ認定コーヒーマイスター」「J.C.Q.A認定コーヒーインストラクター1級」

普段はコーヒー会社で営業をしています。休日に、蜂蜜やコーヒーのおいしさや楽しさを知ってほしいと思いワークショップやセミナーを開催しています。
最近は各地域で開催される生涯学習講座、外部企業や団体のセミナー講師として活躍しています。

参加希望の方は参加ボタンを押し、参加コメントを
【イベントディスカッション欄】にお願い致します!
みなさんのご参加をお待ちしています。
初参加大歓迎です!

会 場 : マイカフェ名駅西店
〒453-0016 愛知県名古屋市中村区竹橋町6−8
中駒名駅西マンション1F
参加費 : 500円(会場代・ドリンク付き・お食事持込OK)
持ち物 : 筆記用具、名刺(ある方のみで結構です)
定 員 : 30名(進行役・管理人含む)
【タイムスケジュール】
受付6:45~7:00発表7:00~8:00 質問8:00~8:15告知8:15~8:20 フリータイム8:20~8:45 完全撤収8:50
※会場へは6時45分から入場できます。

朝活ネットワーク名古屋では運営費としてお話していただく進行役の方へのお礼など、
一口100円でカンパ募っております!
是非、ブタさん貯金箱までご協力ください!
<朝活にはじめて参加される方は、こちらもお読みください>

http://on.fb.me/VhN2aY

 
 しっかりと、ハチミツの魅力を伝えられるよう練習して臨みたいと思います。
 
こんなに朝早くから人前で話すことは、初めてなので前日寝付けるか今からちょっぴり不安です。
 
皆様に、お会いできること楽しみにしています。
 
最後まで、読んで下さりありがとうございました。